釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.09.16
XML
カテゴリ: 出産までの道のり
今日で34W3d、9ヵ月半になりました。
再来週になると、とうとう臨月なのね…
妊娠したての頃やつわりの時は、
まだまだず~っと遠い先のことだと思ってたけど、意外と早い。

ここのところ、急に涼しくなっちゃって、
夏をメインに考えて買っていたマタニティー服も
だんだん重ね着をしないといけなくなってきた。
そして、買った頃にぶかぶかだったズボンなどは、
もうボタン調節なんかしなくてもパンパン状態


ここ数日で3cm大きくなっていた。(現在98~99cm)
それでも、まだアジュンマたちには「小さいねぇ」って言われる

今日は2週間ぶりの検診。
相変わらず先生は、日本語でしゃべろうとする・・・
そして私は時々間違いを直したりしてる(汗)。

話が進まないんで

いつもの通り、エコーを見ると
赤ちゃんもだいぶ大きくなりました。
先生が丁寧に「これが目、瞳、これが鼻、唇・・・」と説明してくれるのを聞いてると、
今日はあの普通のエコーでも、赤ちゃんの顔がなんとなく分かった。


で、で、ですよ!
問題はサイズです。
前回検診時の、赤ちゃんの頭のサイズは4週も先の大きさだったので
今回も注目!
頭のサイズは、まぁ1~2週先のサイズ(前より小さいし・・・汗)。

で、どこのサイズか知らないけど、すでに38週のサイズになってたらしい
前回は「うぅ~ん、体が小さめだねぇ」って先生言ってたのに、
今回は「赤ちゃんがちょっと大きめだね」って言いました。

で、推定体重を聞いたところ・・・・・・・



「2.7kg」
びっくり
に、2.7kgですか
夫婦して声を上げてしまった。
私なりに計算してた推定体重は2.4kg。

「うん、まぁ大きめだけど、驚くほどでもないから~」と先生。
でもでも、いつもチェックしてるカレンダーによると、
“(36W0dで)赤ちゃんのサイズは、40cm・2000gになりました”
ってあるんですけど。

それで、炭水化物を控えるように言われました。
代わりにたんぱく質を多く取るように、と。
豚肉&鶏肉&ブロッコリーなんかがいいということ。

ちなみに私自身の体重は、妊娠前の+9kg。

うちのベビは、一体何キロで生まれてくるんでしょう???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.16 15:28:32
コメント(22) | コメントを書く
[出産までの道のり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9ヶ月半検診(09/16)  
lovely_eko  さん
ふーせむさんも いよいよですね
あまり 赤ちゃんが大きくなり過ぎない状態で
生まれると いいのですが こればっかりはねー

初産だから 大変だと 思いますが 頑張ってね

そうえば 韓国の病院では 食べ物の事あまり 言われませんでした 鉄分とかは うるさかったけどね
(2006.09.16 16:54:57)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
早いの~。私もこんな日がいつか来るのかしら、、、(遠い目)。と、終わりの見えないツワリ生活から早く抜け出したい私。
ふーせむさんも、この時期は、まだまだ先の話って思ってたんだよねぇ。

今日、マタニティーのジーンズとか試着してみたんだけど、ぶかぶかすぎて、いいのか悪いのか想像もつかんわ・・・。そのうちパンパンになるんだねぇ。なんか不思議・・・。

私の場合、ふーせむさん&Paranさんという両極端な2人を見ているので、サイズ選びに悩むところよー。

それにしても、見た目のお腹の大きさと、赤ちゃんの大きさって比例しないんだね。
もういつ産まれてもウェルカムな感じね。 (2006.09.16 16:59:05)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
私の隣のベッドの産婦さんは、医者から3.8キロで大きすぎるから帝王切開しますって言われて、手術してみたらなんと2.8キロだったんですって。自然分娩でも大丈夫だったでしょうに、当てにならないんですよ、あんまり。。
だから、実際生まれてくるまでは何キロかわからないって言うのが本当みたいですよ^^
(2006.09.16 17:07:00)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
Mi-wha  さん
わあ~いよいよだね♪
お腹の赤ちゃんの大きさって、あくまでも目安みたいに言われるけど、あてにならないみたいだよ。
私もユンが生まれる前に「頭が大きい」、「多分、3600前後」って言われていたけど、開けてみたら(というか、生まれてみたらか・笑)3170グラムで結局500グラム予測より差があったし、頭の大きさも標準だったから。
だから、大きめに言われていても、実際はそれより小さいことが多いみたい。でも、それだけ、順調に育っているということで大丈夫だよ!(^^)塩分の取りすぎにも気を付けてね~! (2006.09.16 17:25:29)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
さくらlove  さん
うわ~、もう2.7キロもあるんだ~。
体重が+9キロなのに、大きい赤ちゃんってのが不思議だわ~(^^;)
こうして、いよいよ臨月にも突入していくのねぇ。

釜山はここ数年在韓日本人妻の出産ラッシュなんで、paranさんに続けって感じね♪
たんぱく質いっぱいとって、あとしばらく頑張ってね~♪ (2006.09.16 18:04:06)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
KiyoP  さん
わ~、あれからどんどん大きくなってきたんだね♪でも、ふーせむさんがスリム体型だからお腹だけポッコリって感じなんじゃない?韓国では20キロ増とかザラだから、後姿でも妊婦さんってわかる人多いもんね。
皆さん書いてる通り、推定サイズはあまり当てにならないよ~。無理せず運動して安産目指してね!それにしても食事指導してくれるなんてなかなか親切な先生だー。もしやこれも日本語で?ふーせむさん、根っから日本語教師な運命なんだね(笑) (2006.09.16 22:47:48)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
korira.ra  さん
いよいよご対面なんですね~。
どんな子がこんにちはしてくれるんだろう。。
楽しみですね☆ (2006.09.17 08:59:59)

わお~  
ゆひはな875  さん
赤ちゃん、もう立派な体格なんだね^^
胸囲98センチ?!
気になって自分の母子手帳見ると生まれる3日前で93センチだったわ~
小さく見えるふーせむさんのお腹いい具合に熟成されてきたね!!100センチ越えは確実かな
体重ってアテにならないっていうけど、何キロで生まれてくるのかな~楽しみだわ♪
(2006.09.17 18:11:39)

lovely_ekoさん  
ふーせむ  さん
>ふーせむさんも いよいよですね
>あまり 赤ちゃんが大きくなり過ぎない状態で生まれると いいのですが こればっかりはねー

2kg過ぎるといよいよ!って感じですねぇ~。まぁ体重は生まれるまでのお楽しみってことでしょうか(笑)。

>初産だから 大変だと 思いますが 頑張ってね
>そうえば 韓国の病院では 食べ物の事あまり 言われませんでした 鉄分とかは うるさかったけどね

日本に比べると、韓国の病院って寛容ですよね?私も鉄剤はフツーに飲んでます。日本だったら、場合に応じて処方されるらしいけど… (2006.09.18 08:44:43)

はむ太郎69さん  
ふーせむ  さん


>ふーせむさんも、この時期は、まだまだ先の話って思ってたんだよねぇ。

そうなの。つわり中はこの憂鬱な気分とキムチ拒否症が一生続くかも~なんて思ったりしてたよ。そんなことはないんだけどね…

>今日、マタニティーのジーンズとか試着してみたんだけど、ぶかぶかすぎて、いいのか悪いのか想像もつかんわ・・・。そのうちパンパンになるんだねぇ。なんか不思議・・・。
>私の場合、ふーせむさん&Paranさんという両極端な2人を見ているので、サイズ選びに悩むところよー。

私もさー、お腹小さいって言われてたのにLサイズのズボンがパンパンだから、普通の人ならはけなくなるんだと思うよー。

>それにしても、見た目のお腹の大きさと、赤ちゃんの大きさって比例しないんだね。
>もういつ産まれてもウェルカムな感じね。

そうだね、本当のところ何キロなのか分からないけど、ドキドキしてくるよ。でもあくまでものん気に構えてる私。 (2006.09.18 08:48:14)

となっちゃんさん  
ふーせむ  さん
>私の隣のベッドの産婦さんは、医者から3.8キロで大きすぎるから帝王切開しますって言われて、手術してみたらなんと2.8キロだったんですって。自然分娩でも大丈夫だったでしょうに、当てにならないんですよ、あんまり。。

えぇ~1kgの誤差ってすごくない?2.8kgなら自然分娩可だったのに、なんかお気の毒です。でも先生に「3.8だから」って言われると信じちゃいますね・・・

>だから、実際生まれてくるまでは何キロかわからないって言うのが本当みたいですよ^^

そうかそうか、やっぱり誰にも本当のところはわからないんですね~。 (2006.09.18 08:50:55)

Mi-whaさん  
ふーせむ  さん
>わあ~いよいよだね♪
>お腹の赤ちゃんの大きさって、あくまでも目安みたいに言われるけど、あてにならないみたいだよ。

頭では分かってても、みんなにそう言ってもらえると安心するよ。経験者だからね!

>私もユンが生まれる前に「頭が大きい」、「多分、3600前後」って言われていたけど、開けてみたら(というか、生まれてみたらか・笑)3170グラムで結局500グラム予測より差があったし、頭の大きさも標準だったから。

あっやっぱりMi-whaさんも「頭大きい」って言われた?なんかみんな言われてる気がするんだけど・・・この標準って、韓国サイズの標準なのかなぁ。疑問。

>だから、大きめに言われていても、実際はそれより小さいことが多いみたい。でも、それだけ、順調に育っているということで大丈夫だよ!(^^)塩分の取りすぎにも気を付けてね~!

お腹の子は小さめということで!次の検診の推定体重が減ってたりして(笑)。塩分控えないといけないね。 (2006.09.18 08:54:35)

さくらloveさん  
ふーせむ  さん
>うわ~、もう2.7キロもあるんだ~。
>体重が+9キロなのに、大きい赤ちゃんってのが不思議だわ~(^^;)
>こうして、いよいよ臨月にも突入していくのねぇ。

赤ちゃんの後半の体重の追い上げってすごいものがあります・・・私も自分の体重増加がどんなに使われてるのか不思議。

>釜山はここ数年在韓日本人妻の出産ラッシュなんで、paranさんに続けって感じね♪
>たんぱく質いっぱいとって、あとしばらく頑張ってね~♪

釜山奥さまたち、出産ラッシュなんですね~。そのうちオリニチプとか開けそう・・・?
張り切って「たんぱく質取らなきゃ!」って、その日家でサンギョプサル食べたんだけど、肉食べ過ぎてかえってカロリー取りすぎた感があります(汗)。 (2006.09.18 08:57:52)

KiyoPさん  
ふーせむ  さん
>わ~、あれからどんどん大きくなってきたんだね♪でも、ふーせむさんがスリム体型だからお腹だけポッコリって感じなんじゃない?

見た目ではもう完璧に妊婦さんなはずです(笑)。体型は・・・えっと、上半身だけはそう見えるらしいんですけど、下半身になるとその考えを修正せざるを得なくなりますよ(苦笑)。

>韓国では20キロ増とかザラだから、後姿でも妊婦さんってわかる人多いもんね。

あんまり体重管理言われないんでしょうね。。。日本なら、、、怖いところです。

>皆さん書いてる通り、推定サイズはあまり当てにならないよ~。無理せず運動して安産目指してね!

そうですね、運動はやっぱり安産効果があるみたいなんで頑張って動かなきゃ。

>それにしても食事指導してくれるなんてなかなか親切な先生だー。もしやこれも日本語で?ふーせむさん、根っから日本語教師な運命なんだね(笑)

「1週間に1kg太ってもいいよ」とも言われました。そして「日本語教師を紹介してほしい」とも言われています。 (2006.09.18 09:02:30)

korira.raさん  
ふーせむ  さん
>いよいよご対面なんですね~。
>どんな子がこんにちはしてくれるんだろう。。
>楽しみですね☆

本当にどんな子が入ってるんでしょう・・・
当たり前だけど、生まれたばかりの友だちの赤ちゃんを見て「あぁ、あなたがお腹に入ってたのね~」って一人感激しちゃいました。 (2006.09.18 09:03:35)

ゆひはな875さん  
ふーせむ  さん
>わお~赤ちゃん、もう立派な体格なんだね^^

うん、一応エコーでは全部実際の週数より大きめだったから立派な体格になってるんだよね。新生児とほぼ同じくらいの子が入ってるなんて不思議。

>胸囲98センチ?!
>気になって自分の母子手帳見ると生まれる3日前で93センチだったわ~
>小さく見えるふーせむさんのお腹いい具合に熟成されてきたね!!100センチ越えは確実かな
>体重ってアテにならないっていうけど、何キロで生まれてくるのかな~楽しみだわ♪

100センチ超えるかな?このままだと超えるよね・・・はなさん、93cmだったんだぁ。お腹の子は大きめだろうけど、西田ひかるは3.8kgで生んだんだって心の支えにしてるよ(笑)。 (2006.09.18 09:06:43)

あれ?  
初めましてなんだけど、初めましてじゃないぞ…笑
今は閉鎖状態の(一応あることはあるけど)『ももちゃん』と同一人物の『たかこ』です。笑
韓国在住で、予定日近いですねってことで、リンクした・・・。

でも、『ももちゃん』の方自体は、短期間しかやってなかったので、覚えてられないかもですね~~。

てなわけで、私ソウル在住&10月予定日ってことで、リンクもらってきますね~笑

(2006.09.18 15:35:07)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
カンノっ子  さん
もうすぐだね~!!
こうやって、数字に出されると、あと少しなのが実感で来るよ~。

赤ちゃんの体重-妊娠中の体重=全部、羊水ってことで(笑)

少し寒くなってるので、体に気をつけてね~!!
(2006.09.19 01:53:13)

たかこ☆^^さん  
ふーせむ  さん
>あれ?初めましてなんだけど、初めましてじゃないぞ…笑
>今は閉鎖状態の(一応あることはあるけど)『ももちゃん』と同一人物の『たかこ』です。笑
>韓国在住で、予定日近いですねってことで、リンクした・・・。

覚えてますよ~。
お久しぶりです^^元気でしたか?

>てなわけで、私ソウル在住&10月予定日ってことで、リンクもらってきますね~笑

どうもどうも。もうお腹の赤ちゃんも準備状態ですね! (2006.09.19 09:53:47)

カンノっ子さん  
ふーせむ  さん
>もうすぐだね~!!
>こうやって、数字に出されると、あと少しなのが実感で来るよ~。
>赤ちゃんの体重-妊娠中の体重=全部、羊水ってことで(笑)

実感できてないのは私のほうかも^^
赤ちゃんの体重聞いたときはビックリしたけど、いまだにのんびりしてるよ~。
そうだね、赤ちゃんの体重以外、羊水ってことで(笑)。

>少し寒くなってるので、体に気をつけてね~!!

ありがと。ソウルはこっちに比べてだいぶ寒くなってるでしょ~?カンノっ子さんこそ、気をつけてね! (2006.09.19 09:55:58)

Re:9ヶ月半検診(09/16)  
トトロ さん
うわ~~!ふーせむさん、いつの間にやら9ヶ月半だなんて。すごっく順調ですね~~
もうすぐ赤ちゃんに会えますね^^
私も早く会いたいな~って早く出てきちゃ困るわ・・

寒くなってきたし、お体気をつけてくださいね^^ (2006.09.22 08:51:18)

トトロさん  
ふーせむ  さん
>うわ~~!ふーせむさん、いつの間にやら9ヶ月半だなんて。すごっく順調ですね~~
>もうすぐ赤ちゃんに会えますね^^

そろそろドキドキしてきましたよ~^^;

>私も早く会いたいな~って早く出てきちゃ困るわ・・

そうそう、私もよくそう思いました。会いたいけど、今出たらダメなんだけど、、、って。

>寒くなってきたし、お体気をつけてくださいね^^

ありがとう!トトロさんも、くれぐれもお体大切に、ね。お互い慣れない異国の地ですから(笑)。 (2006.09.22 09:07:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: