PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
快晴明太子県からおそよーございます。
本日は休日。
植物園まででかけるつもりでしたが今ひとつ体調がよろしくないので、今回はやめようと思うくもです。
行くと癒やされるんですけどねえ。
その代わり、今の季節海沿いはかなーり、体力絞られるから。
近場の園芸店チェックでやめておきます(^_^;
さて、今朝の花画像はこちらです。
サルスベリ・チカソー(8月14日園芸店にて)
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソーの花1
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソー?
サルスベリなのかっ。と思ったほど、ちいさなポット植えで並んでいまして。
そこでびっくりしたくも。
どうもサルスベリさんの矮性種なんだそうで。木の矮性種というのが目ウロコでございました。
サルスベリ・チカソーの葉
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソーのつぼみ
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソーの花2
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソーの花3
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソーの花4
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソー、つぼみ拡大
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソー、花拡大1
posted by (C)風々堂くも
サルスベリ・チカソー、花拡大2
posted by (C)風々堂くも
愛らしい花ですよねっ。サルスベリさんというと見上げる樹木なので、あざやかな花というイメージでしたが、足元でこう咲かれると可憐さも強く感じます。
まずはサルスベリ解説、ごー→ サルスベリ サルスベリ・チカソー解説ごー→ サルスベリ・チカソー
あ。
やっぱり印象ちがうなあ。
花もすこしちがうような。
不思議な感じがしますな。
さあ、今日も佳きことと出逢えますように!