いそがず あせらず ゆっくり 行こう~広汎性発達障害 楓の成長~

参観(劇遊び)


   舞台に立っているだけで終わったが・・・

   今回は8人クラスだからとっても心配だった。

   でも息子は成長していた。この一年間きびしい幼稚園に通った
   おかげか?

   息子はまだ幼稚園での出来事を家で話さなかったけど、劇の練習
   が始まってから、家で台詞を言い始めました。

   その台詞からは内容がよくわかり、他のお友達に聞いてみると
   合ってました(^-^)

   劇の題は「大きな大根」で(「大きなカブ」と内容は同じ)
   毎日「おじいさんが大根を引っ張って」「おばあさんがおじいさん
   を引っ張って」といっていました。

   当日、息子はネコ役で登場!8人しかいないのでみんなソロの台詞
   があったけど、息子は先生の配慮?か他児と一緒に言わせてもらって
   ました。

   それでも私たち親は大満足でした。ちゃんと台詞も言えてたし、
   演技も出来てました。

   あとで、なんでうちの息子だけソロの台詞がなかったのか疑問に
   思ったお母さん達もいたし、息子を見てわらったお母さんもいた
   けど、本当にみんなの前で出来た事がとても嬉しかったです。

   練習中、なかなかみんなと一緒に出来なくて先生に何度もしから
   れてたみたいだけど、ちゃんと覚えていた事が凄く感動しました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: