私も食生活ってホント!大事だと最近になって思うようになりました。
身体もあちこち故障が出て来る年齢だし 食べる物で管理しないとね~。

ぶた丼 美味しそうですね。
ウチの「豚の生姜焼き」もいつの頃から目玉焼き乗せが定番になってるよ♪
(June 1, 2007 04:58:33 PM)

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Category

May 31, 2007
XML
カテゴリ: delicious !

丼ごはん。
今夜は、ブタ肉とタマネギを甘辛く煮たもの(市販品)の上に温泉卵で“ぶた丼”

具沢山(じゃがいも・ニンジン・麩・ワカメ・ネギ)のお味噌汁/糠漬け(キュウリ・ダイコン)/キャベツとトマトのサラダ/素揚げにんにく

とろ~り卵と絡み合う豚肉はとっても美味しくてあっという間に完食!
最近、ちょっと食の進みがよくなってきてすごくウレシイ。
それに、こうして食べられるようになると気力も湧いてきて、
そろそろ、食事の支度も自分で出来るようにしよう、というキモチにもなってくる。
「最近疲れがとれない・・・」という主人の叫び?に、もう若くはないんだなぁ、などとしみじみしているだけじゃなく、食事の面でも考えていかないと!
(と、思った翌日から寝坊しているていたらく~。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2007 11:50:29 AM
コメント(9) | コメントを書く
[delicious !] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ていたらく~だなんて  
気にしな~~い 気にしな~~い

調子が戻ったら体もしっかり目が覚めてくれるから、それまでは 焦らずにね。
無理するとかえって長引きますよ~~。(って、私が今日の診察で言われてきました。(^^ゞ) (June 1, 2007 04:56:28 PM)

Re:懲りずにまた!(05/31)  
あお坊主  さん

Re:懲りずにまた!(05/31)  
サン さん
ふろちゃんの気持ちわかります~。
美味しいもの大好きなふろちゃんだけに自分でつくりたいって気持ちも大!だもんね。
でも今は美味しいものを食べる力を先に使ってね♪
私もやっぱり料理しちゃうと疲れて食べたくなくなっちゃったりするもん。(バタンキューと寝た後はそれを食べるんだけどね(^^;)あ、それに味見が多いかも!?)

豚丼!温泉卵もしっかり乗ってる~♪
美味しそう♪(*^_^*)
しっかり食べて体力つけてね♪

パンチ君すっきりしたかな? (June 2, 2007 09:35:37 AM)

丼物礼賛♪  
茶々丸 さん
ふろちゃん、いろんな丼ご飯教えてくださって有り難う♪豚丼なんて初めてよ。美味しそうね!豚は肺によい食材だし作ってみますね。先日はサンちゃんからカツ丼の出汁を教わったし、お肉での丼もレパートリーに入れますね。(^^v

調子が良いと自然に身体って動きたくなりますよね。少しでも食べられるようになって力がついたら嫌でも作りたくなるから、それまでは食べる専門でね。ヽ(^o^)丿 (June 2, 2007 01:25:47 PM)

Re:ていたらく~だなんて(05/31)  
★ハナちゃんのママさん★
無理するとかえって長引く!ホントです。
わかっているのに、同じ間違えを繰り返してしまうんですよね(笑)。
お互い、ここは思い切ってゆっくりしましょう!(笑)。 (June 2, 2007 04:01:05 PM)

Re[1]:懲りずにまた!(05/31)  
★あお坊主さん★
食生活って侮れないですよね。
出来るだけサプリメントに頼らず、食べる物でカラダを作っていきたいです!

このぶた丼も基本は生姜焼きなんです。
ちょっと濃い目の味付けになっているので、食欲のないときにはもってこいだし簡単だし。
我が家の冷凍庫の常備品になってま~す。

あお坊主さんもお大事に…。 (June 2, 2007 04:04:05 PM)

Re[1]:懲りずにまた!(05/31)  
★サンさん★
サンちゃんならわかってくれると思ったわ(笑)。
世の中に美味しいものは沢山あるけれど、自分で作る楽しさって何物にも変えがたいのよね!
でも、確かに、作ったはいいけれど、食べる体力がなくなっちゃったら意味ないものね。
岡山行きもあるし、もうしばらく大人しくしていることにします!ありがとう。

>パンチ君すっきりしたかな?
結局、夜寝るまで出なかったの~!
おかげで、朝のお散歩のとき、3度も大量に出たって~!
かわいそうなことしちゃったわ。
でも、場所を覚えてもらわないとね!? (June 2, 2007 04:11:05 PM)

Re:丼物礼賛♪(05/31)  
★茶々丸さん★
省エネで美味しいもの、っていうと、ドンブリ物っていいですよね~!
洗い物も少ないし!(笑)。
他にも豚肉を使ったドンブリとしては、軽くソテーしたお肉にバター醤油を絡めて大葉の千切りを乗せた“ぶたシソバター丼”なんていうのもあります!塩分制限の加減にあわせて、バター醤油を沢山作って、たっぷりご飯にしみこませて食べるとドンブリ一杯なんて軽く食べられちゃいます(笑)。

そうですよね、調子がよくなると、自然に早起きして、自然に何かをしているものですよね!
カラダのサインをちゃんと受け取って、大事に過ごします!
ありがとうございます。
茶々丸さんも茶々ちゃんもお大事に!
(June 2, 2007 04:16:46 PM)

Re[2]:懲りずにまた!(05/31)  
サン さん
ふろちゃん、(*^_^*)お返事はかかないでね~。

茶々様にあてたバター醤油丼の話でふろちゃんの食欲熱はまだまだすごい♪(*^_^*)vと嬉しかったわ~♪

>おかげで、朝のお散歩のとき、3度も大量に出たって~!

よかったよかった!出たならすっきり♪
お外でのトイレが一番気持ちいいみたいよ。(*^_^*) (June 3, 2007 11:16:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: