PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
はい、おはよーです。
一昨日、ジツは玄米茶を飲もうと急須へ茶を入れようとしたのですな。
が、うっかり、パラパラと床へ落としまして。
ええ、まだ湯煎してない、乾燥した茶葉です。
するってーとだ。
どこからともなく、風のよーに月姐が来まして。
そう、食べ始めたんです、玄米茶の茶葉を。
玄米部分ではなく、茶葉を。
……呆れたベジタリアン(^_^;
あ、ちなみに、ネギとオレンジには興味を示しません、さすがに。でも嫌がる節もないので、ネギには注意したい、はい。
さて、今日の花駄洒落の主は。昔、六甲山ろくのリスさんに教えてもろた、この方──
鈴蘭水仙・スノーフレーク(4月10日福智山ろくはな公園にて)
posted by (C)風々堂くも
スノーフレークの花1
posted by (C)風々堂くも
くも的には鈴蘭水仙の呼び名の方が好きですが、今回、その呼び名での駄洒落が思いつかなかったという反則技。
じっさい、福智山ろくでは一部日が差さない林間ではそれなりにブレイク中でした。
スノーフレークの花2
posted by (C)風々堂くも
スノーフレークの花3
posted by (C)風々堂くも
スノーフレークの花4
posted by (C)風々堂くも
スノーフレークの花5
posted by (C)風々堂くも
スノーフレークの花拡大1
posted by (C)風々堂くも
スノーフレークの花拡大2
posted by (C)風々堂くも
解説ごー→ スノーフレークとは|ヤサシイエンゲイ
鈴蘭水仙さんの、花びら縁にあるグリーンカラーがなんとも、可憐。
大好きな方のお一人です。
さあ、今日も佳きことと出逢えますように!