家庭教師のガリレオ君のつぶやき

家庭教師のガリレオ君のつぶやき

2009.12.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あと数週間で今年も終わります。

燻製は絶好調で、昨日はサバを燻製にしました。
でも・・・
ベーコン・燻製玉子・燻製ウインナー・燻製サバ。
色々作りましたが、香りがみんな同じなので、少々飽き気味です。
もう一本ベーコンを作って、今年はおしまいにします。

燻製の熱源を炭にしていたので、今度は七輪で「焼き鳥」でも焼こうかな?
煙が出るから防寒をして、夜空を眺めながら深夜のバーベキューも“おつ”ですね。

先日、授業の合間に革を売っている手芸コーナーに行き、

思わず買ってしまいました。2000円でしたが、かなり大きい革です。

授業の時に教材を入れる袋にしようと思います。
袋の四隅をレース編にして縫い合わせるつもりです。
ガリレオ君にとって新しいテクニックなので、楽しみです。
(またインターネットで調べないといけないけど)

以前頂いた、革の小銭入れのチャックが壊れてしまったので、
少し解体してリメイクも考えています。

そうそう、教室の水槽に水草をたくさん入れました。
その水草も半額バーゲンで買ったのですが、
少し育てるのに難しいものも入っていたのでそちらも挑戦です。

1ヵ月も経たないうちに溶けてしまう場合もあります。


これが、ガリレオ君のストレス解消法です。

生徒達は、ガリレオ君がここ数年休日が無く、
毎日授業がたくさん入っている事を知っています。

「仕事ばかりで休みが無く、大丈夫ですか?」とか、
「よくそんな趣味をしている時間がありますね?」と言われます。


小学校時代に勉強をしている姿勢が、今の仕事のしている姿勢で、
小学校時代の遊んでいる時間が、今の趣味の時間です。

そんな感じです。どちらも楽しいですよ。
それでは、また明日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.14 15:47:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: