金魚の涙

金魚の涙

PR

Profile

FULLMETAL金魚

FULLMETAL金魚

Comments

かっぱまき. @ Re:鼻垂れる・・・(01/10) あらま、周りで出産ラッシュなのねぇ(^…
FULLMETAL金魚 @ Re:遊びに来たよ^^(01/06) あげ0801さん おはようございます(^O^)…
あげ0801 @ 遊びに来たよ^^ 実家が病院の元県の通訳で~す^^ 年賀…
FULLMETAL金魚 @ Re[1]:謹賀新年(^O^)/(01/01) かっぱまき.さん >あけましておめで…
かっぱまき. @ Re:謹賀新年(^O^)/(01/01) あけましておめでとうございまーす(。・ω…
2011.03.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんわ、先日ネットカフェで日記を書いた後にあんなに大きな地震が来るとは思わなかった金魚です。

みなさん地震の被害は大丈夫でしょうか?
このブログで仲良くさせていただいている方にも宮城の方とかいらっしゃるので心配ですが、取りあえず金魚のウチは無事です。
平積みにしてある本やモノが多少落ちたけど大きな被害はありませんでした。

地震が着た瞬間「大きいけどすぐおさまるだろう。」と思っていたのですが、なかなか収まらなくて、家が壊れるんじゃないかと怖くなって丁度手元に大きな鞄があったので、それに現金とかPCもログアウトしないでコンセントから引っこ抜いて突っ込んで、買ったばかりのDSとかも入れて買い置きしてあったお菓子やらパンやらも入れて、少し収まった時を見計らって外に出ました。
ウチの家ぼろいんで、何時壊れても可笑しくないんですよね。
メダカ君は「まだ動かない方が良い。」って言ってたんだけど、はっきり言って外に出て危ないって言うより、家にいた方が逆に危ないんだってば(汗)

でもね、PCだのDSだのを持って来たって、停電になったら意味無いんだってば(汗)
地震があった後深夜2時位まで停電になりました(汗)


友人Rちゃんがご近所に住んでるんですが、心配で電話したら丁度旦那様が海外に出張中で、怖いから来て欲しいと言われたんで、荷物持ってRちゃんちで避難してました。
でも夜から仕事もあるし、一旦家に帰ったけど、当然停電してるから支度するのも一苦労(汗)
職場の方は停電してなくてウチの方が停電してるって言ったらびっくりされました。
私が配ってるのは毎日新聞なんですが、都内から来るらしく、毎日新聞とスポニチ、それから東京新聞も来ない状態でした。
千葉日報は着てたので、取りあえず千葉だけ配ってしまおうって事になって配ってきたけど、他の新聞は一体いつ来るか全くめどが立たない状態だったので「一旦帰って良いよ、電話だけは繋いでおいてね。」って言われたんだけど、携帯充電出来なくて電源落ちるかも、って言ったら店で充電させてもらえました。
1,2時間待ってたけど結局来なくて、チラシだけ配る事になり、改めてまた配達に向かい、帰ってきてもまだ、大元の場所から向かってもいない状態だから今度こそ帰って良いよって言われました。
多分来るのは夕方になるだろうから、社員さんだけで何とかするって言ってたんです。

店を出たのが8時前でその時点で、家方面の停電が復旧してるか解らないんで朝ごはんを食べて帰ろうって事になって、ココスのバイキングで食事していたら店から電話あってお昼過ぎに到着予定だから配って欲しいって事でした。
9時過ぎてたし、家に帰っても余震で怖くて落ち着いて寝てられないし、もし寝れたとしたら前の晩寝てないから爆睡しちゃって、お昼には起きれる自身ないから、店のすぐ側のカラオケ店で時間をつぶす事にしました。
カラオケの部屋は暖房効いてるし、ソファーあるし、メダカ君と2人で部屋に入るなりソファで仮眠とって仕事に行きました。
結局朝刊が届いたのは12時間後。

前配ってた所配りますよ?って申し出たけど、大丈夫だったらしい。

朝のチラシだけ配ってる時に他の区域を配っていたおじさんは地面が陥没してバイクごと飲み込まれたらしいです。
顔面腫れあがって傷だらけになったらしいんですが、骨とか脳とかの異常は無かったようです。
それでも一瞬気を失ったらしいです。
しかも病院の前で合った事なのに、その病院では何も処置してくれなかったとか・・・。

でも昼過ぎの配達の時も今朝の配達の時も来て仕事なさってたからそれだけの傷で本当に良かったです。

うちの親父は電車通勤なんですが、約まる一日電車の運行が無かったので帰って来れなくて、どっかで一晩過ごしたらしいです。
夕方配達が終わって帰ってきたらすでに家にいたんで、母が途中まで迎えに行ったらしいです。

うわ・・・リアルタイムで余震が・・・。
怖い~(泣)

うちの父は北海道で母が宮城に実家があるんですが、父の方の安否は確認取れてるんですけど、母方の方はまだ誰にも連絡が取れないらしいです。
どうか無事であります様に(-人-)


何かあった事をづらづらと書いたから文章ちゃんとしてないくて申し訳ないです(-_-;)
まだまだ不安な状態が続くけれど、頑張りましょうね。

そして、この地震で亡くなった方のご冥福をお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.13 23:15:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: