1月
2月
3月
4月
5月
6月
全4件 (4件中 1-4件目)
1
何年か前にみた記事で、作家の西加奈子さんが、やる気がでない時のスイッチの入れ方として、プロレス動画を観ると話していました。「三沢光晴選手と蝶野正洋選手の入場シーンだけを見んねんけど、めちゃめちゃいい顔してんねん」と、新日とノアの交流戦など背景も交え素敵に紹介されていて、一気に好きになりました。近著の「くもをさがす」では闘病のお話も書かれていましたが、スパルタンXは聞かれたのかな…と気になっています。ブログを書かなかった間に、私にもいろんなことがありました。やる気に満ち満ちたことも、皆無だったことも、もちろんありました。そんな私のスイッチを入れてくれるのはいつも小橋選手の動画でした。東京ドームの小橋ー健介戦、三沢さんとゴリゴリの戦いをした武道館、癌からの復帰戦、などなど。気がついたら泣いているので電車では観れません。また、最近は夕食後血糖値スパイクに襲われるのか猛烈な眠気に襲われることが多くなり「我が家の風呂キャンセル界隈」として子供達から軽くみられることもしばしばだった私。しかし、最近日本テレビがyoutubeにあげているラッシャー木村のマイクパフォーマンス集を見つけ、それを見ればどんなにだるくても微笑とともに覚醒するライフハックを得ました。永源…!
2024年08月21日
生まれたときにあんなにリッキー・マルビンに似ていた長男ですが、18歳の現在、その面影は皆無です。そういえば、マルビン今何してるのかな…と調べてみたら、メキシコにいるみたいですね。2013年にノアの所属を終えた後は、スポットでAAAやメキシコ、日本のマットに上がっているみたい。ツイッター(xていうんでしたね)を見たら、全然飛ばないけどバンプしまくるマルビンの2019年の試合の動画が上がっていました。現地でルチャ道場を開業し、幾多の新人レスラーを輩出、日本人レスラーYutaniも その一人だとWikiにも書いてありました。また、2022年にはメキシコへ海外武者修行中だったドラゲーの西川拓馬選手が、Wrestling League Society のメキシコシティ大会でのデビュー戦でマルビンと対戦し、サムソンクラッチでマルビンが勝利したという、プロレスTodayの記事も発見。ぽっちゃりされてましたが、かわいい笑顔はそのまま。お元気そうでなによりでした。マルビンがムシキングジョーカーだったことは、私も墓まで持っていきたい秘密として今後も頑張りたいと思います。ちなみに、昔書いていたブログがまだ生きていて驚いたと話していたところ、次男に速攻検索&特定されてしまいました。が、なんかフィルタリングに引っかかり閲覧できなかった模様。ナイスフィルタリング!ですが、突破されるのもどうせ時間の問題だと思いますので、子どもたちに見せても恥ずかしくない有意義な情報を載せるブログを心がけたいと思います。
2024年08月21日
暑さの中にも秋の気配を感じさせる今日このごろ。通勤のバスに乗った途端、くしゃみ3連発でした。花粉か何か待ってるんでしょうかね?今日の予定はたぶんこんな感じ。いつも通りです:父母出勤、長男はam自宅勉&pm塾、次男はam部活&pm塾、午後じいちゃんがパン持ってやってくるなんだかんだで常に誰かが家にいるので、電気代がかかるけど防犯にはもってこいです。朝ごはんは黒糖マーガリンパンとミニツイストドーナツを水で溶いたネスカフェエクセラに低脂肪乳をあわせて流し込みました。おもいのほかおいしいんですよ。
2024年08月21日
ふと思いつき、昔かいていたブログの名前で検索をかけたところ、残っていました。びっくり。子どもたちもおかげさまで長男が大学受験、次男は高校受験です。月日が経つのは早いですね。。。せっかくなので、思いついたら更新していこうとおもいます。
2024年08月20日
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()