家庭教師のガリレオ君のつぶやき

家庭教師のガリレオ君のつぶやき

2010.06.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日、鎌倉に行ってきました。

稲毛6:17発快速久里浜行きに乗り

鎌倉7:50下車 その後江ノ電に乗り換えて長谷駅で降りました。

目指したのは高徳院です。

露座の鎌倉大仏がいらっしゃるお寺です。

天気もよくて素敵な散歩日よりでした。

鎌倉大仏を参拝するのは小学校の遠足以来です。

仏像をいろいろ拝ませていただいていますが

鎌倉大仏のお顔は、不謹慎かもしれませんが

目が素敵でかなりの美男子だと思いました。

大仏の周りには大仏殿の礎石が並べてあります。

礎石の上に柱が乗せてあったと考えるとかなり

大きな大仏殿だと想像できます。

そんなことを空想しながら、

青空をバックに大仏のお顔をしばらく眺めていました。

その後長谷から鎌倉まで歩きました。

そこはバス通りで何台もバスに抜かれるたびに

「次のバス停でバスに乗ろう」思っていたのですが

歴史を感じさせるお店がたくさんあり、

とうとう鎌倉駅についてしまいました。

もちろん汗だくです。

素敵な散歩コースでしたよ。

それではまた明日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.16 08:46:40コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: