PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
曇天明太子県からこにちです。
風々堂では早朝、なにやら激しい雨音が響いていたのですが。
しかし、水大好き♪、ツメ引っ込む系の風上にも置けぬ我が家の二ブツは心地よいBGMでしかないらしく、爆睡してました。
それはともかく。今日の駄洒落花シリーズ、投稿するまでになんと、二時間悩みまして。
ま、とりあえずごらんあれ──
洋種イカリソウ(4月10日福智山ろくはな公園にて)
posted by (C)風々堂くも
洋種イカリソウの花1
posted by (C)風々堂くも
但しネームプレートがミス(^_^;
posted by (C)風々堂くも
ちなみにキバナイカリソウ解説ごー→ 野草風薫 : キバナイカリソウ
…あきらかに別。
どーみても、別。
何度見直しても、別です。
が、しばし、
(……メタボなキバナ? や、ミュータントなキバナ??)
そう悩んでみたくも。なんかもう、園芸レベルがどーとかいう以前、理解力そのものが残念です。
ま、ともあれ。
必死こいてググりまして。
まあ、なんとなく洋種であるという。
洋種イカリソウ2(イカリソウ・サルフレームか)
posted by (C)風々堂くも
洋種イカリソウの花2
posted by (C)風々堂くも
洋種イカリソウ花拡大1
posted by (C)風々堂くも
洋種イカリソウ花拡大2
posted by (C)風々堂くも
従業員 :「オーナー! キバナどうも定着しなかったみたいできえました!」
オーナー:「しょうがない、コレ、植えて」
……みたいな?一応、植物観賞がメインな施設でありますが。
しかーし。
まあ、同じイカリソウ一族だから、ええかっ。
そんな感じが、なんとなく北Qシュー人っぽいと、思います。
さあ、今日も佳きことと出逢えますように!