写真拡大可
ジョドプ-ルまで後少し。最後の大きな街「バレッサ」にて散策をする。
チョッと脇に入るとミシンでワイシャツなどを縫製する粋な兄弟にも出会う。
またここでは、いろいろな物を作ってしかもお店も併設しているところが何箇所か見られた。
このおじいさんは、店の番も兼ねてお孫さんと遊んでいる。
店はテキスタイルのお店のようで商品が見えにくいがオリジナルな商品が目立つ。
●
スカ-フやマフラ-の陳列が細い棒から吊るしただけの簡単さ。とてもユニ-クだ!
商品の陳列がユニ-クなので、商品がちょっと見えにくいがここでは女性の腕輪や
小物のアクセサリ-など、なかなかオシャレな物を売っている。
下のサリ-の女性たちもオシャレ小物を買い込んで?バスの方に引き上げていく。
万国共通でお買い物は女性たちの至福の時間なのだろう
そこには笑顔が絶えない。
買い込んだ荷物はバスに積み込むのだろうか?
荷物を運ぶのも大変だ!
買い物の付き合いに疲れたのだろうか?
粋なタ-バンを巻いた初老の男性がカメラに収まってくれた。
らくだ祭り その17(ピンクの町) 2017/01/16 コメント(14)
らくだ祭り その16(聖地プシュカル) 2017/01/12 コメント(24)