ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Category

April 5, 2007
XML
カテゴリ: cooking ♪

俗に『フレンチトースト』といわれているこのメニュー、私は『アメリカパン』という名前で子供のころから朝食の大好きメニューとして慣れ親しんできました。
作り方をみると全く同じ、ミルクに浸して卵をつけてフライパンで焼くだけ。

初めて『フレンチトースト』の存在を知ったときも「あぁ、アメリカパンのことね!」って、あくまでも中心は『アメリカパン』。
主人から「フレンチトーストが食べたい」と言われても「はいはい、アメリカパンね~!」って何となくその存在をアピールしてみたり(笑)。
なのに、この『アメリカパン』、世に存在していないことが最近わかった!
“アメリカパン”で検索してみても、“フレンチトーストの別名”だとか、“卵液に浸して焼いたもの”、といった文字にたどり着かない。
どうやら、アメリカパンというと、ドーナツやスイートロール、ベーグル、といった類のパンを指していう言葉のよう。

母に聞いてみても「どうだったかしら?」と、発祥については不明。
べつに「アメリカパンの名を守ろう~」とかそういうつもりでもなくって、
フレンチトーストでもいいのだけど、ただ、食べるたびになんとなく気になってしまう。
いずれにしても、このメニュー、本当に優秀、大好き!
冷凍庫で眠っていた食パンやバサバサになったフランスパンがこんなに美味しくなる。
定番のはちみつやメープルシロップもいいけれど、グラニュー糖をちらして焼き付けてもおいしい。
とりあえず、今朝のところははちみつで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2007 11:34:09 AM
コメント(10) | コメントを書く
[cooking ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アメリカパン?(04/05)  
サン さん
ふふふ♪(*^_^*)家ではね、深大寺パンっていうの。それは深大寺のおば様に教わったから☆フレンチトーストっていうんだー。って大人になってからわかったのだった。。。残念なことに男性陣はフレンチトースト嫌いみたいなので私が食べたい時だけ作っています~。 (April 6, 2007 12:03:25 PM)

Re[1]:アメリカパン?(04/05)  
★サンちゃん★
えぇ~??サンちゃん家では深大寺パンっていうの??
うーん、このパン、聞いていけば、いろんな名前が出てきそうだね(笑)。

そうか~、男性陣はスキじゃないのかぁ。
サンちゃんパン、とかいって出したら騙されてすきになるかも?? (April 6, 2007 12:17:46 PM)

Re:アメリカパン?(04/05)  
piyo.  さん
フランス対アメリカの戦い?(笑)

私は小学生の頃、「なかよし」か「リボン」の付録についてた小さな料理本に出ていて、それを見て初めて作ったなぁ。でも「フレンチトースト」だったよ(笑)
体調悪くて食欲がないときでも
コレなら食べれちゃうんだ♪牛乳&たまごで、なんだか栄養もありそうだしね♪
(April 6, 2007 12:28:23 PM)

Re:アメリカパン?  
茶々丸 さん
昔フランスかぶれしてた時は、ミルク嫌いも我慢してフレンチトーストでかっこつけてました。^^;姪のためにも結構作ってたかな。
ミルクの量が多過ぎるとぐすぐスになるし、足りないと硬いとこが残ったりで、こんな美味しそうには出来なかった気がします。ヾ(~o~) (April 6, 2007 05:52:23 PM)

Re:アメリカパン?(04/05)  
あお坊主  さん
しっとりしてて美味しそうね♪
アメリカパン?って初耳です!

作る気になれば簡単にできるんだけど
ついつい食パンやフランスパンはそのまま食べてしまうんですよね~。
甘~いの食べたいな(^○^)
(April 6, 2007 06:09:41 PM)

Re:アメリカパン?(04/05)  
kaomarukuman  さん
アメリカパンっていうから
一瞬、ベーグルやドーナツのことかなって
思っちゃったよ。
私もフレンチトースト大好きです♪
パサパサになった食パンがあるといつも作っちゃう。グラニュー糖を散らして焼き付けて
食べても美味しいのね。
美味しそう焦げめのついたフレンチトーストの
写真見ていたら食べたくなってきちゃった。
(April 6, 2007 10:45:07 PM)

Re[1]:アメリカパン?(04/05)  
★piyo.ちゃん★
そう、ポテトと一緒、フランス対アメリカの戦い(笑)。

>私は小学生の頃、「なかよし」か「リボン」の付録についてた小さな料理本に出ていて、

えぇ?付録に小さな料理本なんてついてたっけ?
すっかり忘れちゃったよー。
高階良子さんの「赤い沼」の別冊付録しか覚えてない(笑)。

うん、パン粥のお手軽版みたいな感じで
フライパン一つであっという間に出来ちゃうもんね!
ホットケーキよりラクに出来るのがいいっ! (April 7, 2007 05:14:39 PM)

Re[1]:アメリカパン?(04/05)  
★茶々丸さん★
そうそう、難しいことは何も無いのだけど、パンに浸すミルクの量は大事ですよね!
正解は無いのだろうけど、食感の好みが分かれるところだと思います!

フランスかぶれ!私はフランスパンを買うとき、手で掴み取ってそのまま家に持って帰ることを一度やってみたいんです(笑)。 (April 7, 2007 05:17:30 PM)

Re[1]:アメリカパン?(04/05)  
★あお坊主さん★
しっとりフンワリ、美味しかったです!
あお坊主さんのお宅はいつもホームメイドの美味しいパンだから余ることなくどんどん消費されていっちゃうんだろうなぁ~。 (April 7, 2007 05:22:00 PM)

Re[1]:アメリカパン?(04/05)  
★kaomarukumanさん★
やっぱり?アメリカパンっていうと、ベーグルやドーナツのことらしいの。さすがっ!

そうなの、グラニュー糖を散らして焼き付けると、ちょっと歯ざわりがカリっとして美味しいよー。
バターの風味ただようフレンチトースト。
あぁ、また食べたくなってきたわ。 (April 7, 2007 05:25:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: