PR
キーワードサーチ
カレンダー
の静岡県中部です。久し振りのブログ更新
ジュビロが勝てなくて、ブログどころじゃなかったのですわ。 基本、落ち込まない性格ですので、怒りしてました。
2010年J 初勝利・・長かった~。 私の中では、3月の事はなかった事になっていまーす。
勝ったどーーーーーー
ほっ
ガンバはヤマハスタジアムで1か2勝じゃなかったかな?
行きは、嫌な流れを変えるために、駅からスタジアムまで。(運、ジンクスなんでも担ぎます) ひょうたん池で桜祭りやってました。川には菜の花・・。
| ▽戦評 |
|---|
| 磐田は前田とパク・チュホの活躍で初勝利。前田は前半30分と後半9分に2得点。リードする度に追い付かれる嫌な流れだったが、3-3の後半37分にパク・チュホが自身2点目となる決勝点を挙げた。G大阪は粘りを見せたが、後手に回った。(サンスポの戦評) |
やっぱりエース前田が決めないとね 1点目はゴールの嗅覚。高木より早く反応。可能性がある限り詰める。 基本に忠実。 2点目は、上手かった~。右足でトラップ、高木に当たり跳ね返った所をまた右足で拾い左にもっていき左でシュート! 技術の高い前田って感じのシュート! チュホ のゴールも前田のアシスト、元MFですしね。ピッチ全体が見えてた。 珍しく柳下監督の交代が当たった。 金沢 を入れ、チュホを前にあげた。 金沢~。いやらしく時間を使ってた。好きなプレーwww。 成岡 はボール取られすぎ。あそこで取られるとカウンターくらって厳しいわ。 今回は上田の復帰でしょう。ゲームメイクに、サイドを変えるロングパス。1本、グノに出したスッゴイのあった。 問題は3失点もしたDF。修正箇所多し。
切り替えて、次の(元ジュビロの坂本がいる)湘南戦を叩いて上に
気分良かったので、駅までました。40分くらいかなぁ・・登り坂なんで。
へろへろ┐(´ー`)┌ 2010年07月05日 コメント(12)
関西大・金園!新加入内定♪ 2010年06月11日 コメント(2)
那須の足裏ゴール 2010年03月13日