ガイジンマニアの戯れ言

ガイジンマニアの戯れ言

PR

Profile

ガイジンマニア

ガイジンマニア

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 16, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、先日野球日本代表が台湾のアマチュアに連勝しました。
しかし地上波の視聴率が残念なことになったらしいね。
そりゃそうだろ。ネームバリューのある選手が少なすぎるし相手はほぼアマチュアだし、たとえプロが出ても台湾リーグの選手とか知らんし。日ハムの陽選手とメジャーリーガー以外は結局どちら様?状態。
実況解説は地上波のバカ。そりゃ見ないよ。
そもそも代表を常設することに何の意味が?
サッカーなら
2013WC予選
2014WC本線
2015アジアカップ

このサイクルが延々と続くし、強化試合もFIFAの定める国際Aマッチデーがあるからいいさ。世界中に対戦相手いるしね。
ラグビーもWC、パシフックネーションズカップが定期的にあるし、テストマッチも相手はいる。
野球は?
WBCは毎回開催するかどうかから議論だし、オリンピックからは除害だし、高校生や大学生は毎年入れ替わるし、そもそも相手がいないでしょうが。
台湾も韓国もアメリカもカナダもオーストラリアもメキシコもドミニカもプエルトリコもそしてキューバですら代表常設してねぇよ。意味無いからな。
日ハムの島田球団代表は日本代表のことよりまずテメェのチームをちゃんとするべきじゃね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2013 12:45:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: