15時の満月 ~ありえない日常~

15時の満月 ~ありえない日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Einstein.Jr

Einstein.Jr

Calendar

Freepage List

2013/04/10
XML
カテゴリ: その他
USJで某大生と別の某大生が騒ぎを起こしたそうな。

乗り物から飛び降りる。
係員に『仕出かしたクセに』クレームをつける。

でその末路は、親や大学関係者に付き添われて謝罪。
理由は『目立つことをしたかった』

国立大の学生がこの体たらく。

こんな奴らが卒業してそこそこの会社に入り、
のうのうと働いている姿を想像するとゾッとします。


そこいらのガキがちょっとしたいたずらをしているような感覚なんでしょうか?

体だけでなく、心も大人になりましょうよ。


それともう一件。

先日、Yahoo知恵袋にちょっとした質問を投稿しました。
ちょっとした、とはいえ、すぐに検証できるような回答の見込みはなく、
小難しい質問なんですが、
その質問に対し、2件の回答が得られました。

で私としては、その回答に対して放置するわけにはいきません。
当然ですよね。答えて頂いているのですから。
ベストアンサーも選ぶ必要があるので、
寄せられた回答に対してきちんと検証し選ぶ必要があるわけ。

質問投稿 → 知恵袋監視 → 検証
をずっとしているわけにはいきません。

が、そこに回答してきた一人が
『あなたにとって有益な情報を提供しているのだから放置せずにとっととやれ』
的なことを、その人の初めの回答から5時間後に追記していました。


それに検証だって時間かかるし。
しかも回答内容が具体的でなく抽象的。
そんなに急いで褒めてもらいたいの?
それとも『教えてやってんだぜ?』的な感覚?

なんだってこんな世の中になっちまったんでしょうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/10 11:26:28 AM
コメント(1) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

まっちょマン @ Re:世の中を憂う(04/10) いつの時代も「近頃の若い奴は」と云われ…
Einstein.Jr @ Re[1]:2年半の成果(03/30) まっちょマンさん ありますよ。たくさん。…
Einstein.Jr @ Re[1]:2年半の成果(03/30) もちもち)^o^(さん おっ、久しぶりですね…
Einstein.Jr @ Re[1]:サボりすぎ? < しかも加速(03/27) まっちょマンさん プレデターは多人数でや…
まっちょマン @ Re:2年半の成果(03/30) 改革すべきこと、けっこうありますね。 い…

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: