PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
横から見た風々堂にが棚(7月28日)
posted by (C)風々堂くも
はい、風々堂外、右側面から観た、にが棚でございまする。
手前に一メートルに達したフルーツほおずきと、アフリカンマリーゴールドの若枝が見えまする。
くもは常々、この状態を、
──緑のぬりかべ (@_@)/
とほざいているんですが、妖怪ぬりかべの横顔に似てますでしょうか(笑) ただ、このぬりかべ、近づいてよくよく観ると…
うにゅうにゅと更なるツテを求めて流離う右のにがツルたち(^_^;
posted by (C)風々堂くも
色々とアヤシイ触手系ですけど。しかし、この先には行き場がないので、彼らは結局ネットへと出戻りしなきゃいけないんですが(^_^;
が、しかーし!右側はこうですが、左は違うのです(^。^)b
一方左側はというと…増殖ネットありv
posted by (C)風々堂くも
ええ、左側──風々堂ベランダです。
左側ならまだまだ行き場があるのでございますね。どのくらいかと云いますと。
増殖ネットの先はクリブルネットへと続き♪
posted by (C)風々堂くも
こちら、風々堂内、くも部屋からパチリした画像ですが。
奥のにが棚から手前である宿根アサガオクリスタルブルーの処まで、6メートル弱でございまする。
増殖したネットは、百均ネット(笑)
去年はこの半分──3メートル地点まで来たところで、哀れ台風により、にが棚本体が大破(×_×)よって、風々堂の野望は完成できなかったのでございまするよ。
風々堂の野望。それは(-。-)ノ
風々堂ベランダまでまとめて、 ジャングル化しちゃえ 計画 (☆。☆)ノ
なんでございます。
一方からはにがうり。もう一方からはクリブルv
(注・一部シカクマメ含む♪)
さてはて、どうなることやらでございまする( ´-`)ノ
ネットを求めて宿根アサガオ、クリスタルブルーのツルも流離う(^_^;
posted by (C)風々堂くも
ええ、クリブルさんはすでにその気満々でございまする!頼もしいっ(爆)
にしても、本日も風々堂ピーカンで、暑うございまする。さあ、夕食図工…今日はサラダを作ろうっとv
にがうり発芽(と、その他発芽) 2012.05.21 コメント(2)
アバシ、発根スタート 2012.05.07
今日の銀&月(好意を足蹴、好意を噛む(^_… 2012.05.03 コメント(2)