全312件 (312件中 1-50件目)
日記でも書くかな なんだろうねぇ もう最近打越と切られてから なんとか自立してきた… まぁそんなとこかな
2007年10月01日
コメント(71)
結構変わったねぇ~イスとかモニターとか結構驚いたよ!!ストライクの映像とか全然違ってたし。まぁそんなこんなで昨日はボーリングをしてきました!5ゲーム投げ放題で1800円くらいだっけなぁ?生徒手帳を忘れたってなくしてしまったもんで…2、3ヶ月ぶりのボーリング☆1ゲーム目☆最初からストライク!!いっつも出だしは良いんだよ!!出だしゎ…2投目ストライク!!!良い感じ!!でまぁ9投して139!最後10投目!9本!スペア!ストライク!!1ゲーム目は159という自分の中ではスゴイ数字を残した!自己2位!一位は奇跡の180!!!スゴイ…もう一生出ないだろう…☆2ゲーム目☆まぁ普通に125という数字。良いのか悪いのかまぁ悪い方かな…☆3ゲーム目☆最初2連続スペアとうい順調な滑り出しを見せたが結果は… 96……96…… ショック…100切っちゃった…13ポンドを使っていたつけが回ってきた…重い分本数は稼げるが腕への負担が…☆4ゲーム目☆3ゲーム目の反省を生かし、ボールを12ポンドのバスケットボール?っぽいやつにした。でまぁ結構奮闘し132まで行った。☆ファイナルゲーム☆最後のゲームなかなかストライクが出なかった。やっと5投目に出た。そして結果は138自分的にはまぁまぁだったかな。この日のアベレージは130スペア18回(33%)ストライク11回(22%)3ゲーム目が足を引っ張ったな…3ゲーム目がなければアベレージは138まで行っただろうに…結構ショックだ…スコアを見て面白いことに気づいた。全5ゲームの10投目、最後の時の80%はスペアとストライクが出る!!すごくない??まぁたまたまだろうけど…
2006年08月08日
コメント(0)
今日は高杉晋作の誕生日だぞ!!!!! 君といるのが好きで 後はほとんど嫌いで周りの色になじまない 出来損ないのカメレオン Mr.children ストレンジカメレオン最近はまってます。ヤバイ名曲じゃん??後I'LL BE も良くね????
2006年08月05日
コメント(0)
寝れない日が続いて掠れた僕の声がはしゃいでいる 君の気持ちを曇らせた 別にそれほど疲れてやしない なるだけ優しい言葉 慌てて探してみる 君は知ってんだろう 僕の大風呂敷を 今そいつで未来を盗むから さあ手伝って 古い遊園地の観覧車から 見慣れた街見下ろし ほら今日までの僕らに 小さくエールでも送ろうか 目を瞑っても消えない光 君の心に見つけた すっと優しく淡く弧を描いて 頬を撫でてく箒星 教えない 知りすぎてるから教えない口に出すと悲しみは 次の悲しみを生むだろう知りたい それでもまだまだ知りたい積まれた理屈を超えて その退屈を超えて最近ストレッチを怠ってるからかなうまく開けないんだ 心がぎこちなくてでもね僕らは未来の担い手 人の容(かたち)した光暗闇とじゃれあっては まぶしく煌く箒星心配事ばっかり見つけないで 慌てないで探して行こういつか必ず叶うって決め込んで 路頭に迷った祈り目を瞑っても消えない光 夜空に託した祈り今日もどこかで光ってる 誰の目にも触れない場所で悪いことばっかり見つけないで 僕ら一緒に探そうすっとやさしく淡く弧を描いて 夜を撫でてく箒星光り続ける箒星合ってないかも
2006年06月23日
コメント(0)
やっぱ高校行くとなかなか6時半には帰ってこれないか…
2006年05月25日
コメント(1)
まず、A7:20分に起きる(これより遅いと危険)7:21分テレビを見ながら支度を始める。8:00分家を出る。結構ハイペースでチャリとばす買い物だけしてすぐ出る8:05分コンビニの着く。8:08分コンビニを出る。8:18分学校に着く。次、B6:50分起床7:00分飯を食い始める。7:30分支度を始める。7:45分家を出る(ネクタイの結びが気に入らないと時間かかる)ゆっくりチャリをこぐ7:52分コンビニに着く。マンガを立ち読みしたり、お菓子買ったりする。8:02分コンビニを出る。8:15分学校に着く。多分普通の高校生よりゆっくり。
2006年05月21日
コメント(0)
最近視力がヤバイ…中学の頃は裸眼でギリギリテニスを出来るくらいだったが、今は裸眼じゃテニスは出来ないだろう…目医者では0.1くらいって言われたし。家でもメガネがないとテレビも見れないし、ゲームも出来ない。マジで視力を戻したいと思っている今日この頃。なんか良い方法ないですか?
2006年05月06日
コメント(1)
なんかゴールデンウィーク長いわぁ~だって9連休だよ?!長すぎじゃない?宿題も結構出たし…連休あけたら遠足があるんだってょ~場所はなんと!多摩テック…卒業前に行ったし…多摩テックってなんだよ…しかも現地集合…どうやってそこまで行けば?ひどい…多摩テック行っても面白いことないよ…よみうりランドにしてほしかったなぁ~
2006年05月04日
コメント(0)
知りたい それでもまだまだ知りたい積まれた理屈を超えて その退屈を超えて最近ストレッチを怠ってるからかなぁ上手く開けないんだ、心がぎこちなくてでもね僕らは未来の担い手、人の形した光暗闇と戯れあっては眩しく煌めく箒星心配事ばかり見つけないで、慌てないで探していこういつか必ず叶うって決め込んで路頭に迷う光
2006年05月03日
コメント(0)
なんかだり~飯、一人で食いたいのに周りにいるの女子ばっかで食いにくいし…男子とはもう仲良くなってきたかなぁあとは4~5人かなぁ。女子は5人くらい…あと話さないし。ってかみんなアメフト部入ってってるなぁ。平気かよ?あんなやつらで…まぁいいか
2006年04月16日
コメント(1)
まずは映画から☆交渉人 真下正義☆自分的には結構楽しめたと思う。でも犯人の声が死んでいる人間と一致するとか、意味不明なところが結構あった。結局最後まで犯人の顔は映らなかったし。そこだけがかなりひっかかった。☆FLY,DADDY,FLY☆最初モノクロだったのでビデオの故障かと思った(笑中年のオヤジでもやればできると言うのが分かった。☆犬夜叉 紅蓮の蓬莱島☆金剛爆流波というものを初めて見た。なんか敵があっけなく死んでいったと思った。特に殺生丸のところとか。☆名探偵コナン 水平線上の陰謀☆初の二重サスペンスと言うことで… 二重サスペンスが分からない…(笑結構面白かった。さいごにおっちゃんの一本背負いが見れて良かった。怪盗キッドとか服部へいじの活躍が見たいかなぁ。☆NANA-ナナ-☆今頃やっとナナを見た(笑遅すぎると思ったけど、なんとなくビデオ屋にあったので。あのメイクは怖い…最後の終わり方はまだ続編がある的な終わり方だったので、続編が出るなら見てみたいと思った。☆デジモンアドベンチャー10~13巻☆久々にデジモンを見ましたぁ。アグモン、太一懐かしすぎる…10巻らへんはやっとヴァンデモンを倒し、デジタルワールドに戻るがそこで新たな敵ダークマスターズが現れると言うへんです。ダークマスターズ弱すぎる…一番頑張ってたのメタルシードラモンだし…ピノッキモン瞬殺。ムゲンドラモン一騎打ちで死亡。ピエモンなんて完全体に殺される始末…なんじゃそりゃ。究極体らしく散っていけよ…アポカリモンも最初は良いけど子供達が紋章とかなしで進化しだしたらいきなり弱くなるし…でもデジモンアドベンチャーは最高のアニメだと思う。OPも良い歌だし。
2006年03月11日
コメント(0)
今日の学年集会なんなの?犯人分かってるなら直接言えばいいじゃん。言いに来ないんだからホントは分かってないんじゃないの???みんな迷惑じゃねーかよ。誰かがちくったってことも考えられるな。まぁだいたい見当は付く。あいつか、あいつらか…ちくるのはだいたい女子だしね。ちくったのがそんなに偉いのか??自分に危害がないなら放っておけばいいじゃんよ。ただのお節介。大きなお世話なんだけど。ちくるってかっこわるいなぁ…ってかご褒美で多摩ッテク?!動物園?!笑わせんなよ。どの辺がどうご褒美なんだか。所詮大人なんて子供のこと何も分かってないんだな。
2006年02月17日
コメント(1)
ウゼェー ちゃんと人数分用意しとけよ!あの教室はおかしいだろ!かなりぼろいし、24人しか入れないし、時計見えないし、担当の人ウザイし!あのじじいのせいだ!!!テメェが準備を怠ったのがわるいんだ!!!あんだけ金取っておいてあの結末か?!独占禁止法で訴えるぞ!(笑
2006年01月16日
コメント(1)
明日は点灯式らしいです。みんなくるらしいです。サウスポーも来るはずです。ナナキも来るはずです。先輩が来るらしいです。点灯式って普通に電気つけるだけでしょ?!
2006年01月12日
コメント(0)
今年3月に終了したTBSの人気シリーズ「3年B組金八先生」パート7の続編が、12月30日午後9時から放送されることになった。パート7は麻薬を使用していた生徒が少年院に護送される衝撃の幕切れだったため、視聴者から「“その後”を知りたい」との要望が多数寄せられたことから、スペシャルドラマとして制作されることになった。金八先生こと武田鉄矢(56)も「これで物語は完結できる」と話している。 79年10月に第1シリーズの放送がスタートして以来、息の長い人気を保ち、多くのスターも輩出してきた「金八先生」。その時々の社会情勢に合わせてドラマの内容も変化しており、最新の第7シリーズでは中学生の薬物汚染が後半の大きなテーマとなった。 最終回の幕切れは八乙女光(14)演じるドラッグを使用した生徒・丸山しゅうが少年院に護送されていく、これまでの学園ドラマにはないセンセーショナルな内容。このため視聴者からTBSに「しゅうやB組の生徒たちがその後、どうなったのかを知りたい」との要望が数多く寄せられていたほか、インターネット上でも話題になっていた。 これを受けて制作サイドでも「薬物をやっても何のメリットもないというメッセージをあらためて強く伝えるべきだ」との意見が強まり、原作の小山内美江子さんを中心に検討した結果、2時間半のスペシャルドラマとして放送することが決まったもの。 物語は卒業式から9カ月がたち、少年院に送られたしゅうが出たという噂が桜中学周辺に流れるところからスタート。藪宏太(15)演じる卒業生の康二郎の素行もおかしく、ドラッグ問題によって3B卒業生の間に入った亀裂修復に金八が乗り出していく。 武田は「3月まで半年間放送されていたパート7はこのスペシャルを放送するための素材だったような気もします。これがあって初めてパート7も完結します。画竜点睛じゃないけれど、竜の目に目玉を描く気持ちで収録に臨んでいます」と語っている。 現在、第8シリーズの制作は未定で、年末のスペシャル版が「金八シリーズ」の見納めになる可能性もある。 某・掲示板から
2005年12月23日
コメント(1)
速いモンでもう2学期終わりか…もう受験だな。
2005年12月22日
コメント(0)
最近暇だなぁ~ダイエー潰れちゃったし、昼休みはなんもすることないし。昼休みはテニスか誰かをからかうか… 暇人だなぁ~久々のテニスだが思ってたほど打てないわけでもなかった。まぁサウスポーよりは打てたな(笑勉強しなきゃなぁあと2ヶ月か… 実感わかねぇ…
2005年12月01日
コメント(1)
やっと終わったよ~数学の平均点66くらい?だってね??!!!たしか60点代だった数学…まぁまぁかな…多分…理科…問題多すぎ英語…俺にとってはムズイ…保体…平均点78と言う高レベルだ…絶対平均以下だ…技家…技術ふざけんな!!あんなのしらねーよ。いや地現象と連作障害って一緒じゃなかったのか?!!しらねー 原因とかいって先生が「不明」って言ってたじゃん!しかも去年と全く一緒の問題らしいし。意味不明 家庭科はまぁまぁかぁ30くらいなはずだ!国語…意外に簡単だった気がした。俳諧紀行文の諧を手偏に回って書いてしまった… 分かってたのに社会…最後の方全部文章じゃん…メンドイ 全国共通のはずだ!あの問題は!まぁまぁだったな… 全部
2005年11月22日
コメント(0)
スラムダンクがパクリをしてたなんて…信じがたいが、ホントらしい…http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htmここに載ってた…マジか…
2005年11月13日
コメント(4)
靖国に今参拝するのは外交問題とかを考えるとやめたほうがいい。国のために亡くなっていった人々を参拝するのことは当然のことだ。反対と賛成の意見
2005年11月13日
コメント(8)
明日は3時間だぁ~なんか4時間目の音楽がなくなったらしいから、その時間は試験勉強なんだってさぁ~この2週間音楽一回もやってねーや。まぁ音楽つまんねーし、いいや。面談週間はいいものだなぁ~4時間で帰れるし。社会の奴書いてねーや。靖国か、天皇か。靖国の方が簡単だな
2005年11月09日
コメント(0)
今日探してみた。ニュースで見たら楽天だったから結構簡単にみつかるかなぁって思って。でも、そのページはもう削除されたみたい。再現ページ?みたいのはあったけど。ニュースで登場する日記はそこにあった。あんま見てないけど。よく分からない世の中になったもんだね。
2005年11月04日
コメント(1)
明日は文化祭の打ち上げだ!!1組と4組(少数の 打ち上げボーリングなんて半年ぶりかな??メンバーは少ないけど十分盛り上がれるメンバーだ!!2組も同じ時間、同じ場所で有るんだって(知っててやっただから数人引き抜こうかな(笑1,2組合同になるのか?!でも2組のはなんかウザイからなぁ~2次会もボーリング?!!
2005年10月30日
コメント(2)
あ~毎日朝練行って、散々文句言われて、馬鹿みたい。なんのために頑張ったんだか。もう終わったことだししょうがねーか。もめて強くなったクラスの方が団結力は強かったか。こっちなんて表面上だったしな…文化祭で賞取らなかったの初めてだった…まぁ今思うと3組が勝って当然だった気がする。だって3組の方が練習してたし。負けて当然か。負けたときはスゴイ悔しかったが今はそんなの微塵もない。それにいつまでも引きずってらんねーし。3年で負けたから悔しいのか?!まっいっか。
2005年10月30日
コメント(1)
今日気づいたけど文化祭までもう一週間ないんだよね…ウチのクラス準備平気なのか?!あっ!今日☆の作り方教わりました!(笑合唱はなんとかなるでしょ?!今日のボール事件は面白かった…!まさか顔面に当たるとは……
2005年10月25日
コメント(0)
リハーサルは一応歌って、結構口パクでした…隣が歌わなかったから歌う気がしなかったけど…
2005年10月24日
コメント(0)
今まで最優秀賞は4組が、優秀賞は1組か2組が有力視されてきた。だが、今日3組で起こったことによって、3組の団結力が上がるっぽい。それによって、優秀賞が3組か1組になってくる模様。他クラスとしては今日の事は起こって欲しくなかった…だって今回はあんま勝てる見込みがないのに、ここで3組が力をつけると…ひょっとしたら4組が3組に食われるかも…勢いのあるクラスだからな…こっちは…今回はまじめにまずい!!!去年より出来が悪い…なぜ?話によるとクラスを仕切ってる人が音程はずれてるとか…?!クッソー!!3組が脅威だ…これでは3年連続優秀賞の夢が…(笑
2005年10月19日
コメント(7)
みんなが書いてるから俺の意見も書くか。俺は基本的に自由参加で良いと思う。だって無理矢理連れてこられて、歌えって言われてもそんなの無理でしょ?!本人がその気になるしかないんじゃない?こっちのクラスでも強要するやつらいるけど、じゃあお前が言われたら歌うか?良い気持ちか?むかつくだろ?!言っても無理ってわかってんだから言うなよ。そういう発言をされると俺みたいにむかつくやつが出てくんだよ。「最後だから勝ちたい」とか「一生懸命やったからしょうがない」とか言うやつウザイんだけど。それに毎日朝練&放課後練やってれば気持ちが乗らなくなるわ。毎日やれば勝てるの?勝ってどうなるの?思い出?あんなクラスでの思い出なんていらないんだけど。そんで意見言うと必ず反発する奴いるし。なに?良い子ぶってんのがそんなに楽しい?そういう強要するやつが一番ウザイ意味不明だ…
2005年10月17日
コメント(11)
今日の帰りは坊、Pマン、昇竜、ま○と、ハマ君、誕生日が誰かと一緒で気に入らない奴、(名前はナナキ風?!です 笑 と帰った。橋の前で何故か止まって、トーキングタイムになった。最初は立って話してたけど、最後の方は地面に座り込んでた。もちろん道路(ぇ車や小学生が避けてとーってた。まぁ地べたに座り込んでる集団には近づきたくはないわな。話してるウチにどんどん暗くなってった。月まで出てたし。1時間半くらいかな。話の内容は、K-1とか学校、高尾山、金持ちのやつ、高校、部活、etc...結構間ってか無言の状態もあった(笑色々知った。元かいりっちは国分寺狙ってんだってね。驚き。今年の年越しは昇竜参戦か?!そんで暗く&寒くなったので帰った。本当は塾の人もいたし、通報されそうだったから。久しぶりに盛り上がったなぁ。学校では味わえない良い体験だったな
2005年10月14日
コメント(10)
ホント最近雨ばっかだなぁ雨は寒いからやだな。昔は土日は雨を望んでた。土日はサッカーがあったから「雨降らないかなぁ~」とか「中止にならないかなぁ~」みたいな感じだった(笑よく考えたら土日に雨降るって確率低いよなぁ どれくらいだろう?!部活の時も雨降りを望んだっけ(笑怠けすぎだな 俺。最近はサッカーも部活もないから雨を望みはしなくなった。部活があった頃の方が充実していたかもしれないと思う今日この頃。途中からは嫌々行ってたけど、なんかそこまで嫌じゃなかった。部活が始まれば結構夢中だっかもね。んまぁどうなんだか。
2005年10月10日
コメント(0)
部活も引退して、テストもない。こんな暇な土日は暇だ!!!!(謎無双4をやったがなんか暇だ…パソコンやっても着うた作るくらいだし、飽きてきた…なんかないかなぁ…
2005年10月08日
コメント(4)
自分のこと「我愛羅」とか、「冬獅郎」とか言ってる人マジ引くんだけど。それがまだ性格とか似てればいいけど、全く似てもにつかない人が使ってるとマジ引くよね。我愛羅ファンの人とかむかつかない?
2005年10月06日
コメント(8)
今日はテスト初日だった一時間目マジ暇だし。話す人いねーよ!!もう少しましな席に…自習は社会ばっかやってた1府12省庁覚えたのに…2時間目は社会のテスト 思ってたより超簡単だし!大臣名でないし、答えが問題の中に書いてあったのもあるし意味不明なのがあった 衆議院 ↓ 議長→→A→→B ↓ Cってやつあったじゃん?Bが公聴会なんでしょ?で、Cが本会議でしょ?普通逆じゃない???Cが公聴会だろ!!!!!!!!!!!あと国会の種類で「特別国会」 衆議院解散の日から コ)の日から30日以内に招集???日本語おかしくないか???!!!!まぁそんな感じ次は理科だった理科は普通だったが点数はorz最後は英語最初の方教科書丸暗記すれば全問正解じゃん!これで受験平気なんですか??!!リスニングの一問目、ぼーっとしてて死んだ…英語で英語の説明なんか知るか!!!腹が減ってテスト中大変だったゎ。明日は 数学 国語 音楽だ
2005年10月05日
コメント(7)
もうこのページも終わりかな…
2005年10月02日
コメント(0)
ブサンボマスターが解散したなんて…なぜだぁ~!!!!CD15万枚も売れたのに…良い歌じゃないか!!!!サンボマスターとの共演も見たかったのに…解散しないでくれ~!!!復活してくれ!!
2005年09月23日
コメント(11)
6時から7時半くらいまで募金のボランティアをやってた。俺とかの場所は人がほとんど来ない。繁華街?じゃない方だった。合計4万集まったらしい!結構スゴイね。ダイエー前とかは11万とか行ってた…募金したぐらいで有頂天になってるやつはこれくらいして欲しいねぇ。たった一回の募金で調子乗らないでほしいし。
2005年09月22日
コメント(0)
今日は ドラゴン桜 最終回だ!!
2005年09月16日
コメント(2)
オレンジレンジ 解散で検索した結果 ページ:約242000件 ↑すごいなぁ~。そこまで解散して欲しいか?!俺はどうでもいい。ってか相手にするだけ無駄じゃない?今更盗作をどうこう言ったってもう遅いし、責任取る気ないみたいだし。まぁそのうち解散するでしょ。再来年にはいるかな?!!もういないかぁ~ファンの人とか反論あったらどうぞ!受けて立つ(笑
2005年09月13日
コメント(5)
自民党圧勝だね…民主はダメだったか…
2005年09月11日
コメント(0)
戦争なんか行きたくないんだけどまじめに!なんか自民党とか憲法変えようとしてんでしょ?ふざけんな!!なんで投票権がない俺たちが勝手にそう言う目に遭わなくちゃいけねーんだよお前等が行けばいいじゃん。こっちに押しつけないで。戦争行くなら勉強とか今までやってきた事は意味があるのか?大人もそんな党に投票してなめてるし。こっちの身にもなれよ!あんたらは戦争とか関係ない歳かもしれないけど、こっちはまっただ中じゃん!無責任すぎるだろ!もし国会で戦争に行くとか言い出したらぜってーデモとかストライキ起こしてやるし。
2005年09月09日
コメント(10)
俺はホリエモンは好きじゃない!小泉総理も好きじゃない!細木なんとかも好きじゃない!自民党も好きじゃない!公明党も好きじゃない!社民党はよく知らない!民主党は大好きです!特に前代表の菅さん!最高に好きだった!この前握手してもたったんよ!今度の選挙は自民公明の勝ちかなぁ。民主はキツイよね。
2005年09月07日
コメント(0)
この世の中、大人の都合の良いように出来すぎている。ぜんぜん平等じゃないし。所詮は大人が良ければそれで良いって事か。腐ってるな。この世の中。大人なんて、子供のこと全く分かってないし、自己中だし、口だけだし。大人、大人ってそんな大人が偉いのかよ?ふざけんなよ。クソが大人になんかなりたくねぇし。
2005年09月04日
コメント(4)
見たくなかったら見ないで。ゆっくり旋回してきた大型の旅客機が僕らの真上で得意気に太陽に覆い被さったその分厚い雲を難なく突き破って消えるまるで流れ星にするように僕らは見上げてた思い思いの願いをその翼に重ねて何に縛られるでもなく僕らはどこへでも行けるそう どんな世界の果てへも気ままに旅して回って行き止まりの壁の前で何度も言い聞かせてみる雲の合間、一筋の光が差し込んでくる映像と君を浮かべてる捨てるのに胸が痛んで取っておいたケーキを結局腐らせて捨てる分かってる 期限つきなんだろう 大抵は何でも永遠が聞いて呆れる僕らはきっと試されてるどれくらいの強さで明日を信じていけるのかをたぶんそうだよ飲み込んで吐き出すだけの単純作業を繰り返す自動販売機みたいにこの街にぼっと突っ立ってそこにある事で誰かが特別喜ぶでもないでも僕が放つ灯りで君の足元を照らしてみせるよきっと きっと誰が指図するでもなく僕らはどこへでも行けるそう どんな世界の果てへも気ままに旅して回って暗やみに包まれたとき 何度も言い聞かせてみる今僕が放つ灯りが君の足下を照らすよ何にも縛られちゃいないだけど僕ら繋がっているどんな世界の果てへも この確かな思いを連れて
2005年09月02日
コメント(2)
ほぉ四次元とはまた違った感じの歌だな。PVに出てくる桜井さん髪型が!!!!よく分からないPVだった。サラリーマンばっか出てくるし、ゴミ袋もかなりあるし、段ボール積まれてるし。まぁそんな感じ。
2005年09月01日
コメント(0)
夏休み短かったなぁまた明日から学校生活か。なんか早く高校行きたくなってきた。長いようで短いってホントだったなぁ。なんかあっと言う間に2学期だ…学校行きたくないなぁ。
2005年08月31日
コメント(0)
台風行っちゃったなぁ。なんか晴れてるし雨って結構いいなぁってか俺が傘を使うと90%以上の確率でぶっ壊れる。なぜだ!!!!!!!!!
2005年08月26日
コメント(0)
また浜崎あゆみ系があった。今回は盗作だって!まぁ前と同じく、ファンのやつは見んな。苦情は面倒ってかウザイ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/7444/1080680618まぁここだって。俺の感想ミスチルまでパクってたのかよ!以上。。。。。
2005年08月20日
コメント(0)
この前の日記について。”浜崎祭り”とは4年前に浜崎あゆみアンチが2ちゃんねる という総合掲示板で起こした組織的なデマ流布事件です。 あゆがカウントダウンライブで最前列に招待していた友達に冗談を 言った時の映像の一部を悪質に編集して『浜崎あゆみが障害者の 女の子に暴言を吐いた』というデマに仕立て上げ、ネット上に組織的 に流した事件で、インターネットにおける悪質なデマ流布事件として 一部マスコミにも取り上げられました。 (日経エンタ2002年8月号でも特集されてます) だとさ。はっきし言ってどうでも良い。なんか行ってようが言ってなかろうが。別にどうでも良い。でもいちいち首突っ込んでくるファンがいるとはねぇ~。
2005年08月20日
コメント(1)
今回のデスティニーは見所が結構ありましたねぇってかストフリ速すぎ!!アカツキ守りに行くのどんだけ速いんだよ!!!キラ覚醒2丁ライフル上に投げる ↓真剣白刃取り!! ↓レールガン発射!! ↓2丁ライフルキャッチ!!シン「これがビームだったら!もう終わってるって!そう言いたいのかよ!アンタは!!!!!!」うん。終わってるね。レールガンじゃなくへそビーム撃てよな!!
2005年08月07日
コメント(1)
コレはすごいなんか泣けた。最後悟空は死んだのか?ベジータは分かってたね。あと亀仙人とピッコロは分かってた。そいつらの反応がすごく泣けた。久々に感動したわ。
2005年08月05日
コメント(0)
全312件 (312件中 1-50件目)