こんばんは

私もGWハワイに行っていました。私の家内もこの夏に股関節置換手術を受けるので、ワイキキは車椅子で移動していました。
思ったよりも”ばりや~~~”って感じでした。道は傾いているところはあるし、道路渡るときも降りれても上るところがなかなか無い。初めての車椅子体験でしたが、車椅子の方の大変さが理解できました。(日本では無理して大移動はしてません)
 空港では航空会社の職員の方がずっとエスコートしてくださって、ちょっとVIP気分、ちょっとありがた迷惑な感じでした(気を使う性格なので)。
(May 10, 2007 02:43:06 AM)

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Category

May 9, 2007
XML
カテゴリ: travel

呼吸器の悪い人がハワイに来ると元気になる、というのは、科学的根拠は何もないけれど、やっぱり本当だと思う。
サチュレーションが顕著に上がるわけではないけれど、息苦しさが気にならない、という感じ。
気がついたらグングンと歩き出せそうなキモチにもなる!
そして歩き出してみれば、やっぱり歩調も軽い。距離は歩けないけれど、部屋の中を歩く限り、移動速度は絶対上がってる!
昨日までは息切れが強いときもあったけれど、着いて3日目、体調の良さを実感。
そんな上げ上げモードの中、この日は父・弟・主人がラウンドするゴルフ場についていき、隣接するリゾートホテルへ。
フットマッサージくらいは出来るかな?と期待して出かけたけれど予約ですでに一杯。残念~。
結局、母とKちゃんと3人、
プールサイドのレストランでお茶をして、ラグーン脇のビーチロードをお散歩。
(このホテル、徹底的にバリアフリーだったのでホテルからレストラン、レストランからラグーン、どこへ行くにも車椅子でスーイスイ。そういうこともとってもキモチよかった。)

チーズケーキ第二ラグーン

ワタシが頼んだホワイトチョコレートチーズケーキ、おいしかったけれど、チョコとチーズの組み合わせってとーっても濃厚なのに加えサイズもビッグ!さすがに食べきれず。。。
母の頼んだバナナのクレームブリュレもグラタン皿ほどもある器に入ってくるし、Kちゃんのパイナプルパンナコッタがほどほどの大きさで酸味が効いて食べやすかったかな!?

その後散歩したラグーン。このホテルには「鯨、ウミガメ、イルカ、熱帯魚」と4種類のラグーンがあって、それぞれ、目的にあわせて楽しめるそうです。が、見た目にはどれも同じ。。。写真はウミガメのラグーンです。穏やかな水面下、どれほどのウミガメが泳いでいるのかな??

それから、このホテルのショップでお買い物したものが。
ぱんちKちゃんと一緒に買った犬のぬいぐるみ。
ワタシはぱんちを思い出して、KちゃんはうさぎのBOBを思い出して。
フレブルではないけれど、首をかしげてみている風情がぱんちにそっくりで、見つけたら最後、素通りできなかった(笑)。

さて、ゴルフを終えた主人たちと合流して、その後はおたのしみ、シェフ・マヴロ。

お肉マラサダ

キャロットのカプチーノスープ/まぐろの前菜(三種類のソースで)/鯛のグリル(10月から4月までしか捕れない地元の鯛!)/仔牛のステーキ神戸風/スイカの寒天/マラサダとココナツアイスクリーム/チョコレート/コーヒー

写真のお料理は「仔牛のステーキ神戸風」。神戸風って何だろう??と気になっていたのに、目の前にお料理が出てくると食べることで頭がいっぱい、質問することも忘れてしまった!!
フィレとスネ肉の二種類をマヴロの特性ソースでいただく、というものだったのだけど、何が神戸風だったのか?お店の人に聞けばよかった、いまさらとっても後悔。
そして!全てのお料理、とってもとっても美味しかったけれど、やっぱりこれが一番、マラサダ。
中に蜂蜜レモン味のシロップが入っている揚げたてのマラサダに冷たいココナツアイス、一口食べるたびにシアワセいっぱい。おいしかった~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2007 06:08:05 PM
コメント(4) | コメントを書く
[travel] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


体調良くって何よりでしたね。  
>一口食べるたびにシアワセいっぱい。おいしかった~。

このセリフって最高です。読んでる私も幸せで~~す。
(May 9, 2007 08:58:11 PM)

Re:旅便り -3日目-(05/09)  
daddymk  さん

Re:体調良くって何よりでしたね。(05/09)  
★ハナちゃんのママさん★
「おいしいっ!」って 本当に偉大ですね、
言ってる本人も聞いている人も、み~んな、シアワセ気分になれるんですから!(笑) (May 10, 2007 03:18:59 PM)

Re[1]:旅便り -3日目-(05/09)  
★daddymkさん★
はじめまして。
ワイキキも、建物のリノベーションは盛んですけれど、細かいところのバリアフリーまではなかなか手が届かないんでしょうね。
それでも、人々の心がバリアフリーなので、日本よりも心地よく車椅子の移動ができるように思います。。。
夏には大事な手術が控えていらっしゃるのですね。無事に成功されますよう、心からお祈りしています!

そうそう、空港では航空会社の職員の方がずっとエスコートしてくださって、ちょっとVIP気分を味わえますが、自由に出来ない窮屈さもありますよね(笑)。

まだ旅便りは続きますので、よかったらまた遊びにきてください。 (May 10, 2007 03:28:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: