>年とったなーと自覚してます。

そうだ!そうだ!\(~_~メ) バキ!

>なにか、心はずむことはないかしら。

やっぱり『燃えるような恋』でしょうか。。。。 (2007年04月17日 08時17分10秒)

日々の記憶

日々の記憶

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

88kgの父

88kgの父

Calendar

Comments

88kgの父 @ 茶夢tea dreamさん いらっしゃい こちらこそよろしくお願いします。 >…
茶夢tea dream @ Re:本年もよろしくお願いします。(01/01) 遅ればせながら、初春のお慶び申し上げま…
88kgの父 @ 泉自治会さん いらっしゃい >お盆休みといっても息子がインターン…
泉自治会 @ Re:妻のお盆休み(08/19) こんばんは♪ いいわ~奥様!私も好きです…
88kgの父 @ 茶夢tea dreamさん  いらっしゃい >毎日、熱いですね♪ 本当に熱い毎日です…
2007年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日娘は、入学式を迎えました。

振り返ると、

二月は、第一志望を落ちたショックを私が引きずりました。

三月は、娘は縄が取れ、かつ、はじけ、24時間、DS猿となり、
『娘の一生が決まった』と私は、嘆きました。
多分、私(父)は、三月になっても第一志望の事を消化できていませんでした。(T_T)


くどいですが、先日入学式でした。
入学式で、『やっぱりおめぇはここに縁があったのだ』と思ってしまった私です。
やっぱり、偏差値より、縁があって娘はここに来たと心にすり込みました。


・・・・でも、『愛』ってそんなもんですよねぇ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月14日 06時48分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:陳腐な事かも知れませんが・・・(04/14)  
おはようございます。

我が家も第1志望はダメでした・・・、というより第2志望も×。
結局は押さえの学校に決まりました。
偏差値的には本人のそれよりも10も下です。
でも不思議と「ここだったんだ!!」って感じました。
その子に合った学校に入学できたんだって感じられるって良いですよね♪ (2007年04月14日 09時09分07秒)

リンダ。リンダ。さん いらっしゃい  
88kgの父  さん
>でも不思議と「ここだったんだ!!」って感じました。

この気持ちが持てたときは嬉しかったです。

もうこれからは、父とはなかなか遊んでくれなくなるのでしょうねぇ・・・(ーー;) (2007年04月15日 23時03分33秒)

Re:陳腐な事かも知れませんが・・・(04/14)  
お久しぶりです。

もう下の子へのパワーは残っておりません。
ダイエットの気力もありません。
年とったなーと自覚してます。
なにか、心はずむことはないかしら。 (2007年04月16日 15時13分55秒)

one mamaさん いらっしゃい  
88kgの父  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: