~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2016.02.29
XML

昨日は暖かかったのに、今日は急転直下、雪が舞う寒い閏日な明太子県です。さっき帰宅したのですが、めっさ寒かったです。

さて、閏年の2月、くもが微妙に体調不良でブログをサボった分、最終日に2月のブツども、シンクロ寝総集編をやらかしてみます。

またりとだらだらイチャイチャ過ごすケダモノ姉弟をご覧あれ( ´-`)ノ

π寝(2016_02_12)
π寝(2016_02_12) posted by (C)風々堂くも

一斉に振り向き毛繕い(2016_02_13)
一斉に振り向き毛繕い(2016_02_13) posted by (C)風々堂くも

一緒にアンモニャイト寝(2016_02_16)
一緒にアンモニャイト寝(2016_02_16) posted by (C)風々堂くも

段ボールかまくらから流失!(2016_02_17)
段ボールかまくらから流失!(2016_02_17) posted by (C)風々堂くも

流失したまま、寝るっ。 流失したまま、寝るっ。

b寝(2016_02_19)
b寝(2016_02_19) posted by (C)風々堂くも

かなり苦しいけど、n寝(2016_02_19)
かなり苦しいけど、n寝(2016_02_19) posted by (C)風々堂くも

n寝しつつ、「もふれよ!」と目で訴える月姐(笑)
n寝しつつ、「もふれよ!」と目で訴える月姐(笑)

ま、こんな風にあいかわらずでした。寒い日も暖かめの日も、あきるほどにイチャイチャしまくってます。

ああ、そうそう。

ネコの日の銀と月、段ボールかまくら二段式Version(2016_02_22)
ネコの日の銀と月、段ボールかまくら二段式Version(2016_02_22) posted by (C)風々堂くも

なんでも今年はもしかしたら酷暑になるかも…という長期予報を耳にしました。
なので底辺生活の風々堂ながら、ちょい無理をしてヤフオクでウィンドエアコンを落札してみました。
月姐の背後にある白いのが、そう。
二年オチの中古でありますが、なかなかの美品。
まだ取り付けてないけれど、正常動作は確認済み。
説明書をみればけっこー簡単につけられると判りました。

くも自身は多少暑くても我慢できるのですが。
なにしろ暑すぎるとねー、普段加速装置が付いているように飛び回っている意外と虚弱な月姐が夏バテしそうな気がしてならないので。
じっさい、二回、秋口に体調不良起こしているのでこれはもう、買うしかないな、と。
異様なくらい仲の良い姉弟ですが、姐御が体調不良起こすと、連鎖的に心配した銀が絶食してしまうという、負のスパイラルがあったりします。
エアコン取り付ければ、猛暑の日、出先で心配しなくてすむと思う、うん。

ま、テラス窓に取り付ける予定なので取り付け時、高さを延長するためにちょっくら図工しないといかんけどねー。
だいじょーぶだいじょーぶ、バカで運動音痴だけど図工だけは小中高といつだってオール5だったくもだ。5月くらいにササッと延長枠を図工しちゃうのだ。買うと6千円くらいするならササッと木材切ってトンテンするぜ。

待ってろよ、ブツ姉弟!
今年の夏は快適だぜ!

昨夜、ピーナッツ県のサイトにジャンプして、
是非存続してください、て要望カキコさせてもらいました。
枯れ木も山の賑わいで、ピーナッツ県の偉い人が考えてくれたらええね…

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
おやすみなさい、佳き夢を!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.29 22:20:24
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: