日々の記憶

日々の記憶

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

88kgの父

88kgの父

Calendar

Comments

88kgの父 @ 茶夢tea dreamさん いらっしゃい こちらこそよろしくお願いします。 >…
茶夢tea dream @ Re:本年もよろしくお願いします。(01/01) 遅ればせながら、初春のお慶び申し上げま…
88kgの父 @ 泉自治会さん いらっしゃい >お盆休みといっても息子がインターン…
泉自治会 @ Re:妻のお盆休み(08/19) こんばんは♪ いいわ~奥様!私も好きです…
88kgの父 @ 茶夢tea dreamさん  いらっしゃい >毎日、熱いですね♪ 本当に熱い毎日です…
2007年06月16日
XML
カテゴリ: 一人娘を見守る父
中間テストも終わり、いつもの生活に戻った娘。

朝は、私と一緒に家を出る。

夕方は、『今駅に着いた。いつものルートで帰るから・・』と
自宅に電話をいれ 妻が途中まで迎えに行く。

一度 妻が運動がてら途中まで迎えに行ったのが 恒例化しているようだ。

最近は、母娘揃ってアイスなどを買いにコンビニに立ち寄っているようだ。
『お母さんが一緒だから怒られないよね・・・』等と言っているらしい。

家に帰ると、シャワーを浴び、しばらくするとテレビを見ながらご飯。
そして、テレビのあとは、腹ごなしに『DS』。


発せされ、やっと宿題に取り組んでいるらしい。

英語は、新鮮味があることと、小刻みに小テスト、中テストが
あることもあり、まじめにやっている。
しかし、社会は、苦手な世界地理から始まったこともあり、家で勉強を
している姿を、誰も見たものはいない。

数学は、小学校の頃はどちらかと言うと、図形の方が好きだったと思うのだが、
今は、代数と幾何の先生との相性が作用して、代数の方が好きなようだ。
しかし、唯一算数が得意だった娘にとって中間での幾何の平均点割れは、
娘にも、親にも、衝撃を与えた。

仕方なく、取り組んだ勉強は 長く続くことも無く、一時間ほどで終わり、
翌日の用意し フロに入り「おやすみなさい」・・・。

なんとも健康的な生活だ。

少しは、『期末でより上位に!!』ぐらいの色気を出して欲しいが、
『平穏』なこのまったりとした毎日が楽しいようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月16日 12時39分40秒
コメントを書く
[一人娘を見守る父] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: