鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
家庭教師のガリレオ君のつぶやき
< 新しい記事
新着記事一覧(全2652件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
雑学
|
勉強
|
震災情報
|
勉強方法
2010.06.02
「いざ 鎌倉!」 パート・2
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日の散歩は、結局5時間歩きっぱなしでした。
階段を何段も上り、山道も歩きました。
運動不足ですね。かなりの筋肉痛です。
まだ昨日の興奮が残っています。
鎌倉散歩で一番歴史に触れていると感じたのは、
法華堂から頼朝のお墓、その右奥にある大江広元・
島津忠久・毛利季光・三浦一族のお墓です。
法華堂では「宝治合戦」と言って、
三浦泰村以下郎党500人が自決した場所です。
背筋を伸ばして歩かないといけない気持ちになります。
法華堂の横の急な階段を登ると、
頼朝のお墓が出迎えてくれます。
「何しに来たんだ!」と言われた気がしました。
実はガリレオ君、あまり頼朝が好きではなかったからです。
心からお墓に手を合わせ、ふと周りを見渡すと、
右の奥に獣道のような階段がありました。
かなり滑ったのですが何とかよじ登り
一息つくとまだ道が続いています。
観光客の為の道ではありません。
道幅50センチ。右側は崖。
それでも戻る気には全くなれずに、
取り憑かれたように50メートル程進んだら、
大江広元・島津忠久・毛利季光のお墓が
仲良く並んでいました。
感動しました。
先程の獣道を通らずに済んだのですが、
その階段は頼朝のお墓への階段と違い雑草だらけで
特別な気持ちの人しか通っていない感じでした。
階段を下りきった所に、
祠(ほこら)がひっそりとたたずんでいます。
何も説明はありません。
おそるおそる薄暗い中の墓石を読むと、「三浦」とありました。
三浦一族のお墓でした。
「北条が憎いでしょう」とつぶやいてしまいました。
その時まだ朝の7時でした。
また続きを書きます。
楽しい一日をお過ごしください。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.06.02 16:23:39
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2652件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: