フリータイムセレクション

フリータイムセレクション

PR

プロフィール

みたみん

みたみん

お気に入りブログ

え?本当にアクセス… らる935さん

あなたは今のままで… ☆゜・:*:.Καren.:*:・゜☆さん
年収1000万への道 ari-kさん
わくわくネット通販… Ayapiyさん
ハナキリン* ☆nature★さん
ずばり!言うわよ! … 細木数の子さん
松毬の丘で。 こさっとあるさん
珈琲たいむ 楽天館 かふぇりんさん
明日天気になぁーれ… はるくん7597さん
おてるのブログよ!^… 「元気な」おてるさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

みたみん @ Re[1]:もちもちとちくん2(09/25) こんにちは~♪らる935さん もともとのキャ…
らる935 @ Re:もちもちとちくん2(09/25) わたしいまだにガラケーなんでLINEについ…
みたみん @ Re[1]:その後の我が家(09/10) らる935さんへ コメントありがとうござい…
らる935 @ Re:その後の我が家(09/10) 1年でもずいぶんいろいろと変わりますが、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月19日
XML
カテゴリ: つぶやき
気がついたら、去年の9月から日記を放棄していました・・・


私は、三男(小6)の卒業にむけてPTAの話し合いの機会が増えています。
先生に贈るお花や記念品、謝恩会の打ち合わせなどです。

長女(大3)は、勉強とサークル活動で忙しそうですが、来月お気に入りの歌手のコンサートに行くのを楽しみにしている様子です。

長男(大1)は、すでに春休み中。4月の始業までヒマな様子。大学指定のノートパソコンが突然マルチドライブを認識しなくなり、3日程親子でネット情報を頼りに試行錯誤したものの、ハードディスクにドライブを認識させるに至らず、ついに大学売店に持ち込み修理依頼。(バスを利用したものの運行している本数が少ないので往復だけでかなり時間を費やして、疲れたらしい)保証だけは4年分ついているのが不幸中の幸いか・・・

次女(高2)は、バレンタインの友チョコ配りが大変だった様子。
市販品と手作りのチョコブラウニーで対応していた様子。
フォンダンショコラも見かけたけど、作ってたのかもらってきたのか謎。


「将来がかかってるから、やれるだけの事はやった。」と。

三男(小6)は、入学準備に制服をつくり、卒業式用のスーツを用意。
来月購入予定の体操着は、今年度からコムサだそうだ・・・(お下がりは無理)
冬休みに身長が少し伸びたので、背の順番が一番前から三番目に昇格したらしい・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月20日 00時32分33秒
コメント(8) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: