ねーさんの独り言

ねーさんの独り言

2007年01月06日
XML
カテゴリ: テレビ鑑賞?
稲垣吾郎主演の金田一耕助シリーズ第4弾。

映画館では、石坂浩二さんの犬神家の一族がやってますが、なんか見に行く気になれません。
珠世さんが松嶋さんというのがねえ。もうちょっと、若い二十代前半の女性にやって欲しかったですよ。確かテレビドラマ(稲垣吾郎さん主演)では加藤あいさんがやってましたよね。あれはなかなかの出来だったと思います。

され悪魔が来たりて笛を吹くですが、原作も読んでたし、古谷一行さんの主演でドラマ化されていたと思うのでストーリーは知ってる筈だったのですが、忘れてるところもあって楽しめました。

ただ、戦後60年も経ってしまっているから、あまりリアリティーがないというか、物語という感じで、あれはあれでいいと思うんですが、映像映えする金田一耕助を超える名探偵は登場しないんでしょうかねえ~

浅見光彦シリーズは、私も好きなんですが、いつの間にか中村俊介さんになっていて。
水谷豊さんがやっていたドラマが好きでしたね。
浅見光彦といえば、浅見光彦役を演じられていた榎木孝明さんが、椿男爵の役で出演されてました。狂気っぷりがよかったですけど、ちょっと太られていたように思いました。残念。

ヒロインの美弥子は、国仲涼子さんでした。芯の強いヒロインが似合ってました。


横溝先生を小日向さんが演じてられるのも、私的には好感が持てます。
二人が「悪魔が来たりて笛を吹く」のレコードを聴いていて、横溝先生が気味悪がってレコードを止めた後に金田一がフルートを吹いて脅かしていたシーンがおもしろかったです。
ホントに驚いていたみたいで・・

次は、何がドラマ化されるんでしょう。楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月08日 22時56分55秒
コメントを書く
[テレビ鑑賞?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: