楽天店長”堤千子”(つつみきよこ)の小部屋

楽天店長”堤千子”(つつみきよこ)の小部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

11月20日

11月20日

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

11月20日 @ お返事遅くなりました・・・ クーラーはまだ故障中です。でも、本日新…
サイトウ@ どうもどうも 私も遅ればせながら去年から甲子園にはま…
11月20日 @ Re[1]:知覧特攻平和会館(08/07) 私もウィンズ オブ ゴットは舞台を生で…
ちまちま2004 @ Re:知覧特攻平和会館(08/07) わたしも この本は こどもたちにも い…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…

フリーページ

2006年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
降り続く雨台風の発生等の気圧の変化で、この時期子供が喘息をよく引き起こす我が子は、猫、ハウスダスト、ダニ、などでも喘息を起す。3歳に初めて発作を起して今まで3年間位の間に4回喘息で入院をしている。はじめは、心配で心配で夜も眠れないほどだったが、成長して体力がつくにしたがって、慣れも手伝って、「このくらいなら大丈夫」と最近では、喘息が出てもあまり慌てる事もなく、家にある吸入器で済ませていた吸入をさせると発作が治まり、すぐに元気になるので、昨日もそのつもりでいた・・・夜中に発作を起し、一度吸入。いつもならすぐに治まるはずが、咳が続く。私が眠かったので「まぁそのうち治まるだろう」と、うとうとして、1時間位たった時、子供の息づかいがおかしい。明らかに発作が出ている。こうなると吸入しても駄目だった。
そのまま病院へ担ぎ込んだ。親である私がもう少し早く病院に連れて行ってたらこんなに苦しい思いをさせずにすんだのに・・・と後悔しても遅い。幸い発作がおさまってきたので、心配はいらないそうだが・・・喘息を甘く見てはいけないとつくづく感じた私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月22日 14時43分14秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: