全242件 (242件中 1-50件目)
夫のボーナスさまさまがでましたよワタクシ、コタツを購入いたしました。もう最高です。コタツムリですよ。こんなにイイモノが結婚して8年もなかったのか・・ところで旦那さまはブルーレイを買いましたよ。コタツの何倍のお値段でしょうか?ちなみにコタツは3万ぐらい 通販です。我が家はお金貯まらんなぁ・・と思う。
2007年12月16日
今月にはいってから頑張って働いてますよ。新しい職場もやっぱり動物関係の仕事です。真面目に頑張ってますところで旦那なのですが、困ったちゃんです。アタシは出勤時間が7時10分なのですが、旦那の起床時間が7時45分なのです。旦那の起床時にアタシがいない・・どうなるかと思いますか?そうです寝坊しやがるんです もちろん遅刻です 旦那曰く「だって起こしてくれる人がいないんだもん」子供かっ!!
2007年11月12日
受かりましたははははっ どんなもんだ!夫よ普通、頑張れとか応援するのが夫婦愛よね?なのに「落ちろ~」「落っこちてしまえ」などなど なかなかいいお言葉をくださるその職場に行くとなると、夫より早く家を出るため 遅刻が怖いのですねそんなのかんけーねぇおりゃ 来月から働くじょ
2007年10月25日
本日、お仕事の面接でした。そろそろ働かないと・・いや働かないと・・ってポーズをとらないと旦那様がうるさいのですね。「あんた 働きなさいよ」「稼ぎなさいよ」これはまだマシ「役立たず」ののしられること多数真にうける奥さんだったら大変ですよ ホントに ~主人が私を役立たずと罵るのです~とか暗いブログがいっちょ出来上がりそうです。でも、そこは双美ちゃんですからムーディ勝山のように華麗に右から左へ受けながすぅ~ってことで おしまい うへっでも そろそろ探さないとな~と思っていましたのでいっちょ面接までこぎつけてみたのです。あとは結果まち問題は面接に行っただけで疲れ果て、帰宅して3時間も爆睡してしまった私が社会復帰できるかってところです。
2007年10月22日
友人Mちゃんの愛車はかわいらしいピンクの軽自動車です。Mちゃんと待ち合わせをしていたら、向こうからピンクの自動車が見えてきました。「お、Mちゃんが来た」と、思いまして「Mちゃ~ん」と手を振り駆け寄ろうとした時に気づきました。 運転手がおっさんなのです!!車違いでした(汗)危ないところだったでもこの間違い今日で3回目ですなんでオッサンが そろいもそろってピンクの軽自動車に乗るんだよ・・orz
2007年10月21日
よく他のブログを読ませていただいております。コメなしの読み逃げばかりでごめんなさいね(汗特に引っ越してきたばかりで周辺地域の情報を載せている方のところへお邪魔するのですが、これまた写真が綺麗綺麗な景色とか、夕日とか特にすばらしいのはお料理の写真とっても美味しそう「こんな写真アタシも載せたい」って思うんですが載せられない。なんでかって?そりゃ簡単 料理が来ると写真の事すっかり忘れて食べちゃうのです思い出す時には食べたあと。。。今日も美味しい抹茶白玉を食べたのですが「写真っ」と気がついた時はぐっちゃぐちゃにかき混ぜた後でした(汗いつになったらとれるかなぁ・・美味しい写真・・
2007年10月20日
今日、隣の駅の近くにある図書館まで歩いていった。ダイエットもかねましてねでも帰り道にケーキ食べちゃって効果なしそんで歩いていたら棒つきのあめ・・ロリポップ?チュッパチャップス?そんなのをカゴいっぱいに持ったおじいさんに「おねーちゃん あめあげるよ」といわれました。「いえ 結構です。ありがとうございます」と断ったんだけど 追いかけられた。小走りで逃げました。いらねぇってば---------------------------------------------------------------------歩いている時に撮った猫。特に意味はありませんしかっし写真撮るの下手だな~(汗
2007年10月18日
かなり放置してましたのですっかりなにもかも忘れてしまいました。(えへっ練習がてら画像貼り付け、レイアウト変更してみました。この愛車も放置気味。。。いっそバイク王・・・・いやっ それは無理っの、乗ります頑張ります
2007年10月17日
再開するとか言っといて1ヶ月も放置だよ。我ながら意思の弱さにあきれますこの間、旦那と2人でバイキングにいったんですよ。和洋中なんでもあります。アジアのお料理も「ひゃっほ~♪」と ひとしきり食べ終えデザートを取っている時にちびっ子兄弟の会話が聞こえました。兄「おい ○○、ここの料理は好きなの取っていいんだぞ。 兄ちゃんが取ってやるからな。何がいい?」弟「兄ちゃん、オレお茶漬け!!」・・・お、お茶漬けかよっ! さぁどうする兄ちゃん兄「お茶漬けかよ・・・じゃ、じゃぁ これにご飯いれろ」兄ちゃん、味噌汁茶碗にご飯つめる兄「そんでよ。お茶かければいいじゃん」ポットのお湯をジャーッ弟「兄ちゃん、凄いねぇ~ ばいきんぐっていいねぇ」そりゃ「お湯かけごはん」と思ったが、弟はニコニコしてるから まぁいいか
2007年10月16日
子供のころ、よくやらされたお手伝いのなかに米とぎがありました。夏場はまだいいのですが冬は辛い。。こればっかりは横着してお湯で洗うわけにゃいかないし・・そんでもって我が家のかあちゃんは「そんなにガシガシ洗うと米がくだける!」「リズミカルにシャッシャッシャッと切るように」とか色々うるさい。 嫌々やってる子供がそこまで出来るかっ!!そんなこと言ったらご飯なくなりますから言えませんけどね。そんな思い出があるので『米は洗うもの』だと思っているわけですよ。無洗米なんて出た時も なんだか「洗わずに炊くなんて・・」と今まで買ったことありませんでした。しかしね。この前、新聞屋さんがお米くれたんです。ええ無洗米ですよ。貰ったからには食べますよ。もったいないですしね。そ し た ら楽ですね~無洗米♪ 米入れて 水入れて 炊飯ジャーにセットしておしまい。子供のころの辛い日々はなんだったのかと・・(大げさ?)もっともかあちゃんは「無洗米はヌカ臭い。」とか言いますけどね。大丈夫ですアタシ米の味の違いはいまいちわかりません(汗)もう無洗米しか買えないビバ!無洗米w
2007年09月03日
またまたお久しぶりです。双美です。今年に入りまして、横須賀から横浜に引越しいたしました。しかーし 田舎だと常々思っていました横須賀よりも横浜は田舎でした。みなとみらいとか元町とか港北とか都筑とか・・・メジャーな所に引越ししたわけじゃないのでしょうがないのですけどね。それから・・8月いっぱいでお仕事辞めました。丸刈り職人はしばらくお休みいたします。再開するか、全く別の職業につくか、専業主婦に専念するかは全く考えておりません。とりあえず適当にこなしていた『主婦業』を真面目にやろうと思っております。放置していた楽天ブログも再開しようかな~と思います。頑張ります。(多分)よろしく よろしく
2007年09月02日
お久しぶりです。双美です。生きてます。元気です。放置してたら1年たっちゃったよ。早いねぇこの前、旦那と軽いノリでモデルルームを見学してきました。とっても素晴らしいお家でしたが、お値段もとっても素晴らしく、逃げ帰ってきました。軽い気で見に行ってはいけません。打ちのめされました。もっと丸刈り頑張ろう・・・(哀)
2006年12月11日
諸事情により しばらくお休みしますまぁ 最近はさぼってばかりなのですが少し早いですが 皆様メリークリスマスそして良いお年を
2005年12月21日
・・多いですよね小学生殺害やら、高校生を殺した犯人が近所の同級生だったとか、はたまたお母さんに毒物飲ませちゃう女子高生とか・・いや~なニュースばっかりそれから えっとマンションの耐震偽造問題とか・・ 最初の問題発覚時期にはふざけてマンション住まいの人に「君んちアネハ?」とか言ったり、言われたりしてたのですが(双美んちは賃貸マンションでありますが)最近なんだか問題の建物が増えつつあるのでシャレにならんのでこの発言は控えております。そして最近愛犬家のなかで(アタシらだけですが)恐怖に陥れるこの事件よく空をクルクル旋回している鳥・・鳶がいますよねあの鳶がですね 小型犬を飼い主が見ている目の前でかっさらっていったそうな可愛がってる愛犬が空高く舞い上がり連れ去られる・・もうどうすることも出来ない。。ぎゃ~っ!!考えるだけで気が狂いそうでありますしかも それ横須賀での話だってんじゃありませんか ひょえぇぇぇっなんでも5キロぐらいの犬なら平気だそうなチワワにヨークシャテリア、パピヨンにポメラニアン・・ちっこければダックスも最近の人気犬種皆危険じゃないの!!チビッコ犬を飼われている皆さん、くれぐれも気を付けてください公園でリード放す(ホントはやっちゃダメよね)なんて時は鳶がいないか確認してくださいよ~
2005年12月05日
アタシの住んでる所から車で30分弱の所に会員制のアメリカから来たっちゅうスーパーがあります。倉庫みたいに広くてカートもバカみたいにデカイ! さすがアメリカン♪そんでもって量も半端じゃありません さすがアメリカン♪この前見かけたのは ばかでかいチョコケーキ2.7キロだってさ 買ってないけど1人が会員になっていれば同伴者2人までOKなので 仲良し奥様3人で行って肉やら魚やらを分ければお得です。しかし、仲良し奥様のいない双美は1人で出かけますそんでもってカートをガラガラ押していると 通路の真ん中でゴソゴソやってる邪魔な人に出会うわけですよそんなときは「すいませえぇぇぇぇん♪」とにこやかに、そして強引にぐいぐいカートで押しちゃいます。たいていは退いて頂けます。たまぁ~に「何するのよ」的なむっとした顔してる奥様もいらっしゃいますが、心の中では(邪魔なんだよっ!!)と毒づくも、顔はあくまでもにっこり「ごめんなさぁい♪」と通りすぎます。おほほほこの前 混雑しているパンコーナーをいつものように「すみませえ~ん」とぐいぐい押しつつ進んで行き、お目当てのパンを手に取った瞬間・・ ごんっと、あたしのアキレス腱にカートがぶつかりました おおおおおおおおおぉぉぉぉぉっ!!!!!!!・・め、めっさ痛いですわなぶつかってきたおばちゃんは「あら ごめんなさいね~」と行ってしまわれた・・・・・・・・ひょっとして 今までむっとしていた方は 単に押されたからではなく ぶつかって痛かったのか・・?・・・・・・・・ありゃぁごめんなさい
2005年12月04日
普段ドラマはほとんど見ないのですが「大奥」だけは見ております。あのドロドロした女の戦い きゃーっ!!恐ろしい!!今回は小池栄子さん・・なぜにアノようなメイクに?怖すぎでしょ~ いくらなんでもあの眉毛は・・ねえ・・今回もがっぷり食らい付いてます
2005年11月18日
行って参りましたよ 岩手県なんだかワカランままに中尊寺とか、毛越寺とか、えさし藤原の郷とか・・ 義経ばっかりやん!!アタシはほとんど義経見てないからよくわかんないんだけどね 今年に入って下関でしょ、鎌倉でしょ、今回の平泉でしょ 義経フィーバー フォーッ!! (by HG)そんな義経に浮かれた旦那にくっついて行ったワケですが唯一の楽しみは厳美渓のかっこうだんごそれはココ♪もう これだけが楽しみでございましたしかしタクシーの運ちゃんが「カゴで運んでもらう串だんごより、店の中で売ってる方が旨いよ」と言うではないか! カッコンと鳴らして運んでもらうか・・ 店で買うか・・悩みました。 しかし、ちょうど中国からいらっしゃった観光客の団体が楽しそうにカッコン、カッコン鳴らしては団子を運んでもらっている何回も往復するカゴ どんどん飛んでくる団子・・ もう 見飽きちゃった(爆)飽きちゃったし、旨い方がいいかと店に行くそしたらカゴだと串団子のセット1種類のみの販売なのに お店じゃぁ「ずんだもち」のセットが売ってるじゃないのおおおっ早速、ずんだもちの入ったセットを買うこれがさ けっこうな量なのよ あのヒゲの魔神には足らないかもしれないが 通常の甘い物好きなら2人で1コで十分満足の量でした旨かったぁ。。。幸せでしたその他、晩ご飯には前沢牛など食らいまくり 心なしか腹回りが・・・やばい(汗)
2005年11月08日
今週末は雨だそうですね・・・そうですか・・アタシは岩手に行くんです。中尊寺です。なんだかさっぱりわかりませんが行くんですささやかな楽しみは厳美渓の「カッコウ団子」なんですが、雨降っても カゴに入れて降ろしてもらえるのですかねぇ・・夏には福岡は博多に行きました。そのついでに下関にも行きましたなんで九州にくそ暑い中いったかというと 旦那が週の後半に博多出張だったので、後乗りで便乗したわけです今回も便乗だということか判明いたしました旦那3日から仙台出張です5日にアタシに仙台までこいと「新幹線に一人で乗ったことないので乗れない」と小娘のような戯言を言ったら「バイクで来なよ」と小馬鹿にされましたなんだか わからないですが 行くんです 雨の中それが夫婦ってもんです。。。。本当かな?
2005年11月02日
昨日、日曜だけど出勤じゃ!!てことで のろのろ乗り換えの電車のホームに向かって駅の中を歩いていると 七色アフロのおばちゃんがフツーに歩いていて眠気が吹っ飛びました。 それから変身5人組戦闘ヒーロー(ゴレンジャーとかアバレンジャーとか)のピンクさんとグリーンさんが やっぱりフツーにリュックしょって片手にコンビニの袋、傘をもって歩いてました。 さすがに笑えました せめて 頭のかぶり物は外して歩いたほういいのではないのか? ハロウィンのお祭りもだんだん日本に定着するんだろうか? おもしろいからいいけどところで心優しいある方からいただいた藤やんのお面は我が家の猫にもの凄く不評です見せると尻尾が2倍の太さになります。背中の毛も総立ちですその一方、マスコット藤やん犬は犬だけにハナコさんに大人気です。「よこせ このやろう」と言わんばかりのアピールぶりですしかし あげたら最後ボロボロになるのであげられません ごめんねハナコさん
2005年10月31日
今週末は北海道で「どうでしょう祭」がある。みなさん 張り切って準備していらっしゃるアタシは行けない(哀)行けないストレスをバイクで晴らそうと思いきや雨で乗れず・・晴れたら晴れたで、バイクの重さ&パワーに振り回されストレス解消どころか増大する一方どうにもこうにもムシャクシャするので家の中で暴れていたら 「そんなに行きたいなら行けば良かったのに」 by旦那さま は? はい?あれは夏前・・秋に北海道で「どうでしょう祭」が行われると発表があった同時期に旦那さまは「今年の秋の旅行はパースにします」と我が家でも発表があった。パース・・それはオーストラリア 値段もはるそしてアタシはバイクを現金で購入してしまったので貯金がないしかたなく北海道はあきらめたんですだって「北海道もいいよぉ~」って言ったら「オーストラリア行きたくないの?」って言うんだもん(泣)そ、それを今更・・・・ぬううううううっちなみに来月の前半に旅行行きます中尊寺、岩手県?だそうです。ねぇ・・オーストラリアどこいったのよ・・?そして今週末はびっちりお仕事・・えぇ働きますよっ!ふんっ
2005年10月12日
あ~ なんだか丸刈り日記久々だわ。これでも毎日せっせと働いておりますよ。この前、閉店時間間際、「もう帰るべな」と思いまして戸締まりしていたところ電話がなりました。 客 「あの~カットしてほしいのですが・・」 双 「はい。わんちゃんの種類は何でしょうか?」 客 「えっと・・犬じゃないのですが・・」なんでしょう?猫かな?フェレットかな?まさか猿←稀に聞かれる 客 「あの・・犬のぬいぐるみなんです」は?ぬ、ぬいぐるみ?人形のぬいぐるみ?双美、軽いパニックで無言になる・・ 客 「ダメですか?」あわわわ・・無理 そんなの無理なんでも友達へのプレゼントに、その友達が飼っているヨークシャテリアのぬいぐるみをあげようと購入したのだか、ぬいぐるみの毛が長い物を買ってしまったらしい。そんで、友達が飼っているヨークシャテリアのぬいぐるみと同じ長さにカットしてほしいとのこと 双 「そうは言いましても、毛質などが違いすぎますので ちょっと責任とれないので・・」 客 「やはりプロの方でも毛質が違うと無理なんですね」 双 「申し訳ありません」なんとか納得していただきお断りしましたが、ホントのところはプロのトリマーが毛質が違うとカット出来ないのではなく、双美がカットできないのである(爆)ごめんね お客様
2005年10月07日
月曜日にですね、服を買いに行ったわけですよそんで、下着も買ったわけです。ブラジャーなんですがサイズ計ってもらいまして、店員さんが「ぜひ!試着してください!」と言ってくださるので「あぁ、そうかい?」なんて試着したんです「サイズの確認させていただきますので、試着したらお呼びください」って言うから呼んだんです試着室に入るなり、店員さんってば「もっと上げてください」とブラジャーの肩ひものストラップをぐいっ!!と引っ張りあげて、さらに「脇の下の方から引っ張り上げてくださね~ 失礼します~」と脇の下の肉もあげまくる うおおおっ 贅肉は乳になりました(笑)店員さん曰く「皆さん、ブラジャーの位置が低すぎの方が多いです」だそうですおかげさまで毎日、肉をしまい込むように頑張ってますが乳が痛いのは気のせいでしょうか?しばらくすれば痛くなくなるのでしょうか?気になります・・・乳にまでアザが出来るのはかなわん(汗)
2005年09月22日
電車の中で酔っぱらいに絡まれていたエルメスさんを電車男は勇気をだして助けに入ったことから愛が生まれたそうだいいですね エルメスさん 助けてもらえてそういえば7年前ぐらいにアタシも電車の中で酔っぱらいのオヤジに絡まれたことがありますその当時 厚底ブーツが大流行で アタシももともとデカイくせに15cmはある厚底ブーツをはいておりました 身長165cm + 厚底ブーツ15cm = 180cm強のデカ女!そんな女が電車の中で立っていたら、後ろのオヤジ(チッコイ)がぶつぶつ言ってる・・ 「なんだろう・・?」よくよく耳をすませば 文句です 「ぶつぶつ・・デカイくせにこんな靴はきやがって・・デカイくせに・・ぶつぶつ・・」 アタシかよっ!! 何にもしてねーじゃん! デカイだけじゃん!!おっさんは電車の中が空くまで アタシの後ろで文句を言いつづけておりました誰も助けちゃくれません まぁそんなレベルの絡まれ方じゃないですが・・電車男が話題になるたびに このことを思い出します エルメスさんになれなかった・・・そして この話をすると笑いがとれるのはなぜだろう?そんなに 助けは必要ないのか?アタシ?
2005年09月11日
月曜日の朝 練習だ!と朝6時に起きて鎌倉、逗子、葉山をバイクで一周してきたんです。朝だし 空気爽やかだし 車もまだ少ない時間だったので 気持ち良かったですいや~ 早起きって素晴らしい♪調子こいて帰ってきて 家の前の坂道でバイク倒しました(爆)エンストこいてね 「あ」って思った時には右にぐらーっと・・頑張ったけど乾燥重量250Kのアメリカン 支えられるわけねーってのしかも 坂じゃん不安定で支えきれずジタバタしてたら 見かねたサラリーマンが助けてくれました ありがとおおおおおお(感激)この前も駐輪場で倒したときも 男の人が助けてくれたししかも「女の子がこのバイクは大変だよね 頑張って」と励まされ・・ お ん な の こいや~ 新鮮な響き♪ 前はいつ言われたんだろ そして もうこれが最後だろうな(笑)そして今 なんだか 尻が痛いです ボロボロとれるかも。。今年のアタシは厄年 厄はすべてお尻に回ってる気がします
2005年09月01日
1日にミネラルウオーター2L飲むってやつねアタシは頑張ったのよ毎日毎日 2L入りのミネラルウオーターをラッパ飲み(笑)ノド乾いてなくても飲んだのよ 「うちの奥さん おかしくなっちゃった・・」先月、ちょろっとワイドショウで話題になった真光元を飲むおばぁちゃんのようだと旦那に嘆かれました1週間続けたところ変化なしでした8日目にアタシ体調悪くなって水飲むの中断しました3日後 2キロ増えてました(爆)なんでやねん・・・やっぱり 炎天下をやたらめったら歩く方がやせますねただし 日焼けと熱射病に注意です 焦げるし 最悪死にますわ・・(汗体調戻ったので 今日からまた水飲みますトゲタンさんの言うとうり 常温じゃなく キンキンに冷やして飲むかな・・最終手段だ(笑)
2005年08月21日
仕事帰り アタシは電車に乗ってました頭の中は なぜかカブトムシの事で一杯でした あ~ カブトムシ飼いてぇなぁ・・・ 養殖のチッコイのじゃなくて 野生のでっかいやつ・・ 捕まえにいかないといないなぁ・・ 誰か一緒に行ってくんないかなぁ・・など カブトムシのことばかりそんなカブ頭で 前を見ると斜め前方に 見たことある人が座ってました頭のほーんの隅っこ(なんせメインはカブトムシ)で「誰だっけなぁ・・」と思っていましたその人もこっちを見ました目が合いましたその瞬間 思い出しました この人は あたしの 旦那さん(爆)すっげー 自分の旦那のこと忘れたよ すかさず旦那ににじり寄り 「おぉ~ ここで会ったのもなにかの縁だ 飯は外で食いましょう」 「アンタのおごりだよ」 「よーし よし アタシの丸刈り金で食おうじゃないの!!」単に夕飯を作るのがめんどくさくなったのですがしかし太っ腹なことをほざいたアタシをステーキハウスに連れて行き ようしゃなくたっかい肉を食いまくられてしまった・・うううまぁ 脳みそに栄養がいったのでよしとしよう
2005年08月11日
暑い 暑い 暑い・・・汗だらだらですわ脳みそ溶けそうなんてもんじゃないね 溶けるのは全部!!なにもかも!!うおおおっもう この暑さじゃ バイクなんて乗ってらんないしさ 車 万歳!!バイクに乗るようになって 改めて車の良さを見いだしてしまったって ダメジャンそんな双美ですが、ある本を見ていてら「ウォーター・ダイエット」とかいって 一日に水2L以上飲んでやせるダイエットっちゅーもんが載ってました おぉ いいじゃんか!!早速 水買ってやってみました本によりますと 最初は2L飲むのは大変らしいです・・しかし この暑さ アタシ平気で2L飲めるんだわ冷やした水だと腹こわしそうなので 常温のミネラル・ウオーターのペットボトルでラッパ飲み・・・ホントに 痩せるのか? なんだか不安です
2005年08月07日
皆さん 暑いですね・・・もう脳みそ耳から 溶け出しそうなんですが・・辛い。。。死んでしまう。。。そんなアタシのもとに先週、素敵な白バイが届いたのですホンダのシャドウ400 ですデカイです重いですバイク屋さんでご対面したときに「とんでもないものを買ったかも」と思いましたバイク屋さんを出てすぐのところで いきなしエンストこきました「取り返しのつかないものを買った。。」と思いましたそれが先週の日曜日 なんとか双美生きてます横須賀にお住まいの よねちゃん、すなふきんさん やたら低速な白いバイクに乗った女は多分アタシです 危険ですから 車間距離をかなり開けてくださいおもしろがって あおったりしないでくださいいきなりこけて巻き添えくらうおそれがあります
2005年07月31日
行ってきました 九州は福岡です♪当初の予定では博多周辺だけということだったのですが 突然旦那が「下関でふぐ食いてぇ」と言い出しました下関と言ったら関門海峡ですね(そうか?)そしてアタシの住む神奈川tvkでは原付西日本制覇の真っ最中!!これは行くしかないでしょう 逆からになりますが関門トンネルへレッツゴー!!もちろん人道トンネルです カブじゃありませんが・・人道トンネル入り口につくと 駅から離れていて たいしておもしろくもない場所ですが若者が結構います「こいつらに 貴方もどうばか?って聞いてみてぇ~(笑)」などと旦那とコソコソしゃべっていると 目の前に 積荷をいっぱい・・そりゃもういっぱいぎゅうぎゅうにくくりつけたカブ・・運転手を見ると ガリガリにやせており ヒゲぼうぼうでまるで浮浪・・おっと仙人!!そう仙人のような風貌です し か もカブのナンバープレートをみると札幌!! うひゃっ間違いない この人は絶対「どうでしょうバカ」どっかにステッカーでも貼ってないかな~と見ようとしたら カブさんトンネル入り口のエレベーターに乗って行ってしまいました もちろん手押しで・・北海道から鹿児島まで行ってきたんでしょうか・・そして帰るのでしょうか・・がんばれカブ野郎(笑)←とかいって全然違ったりして(汗でも8割方正解と思いますあとね ホントに20円だったよ通行料金! 人はただです100円なくてもわたれました←あるってば_______________________肝心のふぐですが・・・まぁ・・旨いですが・・ まぁ・・ねぇ・・・(笑)そんなありがたがるもんじゃぁ・・ねぇ・・・
2005年07月20日
旅に出ます_____________________________ちょっと「どうでしょうHP」の真似してみました(笑)一度やりたかったんですよねこう書くとなんだか行き先は北海道チックですが違います真逆の九州です福岡です 暑そうだな~せめて歩いて関門海峡を越えて下関でふぐを・・と思ったけど時間なさそうですむろん大分の姫だるまも買いにいけませんしょうがないです それはまた次ぎの機会にいたしますでは 言って参ります
2005年07月15日
VERYって雑誌があるんです表紙は三浦りさ子さんです 君島十和子さんも載ってますいわゆる「稼ぎのいい旦那さんをお持ちのシロガネーゼをめざす奥様の雑誌」ですあの・・偏見ですから 気にしないでくださいね読者の皆さん←こんな所だけ小心なアタシそんな雑誌を初めて買ってみたわけですそしたら いつだって「愛される奥様」スタイル なーんて特集が最近 バイクだなんだと 「愛される奥様」からほど遠いアタシ ここはいっぱつ家族サービスでも(笑)と読み進むと・・ 愛されの象徴 巻き髪奥様なんてのが!おぉ~ これは これは親切にもホットカーラーの巻き方も写真説明付き早速、押入で冬眠中のホットカーラーをだしてきて 実践ですくるくるく~るくるぅ~♪。。。。失敗です 爆発しました次の日 再チャレンジ。。。。失敗さて 今 まさにカーラーが頭に巻き付いております三度目の正直か 二度あることは三度あるか・・・アタシの予想は多分後者・・きっと後者・・・負けない!いつかきっとVERYな奥様。。。(涙)
2005年07月13日
アタシの素敵な白いバイクがねらわれている。。。えぇ 色は白のアメリカンです 20日にやってきますその素敵なアメリカンを「どうでしょうカラー」に染めようとしている人がいるのは知っていたのですけどね トゲタンさん(笑) のぶちんさんもか(笑)まだ いました(汗)今日ね 職場でMちゃんに「バイク買ったさぁ~♪」と言いましたらMちゃんてば 「おめでとう~ じゃぁ チョキの形のサイドミラーあげるよ」とか言ってます知ってる?グーチョキパーの チョキの手の形した よくヤンキーとかの原チャリに付いてたミラー。。あれを アタシの素敵な白いバイクに付けろとおっしゃいます?? いらね~ッ!!!! ホントにいりません(滝汗)
2005年07月06日
えへへ。。。ついに買っちゃいました♪バイク♪♪400CC アメリカンですデカイです今 tvk 神奈川TVのどうでしょうは「原付西日本制覇」です買ったのはカブじゃありませんが これから走り回るわよ~ 低速で(爆)_________________友人に公開しようか悩んだのですが・・・やめました色々考えたのですけど めんどくさい これが1番の理由です(爆)今後も書くわよ~ 身内の恥(笑)
2005年07月04日
この日記を友達に公開しようかと思うでも知られちゃならんことも書いた気がするべつに知られてもかまわんのですがこれ以上笑い者になりたくないのですさしあたって 旦那の話とか削除してみましたが・・・・う~ どうしたもんかいな 悩みます
2005年06月25日
「1年たったら2人乗りができるようになる その時には君のヘルメットも用意するつもりだ バイクの後ろには君しか乗せない・・・」 「ごめんなさい 乗れません」どっかのライダーの愛の告白の様なことを旦那にしてみたが ものの見事にお断りされた
2005年06月21日
今日ですね 早起きして免許の書き換えに行ったわけ教習所を卒業してただけじゃダメなんですねぇ~ってあたりまえかそんで横浜の二俣川まで行かなきゃなんないのと 受付時間が決まってるから 早起きして行ってきたわけ思ったより手間取りまして 午前中いっぱいかかってしまいましたそしたら なんかもう疲れちゃって電車を乗り換えする横浜で買い物でもすっかな~なんて思ってたけど無理 だるい しょうがない飯食って帰ろ~と ラーメン食って帰ってきました家ついてさぁ もうソファーで爆睡ですよそしたら 4時ごろ爆睡のピーク時に携帯電話が鳴ったわけです「なんだよおおお」と出ると 旦那 「なに?」 「今日さ~ 会社が創立記念日で午後が休みだったんだけど 寝坊しちゃたから休み取たの」 「そんで?」 「今、横浜なんだけど どこにいるかな~と思ったから」 「ねえ なんで昨日そう言わないわけ?」 「え?」 「だってアタシが今日横浜行くってしってたじゃん!! それを今更電話したって遅いんだよ!!」 「え?え?え?」←あきらかに引き気味 「もう家にいるよ!!横浜で遊んでるなら めんどくせえから夕飯も食ってこい!!」旦那の返事も聞かず アタシったら発狂して電話切っちゃいました・・・・・・・・・・・・しばらくボーっとしてたら 頭もようやく起きてまいりました起きるとともに 旦那なんも悪いことしてないなぁ~とも思いました なんでアタシ あんなに発狂したんだ?多分 爆睡中にたたき起こされ機嫌悪かったんだなご、ごめん 旦那君はひとっつも悪いことはしてません(汗)旦那に電話した 「ごめん よく考えたけど なんもアンタ悪いことしてないよ」 「そうでしょ~」半泣きです 「ゴハンどうする」 「先輩も横浜に居たから 食べてきます」 「いやいやいや。。。ごめんよ」そんで電話切ったけど自分でしでかしておいてなんだけど ここは怒るところじゃないかい?旦那さんあ~温厚な人でよかった そして今日は夕飯作らずにすむぞ(喜)←反省しろって
2005年06月20日
酵素風呂なるものに行ってきました 檜のおがくずにですね 酵素を混ぜて発酵させます そうすっと発酵の時に熱だすんですよ そのおがくずを掘って顔だけだして体を埋めてもらうのです 15分で汗だらだら 体はホカホカです でもMちゃんとアタシの感想は 「かぶとむしの気分」 でした(笑)
2005年06月15日
いよいよ卒検でした・・って何ヶ月かかったんだよ双美(汗)だってぇ~仕事の日は教習所に通えないし、これでもキャンセル待ちとかして頑張ったんだよおおおおおぉぉぉ・・・と言い訳してみるそんで卒検 もうね前日よく眠れないし 朝飯食えないし 口から心臓出そうだし 緊張しすぎで貧血起こすし だめだこりゃ by長さん今回は絶対落ちると思い補習代と再検定料を用意しまつです(爆)とにかくエンストしないようにつとめなんとか中止にならず走りきりました結果は合格だったんですけどね けっこう危ない所だったみたいですぎりぎりポールに当たらなかったとか・・(当たると中止)あまりに緊張してるから 自分の走りを憶えてない(苦笑)とにかくこれで へっぽこライダーの誕生であります あ~しんどかった
2005年06月12日
この間ですね 美容院に行っていつもの兄ちゃんにカットしてもらったんですよカットしている間に 「ヒロシが好きだ サイン会、握手会にも行ってしまった」って話をうっかりしたら爆笑されました・・言わなきゃよかったかも(汗)そんで兄ちゃんカットも中断するいきおいでバカ笑いしてたんだけど、ふと真顔になって「言おうかな?どうしようかな?」って顔してるの(なんじゃろう・・?)と黙ってたんだけど 兄ちゃんは決心したらしく「あの~ 知らないかもしれないんですけどね 僕のお薦めは芸人じゃないんですけどね おもしろいんですよ~ みんな知らないって言うんですけど 前にパパパパパフィにも出ていた人なんですけど・・」 「! 知ってます 大泉洋でしょ!!」今度はアタシが爆笑してしまいました 最近ドラマ、バラエティなどに出るようになったけどまだまだ知名度が低い大泉さん 言っても「知らない」って言われることが多いので アタシから「大泉洋が好き」とは普段いわないのです それにヒロシ好きってだけで十分に笑いがとれますってとってどうするよ双美(笑)兄ちゃんもビックリして「それじゃぁ水曜どうでしょうも・・」「知ってますよ~DVD持ってます!!」なんでも 兄ちゃんも誰に説明しても水曜どうでしょうはおろか大泉洋さえ知らず 話が通じたのはアタシが初めてだったらしいですカットが終わって会計の時に「いやぁ~ 初めてどうでしょうを知ってる人がいて嬉しかったです」と言われましたこっちも楽しかったわ 今度行く時はBOSS缶でもあげようと思う 本日のスープカレーのスープも・・・・いや やめた 高いから(爆)
2005年06月03日
本日、アタシは「マンボウ見てぇ。。」と前々から思っていたので池袋にいきました サンシャインシティをてくてく歩いていると一枚のポスターを見つけました TEAM-NACS公演「COMPOSER~響き続ける旋律の調べ~」 おぉ これは大泉洋さんの所属劇団の舞台じゃないのさ そうだっけサンシャイン劇場でやるんだよなぁ・・・って今日やってんじゃん!! アタシこのお芝居のチケット争奪戦に負けましたので いつが東京公演かなんておぼえちゃいなかったんですよ 当日券。。。ねらえちゃうかも・・ そう思ってはみたもののこの劇団凄い人気あるのです 開演は19時 今は14時前 微妙です とりあえず劇場入り口に行ってみました う~ん 並んでますねぇ。。。 でも今並べば平気かも・・ てなわけでならんでみました マンボウさんはまた今度です 17時に当日券は売り出しなので約3時間 パイプ椅子を貸してくれたのですが辛かったぁ 待ってる間ヒマなので水曜どうでしょうファン仲間のトゲタンさんにメールしてると なんとトゲタンさんたら同じ公演を見にきてる友達に会いにサンシャインに来たっていうじゃないのさ! トゲタンさんに「アタシもう1枚チケットとれるよ 1人2枚までだし」ってメールを打ち「おねがーいっ」って返事がきたので2枚とり 急遽トゲタンさんと一緒に鑑賞になったのです実はトゲタンさんとは初対面 しかし挨拶もそこそこに「チケット代先によこせ」とトゲタンさんから金を巻き上げる始末です(笑)だってお金足らなかったんだもん・・ 辛抱のかいあって通路に座布団という席ではありましたが無事観覧できました♪ すごくおもしろかったんだけどネタばれはまずいし、説明できる頭もない(爆)でも 見られるなんて思ってなかったから凄くうれしかったあ~♪そして。。 チケット待ちに3時間 公演が2時間半近く またお尻が悪化しました。。。。痛い
2005年05月20日
去年までファミレスでウエイトレスさんもやってたんですがレジでお会計の時に「ありがとうございました」ってレシート渡すでしょその時に「ごちそうさま」って言ってくれる人がいるわけよ別に言わなくても何とも思わないけどね「ごちそうさま」って言ってくれるとなんだか嬉しいじゃないですかホントささいな事なんですけど ちょっといい話ってやつだね(笑)だからさアタシも何か食べに行ったときはお会計の時とか店出るときとかには「ごちそうさま」って言うようにしたのよ最初は慣れてないからぎこちなかったんだけど 最近は慣れてきたから「ごちそうさま」も自然に言えてるんじゃないかと思うでもさ今日CD買ったのについ「ごちそうさま」って言っちゃった(爆)おいおいCD食うのかよ・・・とほほ
2005年05月13日
皆さまお休みですか?連休ですか?アタシの弟は10連休だそうです このやろう(怨)丸刈り職人双美にゃぁ休みありません2日ぐらいはありますけどね それは「ゴールデンウイークだから」とは関係なく ただのローテーションで休みが回ってきたのが たまたま祭日・・てだけのこと(哀)いいんだよ 金かせぐだよ♪今日も会社休みの旦那が爆睡してる所を ごそごそ起き出してめざましテレビつけたら あらん(はぁと)大泉さんじゃないのん♪おぉ!ナックスの皆さん方が そろってフジTVにご出演そうか はじまったんだねぇ全国公演だねぇ。。。。アタシは見に行けないけどさ 行ける人 楽しんでください
2005年05月04日
バイクの免許をとるにあたってのウワサ話。。 小柄な人・・特に女性ですが 中免を取ろうと思って教習所に来ても 思うように操作できず 教官から「小型に変えたほうがいい」と言われ泣く泣く小型に変更する人がいるこれも よく聞きますやっぱり 女の人は大変なのかしらね ちなみにアタシは言われてません バイクの起こし方も教わらず教習は第2段階に進みました おい!ホントにいいのか!!この前 教習を受けていたら 同じ時間に125CCのバイクに乗った女の子がいました125CCのバイクでも よろよろしていたので この子は小型二輪の免許をとりにきたんだな。。と思ってたのそして その時間が終わりバイクを止めて教官から判子もらったら 後ろにその子がいまして 担当教官に「君は125ccでも扱いきれてないから小型にしなさい。これじゃ400ccなんてのりこなせないし・・」と言われているあららら・・・あのウワサは本当だったんだねぇたしかに その子は ちっちゃいし 細いしねぇ・・・やっぱ変更させられちゃうのかな?残念だけど どうしょうもないもんなぁ~話はかわりますが18歳で中免をとった弟にバイクの起こし方の教習受けたか聞いてみました「最初の授業でやったよ」「アタシやってないんだよ」「ふ~ん。。。でもねぇちゃん 起こすの余裕だよ 多分」やっぱ見た目もOKらしいです 喜んでいいものですか?ちなみに最近写真集をお出しになった青木さやかさん アタシは年齢、身長、体重 ほぼ一緒です ただあんなに態度Lではありません Mぐらいです(笑)
2005年04月30日
ケツが痛い・・のっけから申し訳ございません・・ でもホントに痛いんですあ、「痔」じゃありませんよ 念のため(笑)あのですね 痛い箇所は太ももとお尻の境目 ちょうど座った時に体を支える部分ですねそこんところがですね 「じわ~っと痛い」のです「ズキズキ」とか そんな積極的じゃないんですがね今もですね 椅子に座ってますが じわ~っと控えめに痛いんですで、昨日 お風呂上がりに鏡で見て見て あらびっくり お尻 赤いです!!正確には 赤黒い・・アザになってます今朝 みたら 青くなってます 痛いはずです理由はわかってます多分 バイクの教習で 転んだり 転ばなくてもガクガクしたりして お尻に負担がかかったのでしょうそこに 土曜日に FMラジオの公開生放送なんて観覧しちゃって3時間半パイプ椅子に座ってとどめをさしたんじゃないかと・・・ え?なんの 番組かって?えぇとですね 土曜の2時からNHK FMで「サタデーホットリクエスト」って番組やってるんですよ そんでヒロシでてますから 試しに観覧希望のハガキだしたんですそしたら 当たったのよ~って 行ってみたら そんなに人数多くないので 多分出せば当たる気が・・・汗関東近辺に住んでいれば ちょっとの頑張りで意外に 生ヒロシを拝めます(笑)これが 大泉洋さまだと そうはいかないお芝居のチケットは 発売数分でソールド アウト(ちなみにアタシは取れず・・がっくし)映画の舞台挨拶も 前夜から並ぶ勢いじゃないと 多分だめアタシにゃ そんな気力ないのであります今 思えば ディファ有明のトークショウのチケットをアタシが取ったのは奇跡だったんだなぁ・・・・・・・・・・ケツ 痛い・・・すいません 痛くてなに書いてるか集中できません ここらでやめときます(涙)
2005年04月26日
アタシはコーヒー入れていたお湯いれて 牛乳でも入れるかな・・と思ってる所へ猫が来た おなか減ってたまらんのよぉぉぉぉぉぉんてな声でなく よ~し よし(ムツゴロウさん風味) ごはんあげましょ♪てなわけで コーヒー置いて 猫餌の袋を棚からとって・・ はっ!!あぶね~!!! 何考えたんだアタシ? もう少しでコーヒーに猫餌入れるところだったよぉぉぉぉ(爆)猫餌のコーヒー漬け 食うのは アタシか?猫か? どっちだ?
2005年04月19日
よく二輪車の免許とる時に 倒したバイクを起こせるかテストする 起こせないと免許は取れないよく聞きませんか?アタシもそう聞いてましたしかし アタシその起こし方テストしてないんだす(汗)教習は進んでますMちゃんに言ったら 「見た目で起こせそうって判断されたんじゃないのぉ~(笑)」と、言われちゃいました見た目で起こせそうでもなぁ・・ 実際転んで起こせないのは問題有りじゃないのか?教官に確認した方がいいのかなぁ~ なんて思ってました本日、キャンセル待ちで教習受けて参りました1時間待って教習を受けてきたのですが その待ってる間ロビーで爆睡してしまいました爆睡しすぎて教習うける時には まだ頭の中寝てました(笑)そんなんで教習うけりゃぁ・・・おわかりですね? 転んだんですしかも 教習所とはいえ道路の真ん中ですからあせりますねアタシはハンドルをつかんで 「えいっ!」と起こしました・・・・起こせるものですねMちゃんの言うとうり 見た目で判断されてたのでしょうか?とりあえず心に引っかかっていた問題は解決です
2005年04月09日
先週の木曜日の夜 「パンダ見てぇ」 と、思いました 金曜日の朝起きてみると やっぱり 「パンダ見てぇ」 と、思いました 金曜日は丸刈り休みだったし しかも教習所も休校だったので アタシは上野に行く事にしました 上野についてから気が付きました 今 春休みじゃん。。。 がきんちょ連れの親子で満載でした それでも パンダ見ました がきんちょがいっぱいで前に行けず 遠くから ちっさくしかみえませんでした・・ それから アメ横に行きました 先週 TVで「おいしい でかい餃子の店」って安住アナと石ちゃんが紹介していた店に行きました いっぱい人が並んでました でも「TV見て来た」ってタイプの人の行列ではないようです おっさんばっかw しょうがない・・おっさんの群れに混じり並んじゃったw 食っちゃったw 餃子・・でかくて うまかった♪ さて 本日もアタシは丸刈りお休み どっか行きたーいっ!! と思ったら 雨 これじゃ教習所 無理です オマケにさむいっ!! 午前中は 寝ます・・ 午後は晴れてくれないかな。。。
2005年04月04日
今さ 日テレの「芸能人の恋の告白スペシャル」見てたのよさそしたら 抱かれたい男ランキングってのがあったのよさ 大泉 洋 78位 ヒロシ 73位・・・・どうやらアタシの好みは70番台クラスらしい
2005年03月28日
実は双美ちゃん 19日に東京ドーム ラクーアでやった「ヒロシ会DVD発売記念握手会」に行ったのさ生ヒロシ見てきたのよさ♪いやいやヒロシ。。かっこいいです興奮しました握手しましたあまりよく憶えてません 興奮しすぎで(笑)同じくラクーアの握手会にいった人のブログだったかなんだかを見たら「ヒロシさんの手は熱くも冷たくもなくさらっとした感じでした」みたいなことを書いていらしたアタシはとってもあったかいと思ったんだよね~ ってことはアタシの手はエライ冷たかったことになるのねいや~ 楽しかった♪でも なーんかひっかかったことがあって ずーっと気になっていたんだけどさっき 分かったヒロシの髪型が スーパーサイヤ人みたいっておもったんだっ!!あー すっきりした________________________________そーいえば 明日は待ちに待った「どうでしょうDVD」の発売日♪夜中に討ち入りしたいけど 奥さん明日仕事だしねぇ・・おとなしく 仕事帰りにローソンに行ってこよう・・・
2005年03月22日
アタシのかぁちゃんは あの年齢にしては白髪がありませんたしか・・55歳ぐらい?←親の年齢を知らない娘 親不孝だ・・でも 髪は染めていないが 目立つほど白髪はないかぁちゃん曰く「白髪 増えたわ」と言ってますがアタシはかぁちゃんの体質を良くも悪くも受け継いでいるので 白髪ありませんありません・・でした昨日 とうとう発見してしまいました(涙)なんだ1本ぐらい・・とお思いでしょうが 今までなかったわけですからショックでかいですがっくり うなだれております・・うぅぅぅぅ______________________この前の里親募集中のチワワンコたち 貰い手きまりそうですよかった よかった幸せにおなりよ
2005年03月17日
全242件 (242件中 1-50件目)