PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar

曇天なるも連日猛暑。
てなわけでこにち!
ほんとうにここ数日の明太子県、めっさ猛暑です。夜になっても気温があまり落ちないので、えらく寝苦しい。
しかし、早朝、六甲山麓のギョーザを喰らい、昼、六甲山麓からの冷やし中華を喰らい、猛暑の中、へたれつつもまるで体重だけは減らないまんまのくもです(笑)
さて。
放置プレイのすえ、荒れ地化ネコ額畑で現在猛威を誇るモノが、ジツはサルビアたちです。
荒れ地ネコ額畑でサルビア・ガラニチカ、元気一杯!
posted by (C)風々堂くも
猛暑の中、勝手に咲きまくりっ。
posted by (C)風々堂くも
キッパリとしたブルー系。
posted by (C)風々堂くも
ガラニチカはええな、やはり。
でも、くもの理想の色とはずれているので変だと思っておりましたら、この子改良種で、パープルスカイだか、パープルマジュスティーとかゆータイプだったらしいです。
そこが残念。
くも的には元々の青また青!、なタイプが欲しかったのですけど。
ま、この子もキッパリした色があってまたええかな、と最近思い直し始めてます。
そして────
こちら、三年目のブルーサルビア、ほぼ雑草化っ
posted by (C)風々堂くも
ブルーサルビアの花はちいさい。
posted by (C)風々堂くも
葉っぱも柔らかくスレンダー。
posted by (C)風々堂くも
ブルーサルビアの柔らかいブルー
posted by (C)風々堂くも
例の花狩りで持ってきた子がこんなに大株になりました。なんか野生化しまくってます。
それにしても、ほんと水遣りもせず、肥料もあげてないんだけど。
ホント、サルビア一門はすごいな、と思います。
真夏はやはし、ブルー系ええなあ♪
サルビアってタフでええよっ!