PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
風々堂近郊、本日曇り。
お外は寒そうなので、本日もまったりですv
まったりしつつも、こんなコトをやらかしたりするのでございます。


いえね、これはまだ色塗りへも移行していない、未完成な四体目の図工ですが、一番大きく、しかもリアルにできていますでしょ?
前の日、うっかり夜なべで図工しまくった影響か、本日は一休み。
一休みついでに下らなく遊びました。
あ、前向きもありますv


そう、何故かお目々だけすでに着色済み。背後では風々堂のオカンがなにやってやがんだ、みたいにふんぞり返りつつも、生温かく見守り中(笑)
しかも、昨日はもうひとつめでたいコトがv
かのサンセ鉄人、ゆたちゃん園芸道のゆたさまにめでたくこの風々堂サンセ次男の品種をば鑑定していただいたのでございますv
お名前もつけましたので、たまにはこんな阿呆みないな画像遊びで遊んで祝うのでございまする♪
そうそう、このサンセは、
── サンセベリア・トリファスキアタ・スパーパ
一族!
のご出身なんだそうなv
そうしてこれからは、
『 風々堂くも専用機・すぱちゃん
』、
がこれからの彼の呼び名なのでございますよ、てへv あ、語尾の
は、ぜひ甘めなハイトーンの声色でお願いします(笑)
思い返せば、四年半以上、名もなくけなげに巨大化してきたこの子。こうしてようやくにして、お名前をつけてみれば、しみじみと愛しいものv
これぞ秋津島ならではの、言霊の力。
また、めでたいときは祝いの遊びをするのも故事に則った立派なこじつけヽ(^_^)) ((^。^)ノv
……てなわけで、とりあえず浮かれつつ、本日の曇り空をふっとばし、またりと楽しい一日に致します。
皆々様の楽しい休日でありますように────
2016年、年頭ごあいさつ落書き 2016.01.01 コメント(8)
レモンブランデー、作ってみる 2012.12.13 コメント(2)
絵画風な銀&月(毛皮のマハ) 2011.05.25 コメント(2)