家庭教師のガリレオ君のつぶやき

家庭教師のガリレオ君のつぶやき

2012.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日東京では、携帯電話がつながりにくい状態になったそうです。

回線の切り替えをしていた事と、

山手線の線路から原因不明の煙が出て、

運転を一時見合わせて携帯電話の利用量が増えた事が原因だったそうです。

携帯電話の機能は必要以上に便利になり、

その為に社会の仕組みの色々な所にストレスが発生しているみたいです。

それに携帯電話を使っている人間自身が、退化して行くような気がします。

何でも携帯電話で調べれば分かるので、「覚えない」という習性になって行きそうです。

でもその事に人は、少し気が付いているようですね。

便利になった事により失った事があるという事に気が付いているみたいです。

最近の自転車ブームがそんな気がします。

自転車を使って通勤している人が増えている。

わざわざ不便な事をしている。

「脳」に関してもそうして欲しいです。

ガリレオ君は、携帯電話は電話とメールが出来るだけで良いと思っています。

皆さんはどうですか?

それでは、また明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.26 17:16:43コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: