RUN!ラン!走る映画王と懸賞ゲッターへの道(映画&懸賞編)

RUN!ラン!走る映画王と懸賞ゲッターへの道(映画&懸賞編)

PR

Profile

gaiahiro

gaiahiro

Calendar

Favorite Blog

〜郵便局当選品〜 Scorpion☆さん

DNSの替わり 岡田@隊長さん

アットコスメ♪ ruru705さん

**ちずりの ほぼ育児… ちずりさん
仕事も家庭も、欲し… サロネーゼ★アキコさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
としのすけのワイン… @としのすけさん
あおいのほーむぺーじ ♪あおいさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/cykergs/ ちょ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/aarhy4-/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/3f79jnp/ 降…
2007年05月06日
XML


 こんばんは!
 長かったGWも今日でもう終わりですね・・・

No.38 『バベル』

<監督>アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトウ
<出演>ブラット・ピット、ケイト・ブランシェット、ガエル・ガルシア・ベルナウ、役所広司、菊池凛子 他

≪STORY≫

 現代のモロッコ。
 原住民の山羊飼いの幼い兄弟が偶然放った銃弾が物語の始まり。

 その銃弾は道路を走っていたバスに着弾する、そのバスに偶然乗り合わせたアメリカ人夫妻リチャードの妻・スーザンに命中する。
 瀕死の状態に陥るスーザン。妻の突然の惨状に慌てふためくリチャード、彼らはある出来事から夫婦の危機を向かえ、その修復の為にモロッコを旅していたのだが。
 周りは山ばかりで病院らしきものはない・・・

 一方、リチャードとスーザンの二人の子供は乳母のメキシコ人女性・アメリアが息子の結婚式にメキシコに向かう。

 そして、山羊飼いの少年の放った銃は身元調査から、ある日本人・ヤスジロウに辿り着くことに。
 彼は聾の娘・チエコと心の交流が儘ならず、戸惑う毎日を過ごしていた。

 果たして点と点で結びつく4つの家族が紡ぎ出す物語の結末は・・・

≪REVIEW≫

 いやぁ~予想以上に心を揺さぶられた作品でした。
 登場する主要人物たち誰もが僕と同じ様に日常の生活に於いて何らかの悩みを抱いているのだ。
 おまけに家族や友人、隣人との心の交流が出来ずに孤独を感じでいる。

 その孤独感と焦躁感が手に取る様に、その緊迫感あふれる映像によって僕らにズンズンと伝わってくる。

 ニュースにもなった激しいディスコでの映像描写が登場する菊池凛子扮するチエコのエピソードは一番にズキリと僕の胸に突き刺さる。
 聾である故に健常な人以上にコミュニケーションが取れないチエコは、それ故に毎日の生活にストレスさえ感じていた。
 心が通じ合っていると思っていた同じ聾の友人からディスコでお気に入りの男のコを獲られてしまうところは映像以上にチエコの心情が伝わってくるショッキングなシーンだ。

 誰もが身近な隣人と心と心が出来ない現代人。
 そんな中の一人である僕も思わず考え込まされてしまった・・・果たしてその解決策は?

≪評価≫☆☆☆☆☆☆

 観終わった後にジンワリと心にくるんだよねぇ・・・坂本龍一サン作曲のメイン・テーマが涙を誘った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月06日 21時39分15秒
コメント(1) | コメントを書く
[映画鑑賞DIARY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: