PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
くもPC,くも足下のひざ掛け毛布を占領する二ブツども画像にて、こんばんはあ!
毛布が使えないかわり、足がたいそう温かいナマモノマットでございます♪
普段出没しないこんな時間。
実はインフルショック以来、ようやく来た休日だったくもです。
しかもやはり久々二連休、やっほ~!
まあなんだ、病欠復帰以来、休みなしであったというのも、いささか鬼畜っぽい感じでして。
そして昨日からお月さまあたっく開始でしたので、結局一日ほぼ引きこもってゆたり寝ていたくも。
でも夕刻近く、ちらっと出かけて久々の園芸チェックと備品購入。
そして、うっかり、気になっていたものを購入してみました。
吸水ボトル購入してみた!
posted by (C)風々堂くも
や~、ウチの二ブツどもときたら、つめ引っ込む系の風上にもおけぬ水遊び大好きであるのは日頃申し上げている通りでして。なので、水呑み皿を置けば、周囲は必ず悲惨な水浸し!
仕方ないので洗面台に洗面器設置でなんとかしているのですが。
それもおしっこタレ蔵な銀( ←一昨日久々に垂れました…治ってなかったよ、(T.T)
)めが洗面器を遊びでひっくり返すコト日常茶飯事。
洗面台回りも水浸しすら、若干日常茶飯事っ。
なので、無駄金になるのも覚悟で設置お試しスタート!
早速月姐チェックスタート! と、奥で喰らうのみの銀(^_^;
posted by (C)風々堂くも
設置数秒にて、うすらぼんやりとながら、これが水飲み用であるのは理解できたような月姐です。
でも、理解するのと気に入って常用してくれるか、は謎(^_^;
定着すればええな……(-人-;)
それとなんとなくですが…
ちらっと銀月を落書き中
posted by (C)風々堂くも
銀月しおりでも作って、のろけて配布しようかなあ。
ああ、それと、尊敬するくるねこ大和さんのよーなマンガでも作ってみるかなあ。
しかし、いまひとつ、特徴が現れてないので、のんびりとりかかろうか。
おかんの発病と他界以来、すっかりやらかさなくなっておりますが。
六甲山麓のリスさんからの依頼もあることだし、こそこそ図工もゆっくりまったり再開でけたらええな。( ´-`)ノ
2016年、年頭ごあいさつ落書き 2016.01.01 コメント(8)
レモンブランデー、作ってみる 2012.12.13 コメント(2)
絵画風な銀&月(毛皮のマハ) 2011.05.25 コメント(2)