『あきらめて、なにすんの?』 ~週末起業のビジネススクール~

『あきらめて、なにすんの?』 ~週末起業のビジネススクール~

Dec 28, 2004
XML
カテゴリ: メールマガジン
私はダブルワークをしていますが、日中のサラリーマンとしての
仕事と、夜間休日の週末起業の仕事、それぞれの周りの人の雰囲気
がまるで違います。

引き続き、この二つの違いを明らかにしながら、自己実現していく
ために必要な考え方や実例を、短い文章でお伝えしていきます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◇◆◇プラス思考 ~ありがとうの実験~

 「ありがとうの実験」をご存知ですか?

 100均などで小さいタッパを二つ買ってきます。


 片方には「ありがとう!」とか「素敵!」とか、プラスの言葉を
 書きます。

 もう片方には、「コンチクショー」とか、「…」とか、罵る言葉や
 汚い言葉等、マイナスの言葉を書きます。

 2週間ほど置いておくと…、プラスの方は変化無し、マイナスの方は
 変色し、腐ったりかびたりしてしまうんですね。

 ある実験で、水を入れた試験管の表面に同様の二種類の文字を書き
 水の分子を検査したところ、プラスの方はキレイに並んでおり、
 マイナスの方は乱れていたとのことです。

 人間の体も大半が水で出来ていますので、もしあなたが自分、
 もしくは他の誰かに対するマイナスの言葉を発すると、その言葉を

 受けるわけです。

 普段から、プラスの言葉を発するか、マイナスの言葉を発するかに
 よって次のような違いが出てきます。

 【普通の人】
  他人に対する批判、グチ、弱気を繰り返し、自分の印象を悪く

  →人が離れていく。

 【成功者】
  他人からの批判を全く気にせず、同時に他人に対する批判やグチ、
  無責任な噂話等を言わないため、信頼され、いつも明るい。
  →人が寄ってくる。

◇◆◇

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


          ★☆★今日の言葉★☆★

私が週末起業を進めていく中で、どうしても面倒くさくなって、
ちょっとサボりたいなーと思ったりすることがあります。そんな
状態の時つい、「夢を実現するって大変ですよねー。」と言って
しまった事がありました。

その時、起業を成功されたある方から言われました。

『夢は逃げないよ。
     逃げるのはいつも君の方だ。』


勝手にできないと決め付けたり、夢を忘れてサボったりするのは、
いつも自分です。

もし他人に、「あなたにはできないよ。」などと言われたとしても、
それを真に受けるのも、無視して前進するのも本人次第なんですよね。

どうせなら後退するより前進した方が得だなー、と思わせてくれた、
言葉でした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ふるたむ
【ドラクエ型人生倶楽部】
 http://inginging.net/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2009 08:23:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メールマガジン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まなびー1971

まなびー1971

Comments

YOSUKE@ 同感です まなびーさん、はじめまして! YOSUKE …
ふるたむ1971 @ Re[1]:なが~く続けるには・・・。(08/29) FPでがんばりたい私たちさん いつもと…
ふるたむ1971 @ Re:第二幕のはじまりですね(08/29) ハリーさん いつも見ていただいてあり…
FPでがんばりたい私たち @ Re:なが~く続けるには・・・。(08/29) なるほど。 私は何を書いたらいいのか…
ハリー @ 第二幕のはじまりですね いつも楽しく勉強させていただいています…

Favorite Blog

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

豊かさと幸福な関係 財子2005さん
工学部生的奇跡 valcanばるかんさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん
あなたに全ての良き… あ ー さ んさん
 アフター7起業の… invinciblさん
非常識な脱サラ日記 正直者8727さん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん
走る社長のブログ「… ハリーさん

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: