STUDIO  FUNKITO

STUDIO FUNKITO

PR

Profile

G-yeah

G-yeah

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん
みやさとの感想文と… みやさとver.さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ベースライン(07/15) cialis da 5 mg controindicazioni50 mg v…
http://buycialisky.com/@ Re:CDジャーナル取材(01/27) cheap cialis soft over nightse puede to…
http://buycialisky.com/@ Re:山代温泉スウィング(10/08) acheter cialis 5 mg comprime pellicule …
http://buycialisky.com/@ Re:東京にきてます(01/26) pharmacy store viagra cialis spamgeneri…
http://buycialisky.com/@ Re:慰労会(11/25) cialis online kopen forumdifference ent…
2018.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あと一曲のボーカル録音を残してますが、他の7曲はミックス終えました。2回ずつ、曲によっては4回、ミックスして良い方を選びました。これ以上やってもおそらく大差ないと思います。なので、マスタリングに突入します。

今予定してる方法は、まずSPL mix dreamに入れてセンドアウトを利用して、midasのHA,
SSLラインアンプ、SPL vitalizer,Manley limitter,を通してmix dreamのマスターアウトからwaves L2にいれてデジタルアウトからPro Toolsに戻して録音、もしくはTASCAM DV-RA1000に録音という方法です。

今日これから色々試してみます。ミックスを終えて,今回のアルバムの印象は、これまでファンクジャズしかやってこなかった僕にしては、ややエレガントな感じです。女性ボーカルに女性のコーラス、歌うのは日本人なので黒人みたいにファンキー感、ブルース感はないです。それとキーボードを担当して頂いた京都の成瀬さんの演奏、アレンジが小洒落てます。都会的というか、整ってます。ドラムもベース,ギターも無難に演奏してる感じです。まあ、全員揃って練習した訳でもなく、それぞれがメトロノームに頼って演奏した訳ですから、スタジオ録音もの、としてはまあまあの出来かな、という印象です。これにもう少しプラスα、印象的なフレーズ,遊び心、などがあれば、素晴らしいのですが、、まあ合格と致します。

またサンプルなどできましたらこちらでもご紹介しようと考えてます。マスタリング,気合い入れて臨みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.22 13:42:44
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: