ガーゴーゴー 『今日の気づき』

ガーゴーゴー 『今日の気づき』

2005年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
買ってきた 『カフェチャイパ』の中国茶

翠玉茶

チャイパのおくさんのオススメ通り、お~いし~い♪
わたしは日本茶では『八女茶』が好きですが、 後味のすっきりした甘さ が似ているかもしれません。それでいて、ちゃんと『中国茶』の主張がある!
(正確には“台湾のお茶”です)

【飲む前のお茶の葉】 は、こちら
   ↓  ↓

飲む前の葉


小さくころころと丸まっているのが見えますか?


それで
【飲んだ後のお茶の葉】 は、こちら
   ↓  ↓

飲んだ後の葉


あんなに小さい、1つのころっとした“あれ”が、こんな立派な“枝付きのお茶の葉”に復元されています。
飲んだ後も、美しい!
このまま捨てるのはモッタイナイなぁ~。。。。。。。

・・・ということで。
作っちゃいました。今夜のおかず。(副菜)
『お茶の葉の佃煮もどき(笑)』
   ↓  ↓
佃煮になった茶葉


【作り方】

1、干し椎茸を戻す


2、「出がらしのお茶の葉」「戻した干し椎茸」「生姜」を刻む

3、フライパンに油をひき、(2)を炒める

4、「干し椎茸の戻し汁」「酒」「しょうゆ」「みりん」
  お好みで「七味唐辛子」や「山椒」をふりましょう

5、完成!





※“食べる”以外にも、飲んだ後のお茶ッ葉は利用できますよね?

 ある程度水をきっておいて
 畳にばらまいてほうきではわく、お掃除に使ってもいいだろうし。
 (掃除機を買っていなかった学生時代はこうやっていた。。。)

 出汁をとる用に売ってある“小さな紙袋”みたいなのに詰めて
 浴槽に入れておけば、お茶風呂にもなるし。
 (ただし、浴槽のお掃除には気合を入れないと色がこびりつく。。。)


わたしはこのぐらいですけど。
他にも利用法がありそうな気がします・・・
どなたかご存知ですか?

情報求む!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月10日 22時31分32秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gaa55

gaa55

お気に入りブログ

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

GONBO38 GONBO38さん
コタにゃんのお仕事… べれ0926さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: