15時の満月 ~ありえない日常~

15時の満月 ~ありえない日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Einstein.Jr

Einstein.Jr

Calendar

Freepage List

2012/05/14
XML
カテゴリ: ゲーム
前作の2が発売されたのが2000年。
その2がある程度遊びつくされ、続編の開発が発表されたのが2002年。
それから開発の頓挫がささやかれ、
2をプレイしていたフリークの脳裏からも次第に消え、
当然、私の脳からも消え去るところでした。

10年の時を経てようやく発売されました。

『Diablo3』

昨年の終わりごろだったか、
たまたましていたネットサーフィンで見かけたのが


ほぼ100%に近いくらい、私の脳内から消えていたDiabloの単語は
この時点でまた脳に深く焼き付けられました。

そして迎えた今日。
今日はローンチ(ゲーム開始)日ではありませんが、
ローンチ時の回線混雑を避けるためか、
ゲームプログラム本体のダウンロード開始日です。

深夜24:01にダウンロードサーバが活きるので、
私もそれに合わせてダウンロード開始。
発売については販売店に置かれるパッケージ版や
ネットを通じて本体をダウンロードする販売方法が採られていますが、
私が選択したのはダウンロード販売。

パッケージ版の存在を知ったのは、ダウンロード版をポチった直後orz
やはりフリークとしてはパッケージの所持もステータスになるんですけどね。
2つはさすがに購入できないので諦めました。

インストーラは事前にダウンロード可能だったので準備済み。
0:01を回った時点でインストーラを起動して


あ、ちなみにこのDiablo3。
先のGrimrock同様、英語版です。
なので全てが英語。
韓国語版とかフランス語版とかあるんですが、
日本が抜かれているのはさすがにショックです。
そのうち有志が日本語パッチ等をリリースしてくれると思いますが。

で、待つこと数十分。
やはり全世界でダウンロードしているせいか、かなり遅い。
まぁ、本体の容量が15GBもあるのでそれなりに時間はかかりますが。
で41%で『ディスクをセットしれ』的なメッセージ。
ぃゃぃゃ、俺はダウンロード版だっての。
おかしいな。
気を取り直してもう一回最初から。

でも同じ症状で止まる。
今度はインストーラもダウンロードしなおしてチャレンジ。

で、また撃沈。
結局41%で停止。
おっともう1:30過ぎてるじゃねぇかYO!
明日も仕事だし、もう無理だわ。

と言うわけで諦めました。
ちょっと調べる必要はありますが、再チャレンジするしかありません。

ローンチは5/15(今日)の16:00。
会社から帰宅する頃にはローンチしてるし、
ちょっとゲーム開始が遅れるのは仕方ないところか。
結局、休みじゃないしね。

ま、チャレンジするしかありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/18 12:10:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

まっちょマン @ Re:世の中を憂う(04/10) いつの時代も「近頃の若い奴は」と云われ…
Einstein.Jr @ Re[1]:2年半の成果(03/30) まっちょマンさん ありますよ。たくさん。…
Einstein.Jr @ Re[1]:2年半の成果(03/30) もちもち)^o^(さん おっ、久しぶりですね…
Einstein.Jr @ Re[1]:サボりすぎ? < しかも加速(03/27) まっちょマンさん プレデターは多人数でや…
まっちょマン @ Re:2年半の成果(03/30) 改革すべきこと、けっこうありますね。 い…

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: