鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
~朝4時起床のすすめ~
PR
Profile
futoshi-s
Nobles Oblige
フォローする
< 新しい記事
新着記事一覧(全1507件)
過去の記事 >
2011.06.18
困難な時代のサバイバル術
テーマ:
自己啓発すすめ(862)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
あまりにもスケールの大きな事象に遭遇すると、すんなりと解決したり回避することは出来ない。それが今回の震災のように不快なものである時は、とりあえず受け入れる。どうすれば好転できるかを一生懸命考えよう。
通常、悩みの大半は判断のための知識が十分でないのに、あえて判断を下そうとすることから生じる。やみくもに動いてみても無駄に時間とお金とエネルギーを浪費するだけで解決には結びつかない。
1.問題点は何か
2.その原因は何か
3.考えられる解決策を検討
4.解決策の中の最適なものを選択
5.実行。
十分な情報を入手してとりあえず現状分析。全てはそこから始まる。自分にはどのような選択可能なoptionが用意されているのか、選択すべき行動は何なのかを考えよう。その時MECEやロジックツリー的な分析が有効となる。
実行したなら、必ずその結果を検証し、よりbetterな解決策・状態に繋がるように1.~5.を繰り返す。
「今日だけは愛想良くしよう」「今日だけは身体に気をつけよう」「今日だけは…」ととりえあず目の前のある問題をやり過ごす。それも一つの対処法なのである。
中村天風さんも仰っています。「人生は、自分自身の思考が作り出すものなのだからポジティブでいよう!」何事も解釈次第なのであれば、自分にとって都合の良いように、よい面に注目して解釈してしまいましょう。人生バラ色な人というのは、おそらく病的にポジティブな人なのだと思います。
それでも、今回の震災のようにポジティブな面をなかなか見出せない時は、祈ろう。
宗教心のある人は神に祈って下さい。そうでない人は何でも良いから目を閉じて深呼吸しながら安らかな気持ちで祈ろう。
すると、今自分が直面している問題から一歩引いて、あるいは自分自身を俯瞰して見ることが出来る。違う視点で自分自身を見つめなおすことが出来るのである。
「祈る」とは、神などにマジック的な解決を求めることではなく、客観的に自分自身を見つめなおし、外側からの視点で問題を洗い出して解決へと導く、古来から人間に備わった知性なのである。
Ciao!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2011.06.18 19:41:56
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1507件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: