PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
薄曇りの明太子県からおそよーございます。
今日も湿度が高いです。
やれやれですな。
さて本日の花画像はこちら( ´-`)ノ
アニス・ヒソップ(6月7日ハーブ園にて)
posted by (C)風々堂くも
アニス・ヒソップの花
posted by (C)風々堂くも
にがきゅーぴーの身長
posted by (C)風々堂くも
ええ、昨日のヒソップさんに名前も姿も似た方、アニス・ヒソップさんです。
なんとなく、どこかのお嬢さんのお名前みたいですが、アニスの香りに似ているそうな。
アニスってなんだ?、て疑問が深まるほどハーブも良く知らない初心者くもです(笑)
とりあえず簡潔な解説ごー→ アニス ヒソップ Agastache foeniculum
ををっ、ヒソップさんとは同じシソ科だけど、属がまるで違うんですなっ。
アニス・ヒソップの花2
posted by (C)風々堂くも
アニス・ヒソップの花3
posted by (C)風々堂くも
アニス・ヒソップ、花拡大1
posted by (C)風々堂くも
アニス・ヒソップ、花拡大2
posted by (C)風々堂くも
アニス・ヒソップ、花拡大3
posted by (C)風々堂くも
ヒソップさんよりさらに増量でみっしりっ。これでもかと花芽がすごいですな。ハーブティーとして人気らしゅうございまして、アニス・ヒソップさんの解説はヒソップさんよりも豊富です。
ほい、もうひとつ、効用解説ごー→ アニス・ヒソップのページ
開花時期が長いし、多年草だし、ハーブティーとして手軽に楽しめるし、しかも強いっ。
ものすごく重宝する方ですよねえ。
さあ、今日も佳きことと出逢えますように!