2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
出血の原因がポリープだとわかってから、かなりほっとしてます~よかった~(*^^*)5月の予定日まで、何事も無くすごせますように・・・。二度目の出産だけど、ほんとにドキドキします。*-*-*-*-今日は久しぶりにカメの水を替えて、(久しぶりでごめんね、カメちゃん)布団も干したり、庭でふーちゃんと水遊びをして遊んだり、(今日はぽかぽかあったかかったから♪)そのあと、スーパーに行ったり、公園で遊んだり・・のんびりすごしました。・・・ちょっとがんばりすぎた感じもしますが・・(^^;)今日は、ふーちゃんにジャンバーを買ってあげた。トーマスのジャンバー。今、割とちょうどいい大きさなので、来年着れるかな??と不安ですが、やすかったので、買っちゃった。今までジャンバーはお下がりばっかりで、なんとなくいつも「かわいそうだなぁ、、」と思っていたので、新品のジャンバーを買ってあげれて、嬉しかった♪嬉しくて、スーパーから帰る時、その新しいジャンバーを着せて帰った♪早くパパに見せたいなぁ~。日記を書き終わってから、こたつに横になりに行くと、またたらーっと出血が・・(鮮血・・><)あしたから、やっぱりもっとゆっくりすごそう・・と反省・・・・*-*-*-*-*-*出産にむけて欲しいもの♪だっこひも♪マジカルコンパクトかなりつけはずしが、簡単になったようです♪二人目だと、だっこひもって必要ですよね?買っちゃおうかな~~♪
2007.01.30
コメント(0)
今朝起きた時、また出血が・・(T_T)鮮血だったので、びっくりしました・・・・。昨日無理したのが悪かったのかなぁ、、とまた反省・・・。朝一番から、産婦人科に行ってきました。今日は院長先生でした。内診で、先生が「あ~~、ポリープできてるやん。赤ちゃんには、全然影響ないない~。」と言ってくれました。ほっ。原因は、ポリープだったんだ・・・。よかった。。よかった~。子宮の下にぶら下がるように、小さなポリープがあったそうです。そこがこすれて、出血していたようです。これからも、出血がたまにあるやろう、と先生が言っていました。あまり無理しないように、とのことでした。今、ポリープを取らなくても、お産の時にポリープも一緒にはがれる?だろう?とのこと。もしくは、出産後にポリープを取りましょう。とのことでした。今、急いで手術しなくて良いそうです。よかったよかった。今日は、、もしかしてこのまま入院かも・・と思っていたので、ポリープだったとわかり、かなり、安心しました(^_^;)いろいろご心配お掛けしました。とにかく・・・・・赤ちゃんに影響はないときいて、涙が出るほど嬉しかったです(;_;)う、、よかった。
2007.01.29
コメント(4)
出血はなんとかおさまったようです。ほっ。夜、とんかつを食べに行きました。ごはん・お味噌汁がおかわり自由だったので、おかわりしちゃった~。おもいっきり食べて、元気になりました(*^^*)今度の健診までに、体重を減らそうっと。パパとふーちゃんと図書館&買い物にいったりして、楽しかった♪
2007.01.28
コメント(0)
今朝起きてから、しばらくしてトイレに行くとまた少しだけ出血していた(><)昨日、全然出血していなかったので、もう大丈夫かと思っていたら、また・・・だった。また不安な気持ちでいっぱいになってしまった。お薬を飲んで、今日も安静にしておこう。。。(その後・・昼からは出血はありませんでした、ほっ。。)おなかの赤ちゃんは、すごく元気に動いてくれています。ああ、、早く出血おさまらないかなぁ。。。。昨晩、こどもちゃれんじが届いたので、今日は一日中、こどもちゃれんじをしていました。ふろくの「クイズキング」、すごく気に入ったみたいで一気に全部やっていた。ちゃれんじの本のシールを貼ったりするものも、ほぼ全部やってしまった。4月から知育プラスコースというのがあって、プラス500円で、もう一冊ワークブックが増えるんですが、今、やろうかどうしようか考え中です・・・・。
2007.01.27
コメント(0)
明日で23週目になります。出血は、ほぼおさまったようです。ほっ。でも、もう少し安静にしていようとおもいます。昨日は、パパが息子を連れてトイザラスやモスバーガーに連れて行ってくれました。スーパーで食料も買ってきてくれて、本当に助かりました(*^^*)ふーちゃんが生まれた頃に、生協に入って個人の宅配を頼んでいました。また、今回も赤ちゃんが生まれるから、生協に入ろうかな~と考え中です。今欲しいもの。A型ベビーカー(B型しかないので・・幼稚園の送り迎えにも必要かも??)授乳用クッション(ママ友達がつかっていて、すごく良さそうだった♪)赤ちゃんの手・足型が残せるアルバム抱っこひもいろいろ出費してしまいそう^^;
2007.01.26
コメント(0)
昨日、お昼前に出血がありました。あわてて産婦人科へ電話して、タクシーで病院へいってきました。赤ちゃんの心臓が元気に動いているのを見て、ほっと安心。とりあえず、お薬を5日分いただいて、あとは、家で安静にしておくようにとのことでした。帰りは、バスと電車で帰ってきました。一昨日、親戚のお通夜だったので、無理してしまったのかなぁ。。。おなかが張りやすかったせいも、あるかも。昨日は夜まで出血が少しありましたが、今日は、もうほとんどありません。よかった~。でも、まだまだ安心はできないので、しばらく安静にしておきます・・。一人目の時は、出血なんてしたことがなかったので、すごく不安です。無事、元気なあかちゃんが生まれてくれますように・・願いは、それだけです。。
2007.01.25
コメント(4)
今日は、掃除をしまくりました(*^^*)掃除機もかけて、すっきり~♪ふきそうじ(リビング・和室・廊下)もがんばりました~。結構見えないところに埃がたまっていました。埃がなくなると、ほんとにすっきりしました~。あと、たんすの中の整理も、ちょこっと。それから、毛布を干しました。がんばりすぎて、ちょっとつかれた^^;おなかが日に日に大きくなってきて、胃が圧迫されるようになってきました。だんだん、またつわりのような、苦しさがよみがえってきました(><)赤ちゃんを産むまでは、本当にお母さんは大変です~~(><)(産んでからも大変ですが・・)叔父さん(おばあちゃんの弟さん)が昨日亡くなったそうで、明日お通夜にいってきます。さみしいな。。。。
2007.01.22
コメント(0)
遅くなりましたが・・今年、初日記です♪(^^;)あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いしますね♪今年のお正月は、かなりゆっくりさせてもらいました(*^-^*)5日間ぐらい連続で、外食♪あ~、しあわせ♪でした~~。おなかの赤ちゃんも、順調にすくすく育っていておなかをボンボン元気に蹴ってくれます♪お正月に食べ過ぎて、2.5キロも増えちゃって、先生に注意されてしまいました(^^;)今の体重をキープできるように、がんばります♪今年は、「何事も早め早めに済ませよう~♪」でがんばります。年末、プリンタが壊れて大変だったので、そんな失敗をしないように、今年は「何事も早め」でがんばります(^0^)*-*-*-*-*今月、もしかすると、義父&義母が泊まりにくるかもしれません。早めに、掃除、片づけ・・・いろいろがんばります!!それから、、5月の出産に向けて、いろいろ今から準備しておこう♪わたしが入院中に、家の中の物がどこに何があるのか、すぐわかるようにしておこうと思います。うーん、今年は家族も増えるし、忙しくなりそうだ~~。がんばるぞ~!
2007.01.22
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1