PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
ほい、こんにちは。
さっきぶらっとフリマを覗いて参りました。
歩いてぶらっとすぐ、そんなご近所で毎年春に行われるようになったフリマです。
開催しはじめてからかれこれ、5,6年でしょうか。
毎年、おかんと楽しみにしていたフリマです。
でも今年はどうしようか…。
チューリップフェアにも切なくて行けなかったし……。
ジツはそんなことを思っていたのでございます。
でも、エイサー隊がくるとか云うので、重い腰をあげてみました。
くも。ジツはエイサーはほとんど見たことがなかったんですよね。
颯爽とシーサー登場!
posted by (C)風々堂くも
まずは「カパッ」と一咬みしてご挨拶
posted by (C)風々堂くも
子供らに愛嬌を振りまき…
posted by (C)風々堂くも
かぷっと咬んでリップサービス♪
posted by (C)風々堂くも
この後、ひとしきり舞い踊ってくれました。
えっと。
エイサーって、獅子舞で始まるモンなんですか?
というか、これはシーサー舞というのが正解なのか?
とりあえず、これで掴みはオッケーで、見物人はみな、大喜び。
くもも大喜び。
子供は一部、真剣に泣いてましたが(笑)
それからエイサー隊が出て参りました。
琉球国エイサー隊福岡支部のみなさん、登場!
posted by (C)風々堂くも
エイサー隊最年少児が凛々しい(笑)
posted by (C)風々堂くも
確か琉球国エイサー隊とか。
海外にも支部がある団体だそうで。
きっと博多辺りからわざわざ遠征してくれたのでしょう。
なんでも、カンフーの動きを取り入れたり、阿波踊りを参考にしたり、と現代風アレンジのエイサー隊なんだそうな。
ありがとう、エイサー隊のみなさま!
非常に楽しかったです。
ただ、ジツはくも。最後まで見ませんでした。
途中でなんというか、またもおかんと見れなかったのだという思いが駆け抜けまして。足早に立ち去ってしまいました。
ああ、情けない。
きっと、お月さまあたっくのせいに違いない。
そう思っていただければ幸いです(^_^;
やっぱり来ていた地元農家さん直売出張テントで一束格安の見知らぬ花束を買いまして。帰宅してすぐ、キンセンカと金魚草をいくつか切り花にして一緒に仏壇へ飾りました。
わずか1時間半ほどのフリマ見物でしたが、今年も楽しかったです。そして今年からちょっぴり切ないですな。
まあ、しかたないです、はい( ´-`)ノ

40頭のSOS!
↑
クリックで子細サイトへジャンプします。
べっこうネコ、永遠さんの里親様かも~ん!
こちらもラスト一名、里親さま募集中でございますっ!