>わ~お私に回ってきた♪『クッキング』ですか・・大好きなので熱を入れて書きたいと思います^0^。

NAMIMIさんのレシピはいつも美味しそうなので、楽しみにしてまーす♪

>ラブラブ・・だけどけんかも多いんだよ~。旦那やさしいけど、いらちなんだな~。

ケンカも仲がよければこそだよ*^_^* (2006.07.08 21:46:51)

釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
釜山主婦生活の先輩 paranさん からバトンが回ってきました~
paranさん(&ヤンミさん)とは、何というか・・・それこそ “縁” なのです。
私が指定されたテーマは 『日本語教師』 なんですが、
それぞれの旦那様が日本語教師時代のクラスメートなんですね。
ちなみにうちのも。
このクラス、7~8人中4人が日本人と結婚しました


それでは行ってみましょう~

paranさんのリクエスト
「日本語教師時代を思い出して笑えるエピソードや感動秘話?なんてあったら教えて~」
とのことですので、
ちょっと長々と書かせていただきます


最近思う『日本語教師』

意外と難しいな・・・
◆振り返って思う『日本語教師』は、色々あったけど楽しかった。
韓国について学ぶことも多かった。 (しかしまだまだ!この国は奥が深い)
ストレスもあるけど、
そこまで韓国生活にどっぷり浸かることもないので、韓国を経験するにはいいかも

◆一般論的に思う『日本語教師』は、日本では目指してる人が多くて、大金はたいて勉強するけど・・・そこまでするもんかなぁって。なんか現実を見た感じです。私も同じく大金はたいたクチ。

この『日本語教師』には感動

韓国人の (おぉ~、私ってば“情”をほめてるよ!)

よく言えば「人懐っこい」っていうのかな、
ケーキやプレゼントを買ってきてお誕生日のお祝いをしてくれたり、
何かのたびにプレゼントをくれたり(もらうことばっかり)、
クラスで小旅行やドライブをしたり、

ケーキを買ってきて慰めてくれたり。。。

生徒たちには本当によくしてもらいました。感謝ハムニダ


直感的『日本語教師』

幼稚園の先生、またはオトナ

※私もまだまだ未熟者ですが、色んな生徒がいて、それぞれが大人なので扱いが大変な時がある。
(韓国での日本語教師募集条件に「社会経験がある人」という欄があるのは、そのためじゃないかと思う。)

時々マナーから注意することがあった。ビミョーですよね、相手が大人だけに・・・

クラスにたま~に面倒なのが来る。
その面倒なのは、
大概アジョシ or 日本に留学経験のある男の中の何割か。

どう面倒なのかというと、
◆アジョシ:自信持ちすぎ。特に韓国人の先生や受付の子の言うことは聞かない。勝手に進級してくる。間違いが直らない(これは仕方ないけど

→→→だから日本人講師が、日本語でガツンと言うしかない。その人が辞めたらそれまでのこと。

◆留学経験のある男:これまた自信持ちすぎ。間違いを直しても「日本で注意されなかった」と変な自信があったりする。ゆえに堂々と間違いを続ける。逆に「●年いたのに、自分はこれぐらいで」と卑屈になる場合もある。大抵すぐに消えていく。

→→→ほっとくしかない。


好きな『日本語教師』

あぁ~、やっぱり長く教えている生徒の日本語が
どんどん上達していくのが分かった時にうれしかったな。
話し方も日本人を真似てか、すごく自然な感じになってったり・・・

こういう『日本語教師』嫌い

嫌い、ねぇ。なんでしょう・・・

時間帯ですかねぇ。
学校じゃなくて学院だったので、人が働いてない時間に働いてることが多かった。
朝は6時50分から9~11時まで、夜は5時半ぐらいから9時半まで。
ま、昼間遊べるんですけどね
他のとこは6時とか6時半からのところもあったんじゃないかなぁ・・・


この世に『日本語教師』がなかったら

自分が釜山に来ることもなかっただろうし、
今も釜山にいなかったと思う。ダンナと出会うこともなかったでしょう。
そう考えると不思議


語りつくせませんでしたが、このバトンをどなたかに回したいと思います。


次に回す人『指定』付きで
廻してくれた人から貰った『指定』を
 『』の中に入れて答えること

廻す時、その人に指定すること
がルールです。


だそうですので、スルーOKなので回しま~す。

★いつも刺激的な話題で笑わせてくれる  はむ太郎さん へ『釜山生活』で

★愛くるしいエンジーちゃんと暮らしている  angieさん へ『愛犬』で

★お料理が上手で、旦那様ともLOVELOVEそうな  NAMIMIさん へ『クッキング』で


勝手に回しちゃってすいません・・・余裕があれば、お願いしま~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.07 16:25:44
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:指定型バトン『日本語教師』(07/07)  
NAMIMI  さん
わ~お私に回ってきた♪『クッキング』ですか・・大好きなので熱を入れて書きたいと思います^0^。

ラブラブ・・だけどけんかも多いんだよ~。旦那やさしいけど、いらちなんだな~。 (2006.07.07 16:56:44)

Re:指定型バトン『日本語教師』(07/07)  
paran822  さん
バトン受け取ってくれてありがとう(^^)

自信持ちすぎ&卑屈になるのどっちかって笑っちゃった。確かに!
でも●年も居るのにこのレベル・・・って私も韓国語に対して思ったりするから気持ちは解らないでもないけけど(苦笑)

「情」はやっぱり韓国人の良いとこでもありうっとおしいとこでもあるよね^^;

バトン楽しみました~♪ (2006.07.07 18:58:43)

Re:指定型バトン『日本語教師』(07/07)  
おっと!パスされちゃったわ!
「釜山生活」のここが嫌い。なんて書き出したら止まらない感じがして、自分が恐い・・・。
逆に、「ここがすき」とか思い浮かばん・・・。
ちょっと考えてみるね。

日本語教師もいろいろ大変なんだねぇ。
かわいくて素直な生徒ばっかりだったらいいけど、アジョシも来るわけで・・。想像するだけで、一筋縄でいかない感じが思い浮かびます。
下手にちょっとしゃべれる奴も、やっかいだしね。

でも、いろいろあるけど、いい事もあるから続けれるんだよね。きっと。 (2006.07.07 19:28:35)

Re:指定型バトン『日本語教師』(07/07)  
lovely_eko  さん
「情」って 韓国にぴったりな 言葉と思っています
全然関係ないけど 韓国人って O型が多いみたいですよねー でもこの国を見ると そう思えます スキンシップが好きな所 家族とかめちゃくちゃ 大切にする所なんて そう思えてきます (気のせいかもしれないけどね)

人を教えるって 大変な事だと 思います
これからも 頑張ってくださいね

実はこうみえても 学生の時 教職免許を取りました
もちろん 家政科ですが・・・ (2006.07.08 11:12:59)

NAMIMIさん  
ふーせむ  さん

paran822さん  
ふーせむ  さん
>バトン受け取ってくれてありがとう(^^)
>自信持ちすぎ&卑屈になるのどっちかって笑っちゃった。確かに!
>でも●年も居るのにこのレベル・・・って私も韓国語に対して思ったりするから気持ちは解らないでもないけけど(苦笑)

卑屈になるのも超卑屈になるの~。あの頃はわが身に置き換えて考えなかったけど、今になるとparanさんの言うとおり・・・分かるわぁ~。でも卑屈になるわりにすごく上手だったんだよ、彼ら。

>「情」はやっぱり韓国人の良いとこでもありうっとおしいとこでもあるよね^^;
>バトン楽しみました~♪

いえいえ~。
これからもこの国の情に良くも悪くも振り回されるでしょうね(笑)。 (2006.07.08 21:49:14)

はむ太郎69さん  
ふーせむ  さん
>おっと!パスされちゃったわ!
>「釜山生活」のここが嫌い。なんて書き出したら止まらない感じがして、自分が恐い・・・。
>逆に、「ここがすき」とか思い浮かばん・・・。
>ちょっと考えてみるね。

ごめんねぇ・・・はむ太郎さん、このお題難しいだろうなって思いつつ、でも聞いてみたかったのぉ~。私も“嫌いなところ”はたくさんあるのに、“いいところ”は難しいわ。

>日本語教師もいろいろ大変なんだねぇ。
>かわいくて素直な生徒ばっかりだったらいいけど、アジョシも来るわけで・・。想像するだけで、一筋縄でいかない感じが思い浮かびます。
>下手にちょっとしゃべれる奴も、やっかいだしね。
>でも、いろいろあるけど、いい事もあるから続けれるんだよね。きっと。

そそ。ある意味、人間としての勉強もさせてもらった感じだよー。もちろん大いにグチりながら、だけどね。 (2006.07.08 21:51:14)

lovely_ekoさん  
ふーせむ  さん
>「情」って 韓国にぴったりな 言葉と思っています

さすが自分たちで言うだけのことはありますね、「情の厚い民族」って…(笑)

>全然関係ないけど 韓国人って O型が多いみたいですよねー でもこの国を見ると そう思えます スキンシップが好きな所 家族とかめちゃくちゃ 大切にする所なんて そう思えてきます (気のせいかもしれないけどね)

えーO型が多いんですかぁ?意外な・・・何に関しても基本的に“熱い”ですよね。

>人を教えるって 大変な事だと 思います
>これからも 頑張ってくださいね
>実はこうみえても 学生の時 教職免許を取りました
>もちろん 家政科ですが・・・

おぉ~すごいっ!それって私が苦手とする科目では・・・ (2006.07.08 21:54:17)

Re:指定型バトン『日本語教師』(07/07)  
angie2000  さん
情ねぇ、遠くから見てる分には、“いやー、さすが、日本人もこでなけりゃあねぇ”なんて思えるけど、どっぷりつかっちゃうと、うん、ないほうがいいよって思っちゃう。
だんなさんとの出会いは、大きかったですよねぇ。それにしても、クラスメイトでつながってるとは! 
楽しく読んでたら、うっ。
な、なんかまわってきてるしぃ。
し、しかも、ちょとむずかしめ!?
がんばってみますぅ。 (2006.07.10 21:00:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: