ぶろぐごっこ2

ぶろぐごっこ2

PR

お気に入りブログ

柴コン.cab jpagdmtwさん
小高 集「目指せ!! … 下町の莫大将さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
下町仕出し弁当屋 … 下町弁当屋三代目さん
墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん

プロフィール

ふるるんるん

ふるるんるん

2009年06月22日
XML
カテゴリ: おでかけ
2009-06-22 22:56:55

2009-06-22 22:56:55

というのも、 J-WAVE DOCOMO がコラボしたイベントを見に行ったからです。

夏至の日の夜に電気の明かりの代わりにキャンドルでエコを感じようという趣旨で、
併せてステキな歌と音楽も。
2009-06-22 22:56:55

僕自身、特にエコに取り組んでいたわけではないのですが、
どんなものかな?という気持ちがあったので。

僕の感想は、軽いというか簡単というか、ちょっとした事がエコになるんだなと思いました。


コンサートも楽しむことができました。
2009-06-22 22:56:55





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月22日 23時33分30秒
コメント(8) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵だね!  
葉ppa  さん
キャンドルの明かりっていいよね!石垣島には全家明かりを消して星を観察する日があるんだよ!暗い東京ってどんななんだろう? (2009年06月23日 07時07分08秒)

おはようございます  
リンタ2007  さん
電力会社にいくと、夜より昼の電力が大きいことがわかります。その昼の立ち上がりの為に夜の電気は余分に作ってエネルギーを消費しています。そこに夜はかえって使ったほうがいい?という矛盾も感じたりします。 (2009年06月23日 08時30分28秒)

葉ppaさん  
birdさんが歌っているときに、影がキャンドルの明かりでゆらゆら見えたのがとっても印象的だったよ!石垣島に行って、見てみたいな~★

(2009年06月23日 23時10分13秒)

リンタ2007さん  
準備で余分に作って使っているんですか...。リンタさんのおっしゃるように、なんかしっくりこないですね。 (2009年06月23日 23時15分42秒)

キャンドルって  
tomorin75  さん
お誕生日のケーキにしか登場しませんが、あの炎は独特な雰囲気がありますね。たまにはキャンドルナイトなんてお洒落に過ごしてみようかな?(笑) (2009年06月24日 09時30分53秒)

tomorin75さん  
キャンドルナイトいいね!アロマキャンドルってのもあるらしく、癒し効果抜群みたい☆ (2009年06月24日 21時13分40秒)

真っ暗というのは必要です。  
キャンプに行って感じたのですが、真っ暗な夜というのは、昼間にはしゃぎすぎた精神を、一旦リセットする効果があるようです。「そろそろ寝ようか」と時計を見ると、まだ8時半に驚きました。東京を真っ暗にしてキャンドルにするだけで、半分のうつ病がなくなるんじゃないかと考えちゃいます。 (2009年06月29日 10時22分52秒)

型鍛冶御酢屋さん  
僕も友達に誘ってもらって、年に1回はキャンプ(青野原オートキャンプ場・菖蒲ヶ浜キャンプ場)します。“昼間にはしゃぎすぎた精神を、一旦リセットする効果”っての、すごく分かります!! (2009年06月29日 21時04分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: