全301件 (301件中 1-50件目)
あれから先生にも相談し、先生から相手の女の子に注意してくれてからはたくちんのことをあまりからかわなくなったそうで、たくちんも落ち着いて幼稚園にいけるようになりました。相手もそんなに嫌いで言ってたわけじゃなさそうで良かったです。さて、たくちんの鼻水が長い期間なかなか止まらず風邪にしてはおかしいなと思ったし、時々鼻血出したりしていたので おととい小児科に行って来ました。 すると「あまりのども赤くないね。検査してみようか?」 ・・・・・というと、恐れていたあれですな、やっぱり。 採血してのアレルギー検査。 うすうすそうじゃないかと思っていたのですが、認めたくなくて 私も不安に蓋をしていましたがそうもいかなくなりました。 たくちんもかわいそうですしね。 今の時期はイネ科の花粉症じゃないかと先生は言ってましたが 結果はどうなんでしょう・・・。(結果は金曜日) ああ、いろんなアレルギーがある気がするよ、まだまだ人生長いのに。 私はゴールデンウィーク前あたりに筋を違えた首がまだ少々痛みます。 整形外科でレントゲン撮ってもらったらストレートネックとのこと。 本来少しカーブしてなきゃいけない首の骨が真っ直ぐすぎるらしいんですね。 そうすると頭の重みがダイレクトに首や肩にきて肩こりになるという。 ということは、今までのつらかった肩こりはそういうわけでもあるんだな。 私、肩こりってみんななってるんだと思ってた。 どうやら長期戦になりそう、それにこれは生まれつきらしいので 一生のお付き合い、ってことですね。
2007年05月23日
たくちんが幼稚園に行きたがらないのは寂しいだけじゃないようです。同じクラスの女の子に赤ちゃん扱いされしつこくからかわれているとのこと。数日続いて、いくら言い返しても言ってくるらしい。今までそんな風に誰かから悪口を言われ続けるという経験のなかったたくちん。かなりこたえているようです。かわいそうに寝言でもその子の名前をいいつつ文句を言ってるようでした。担任の先生に相談して、今日は先生から注意してくれたとのこと。このまま収まってくれればいいのですが
2007年05月16日
この頃たくちんがすっかり甘えっ子ちゃんです。赤ちゃん返りでしょうか。ずっとグズグズ言いつつ行っていた幼稚園のこともはっきりと「行きたくない。」と言う様になりました。「なんで僕だけ幼稚園に行かなきゃいけないの?」そうだよね、寂しいよね。楽しく行ってくれればありがたいけど、なかなかそうもいかないよね。でも、意地悪されているわけでもないらしいし、給食も楽しいみたいなのでまあちょっと良かったかな?ずっと隣室でオットと夜寝ていたのですが、ゆうべから私とゆうちんと布団を並べて寝ることになりました。朝起きて「しあわせ・・・。」とつぶやいたたくちん。夜中に寝相が悪く転げまわってゆうちんの頭を蹴っ飛ばしていたけどしばらくはこのまま一緒に並んで寝ようと思います。
2007年05月10日
とうとうGWが終了してしまいました。今回のGWは近場でウロウロしていたという感じです。ゆうちんの初節句も無事に終わりほっとしました。小さな鯉のぼりや武者人形などの写真をアップしようと思ったのですが、デジカメをチェックしたらあまりまともに撮れているのがなかったので保留。後日もしかしたらアップするかも?さて、タイトルにもありますが、とうとうゆうちんが二足歩行を始めました。一歩が出たのが3日(10ヶ月6日目)ですが、今日には8歩くらい歩きました。もう自分で動くのが面白くて仕方ないという様子。じっとしてません。抱っこも長い時間は無理のよう。やっぱり体力勝負ですね。こどもの日のプレゼントにはたくちんには『スティッチ危機一発』これは昔からある『黒ひげ危機一髪』というおもちゃのスティッチ(ディズニーキャラクターの『リロ アンド スティッチ』)バージョンです。なにかみんなで楽しめるボードゲームのようなものにしようかとおもちゃ屋さんに行ったのですが、ゆうちんが食べちゃいそうなパーツがいっぱいのものが多く、またたくちんにもまだちょっと難しいかなというものも多かったりして選ぶのに30分くらいかかりました。この危機一髪のゲーム(樽にナイフを順番に刺していってどこかひとつ人形が飛び出すポイントがあってそこを刺しちゃうと負け)、単純だけどドキドキするし、たくちんも大喜びで遊んでいます。ゆうちんには『0~100歳まで楽しめる不思議なボール☆オーボール ミニ(青・黄・緑)*おもちゃ・BorneLund*』このオーボール、編み目になってて軽いしつかみやすく、持ったり投げたりとても興味を持ってくれたようです。網目の中にハンカチを入れて引っ張らせてみたりしても喜びます。お年寄りのリハビリにも使われるそう。今回のおもちゃはどちらも気に入ってくれてよかった!
2007年05月06日
ゆうちんはゆうべ痰がらみの咳がひどくて夜中に出動しなくてはならないかとヒヤヒヤしましたが、寝付いている間は割りと安らかで、時々起きてしんどそうな時におっぱいをやりながら時間をやり過ごし、今朝は比較的落ち着いた様子で目覚めました。熱も上がらず、当番医だったかかりつけ医に朝イチ(で行った割には18番目)で吸入してもらって結構元気になりました。(一応明日も吸入に行こうかとは思ってますが)あまり体調のすっきりしない我が家ではありますが、たくちんの風邪はたいしたことないのでなんとかたくちんだけでも連れ出すような計画ですすんでいます。昨日はたくぼん念願の映画『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』に行きました。私とふたりで。ドラえもん以来2度目の映画ですが、映画館についたとたん大きな音に早速ビビってしまい、席につくと予告編の段階で「やっぱり怖い、やっぱり怖い・・・。」と言うので「じゃあ帰る?」と聞くと「帰る帰る。」って、おいおい・・・。なんとかなだめて抱っこしたまま途中1度トイレに行ったりしながら最後まで見ることが出来ました。今日は近所の住宅展示場にゲキレンジャーが来るというので、私とゆうちんが小児科に行っている間にたくちんとオットが行ってきました。怪獣が出てきて戦ったりしてやっぱり怖かったらしく帰る帰ると言ってたらしい。そして今日、歩いて10分のところに映画館が出来たのでついつい嬉しくて勢いでまた行ってしまいました。たくちんと『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!』これもちょっと最初はどうなるかと思ったけど、最初抱っこで見ていたら一人で座ると言い出し、途中もさんざん笑ったりして楽しく見れたみたい。良かった良かった。ほっ。私も面白くみました。クレヨンしんちゃんって以前「PTAが子どもに見せたくないアニメ」とかなんとか聞いてたので抵抗あったけど、この本の紹介を読んでから見方が変わりました。子どもはどうしておしりを出したがるのか、親に馬鹿にしたような口をきくのか、など東大教授が専門的に説明しています。ああ、クレヨンしんちゃんって学ぶべきことがこんなに多かったのかとしみじみ感動してしまいました。今もゆうちんは時々咳をしながら寝ています。このままだんだん快復に向かいますように・・・。
2007年04月30日
昨日はたくちんが年長さんになってはじめての保育参観。駐車場が狭いので早めに行って駐車スペースを確保。ちょうど門の前に停められたのでそこから園庭で遊んでいる園児たちを見ることが出来ました。おおお~、お友達とボールを投げたりけったりしているたくちんの姿が!!!!!(感涙)去年の今頃はぽつんとして園庭をウロウロしていたっけ。あの時は本当に胸が痛くなってしまったのよ。ちゃんと遊べるようになったんだなあ。良かったなあ。しみじみ・・・。保育参観はこいのぼり製作。私はぐずって時々泣いたり眠ったりするゆうちんをおんぶして一番出口近くで参観。重かった・・・。何故かたくちんのクラスは他に赤ちゃん連れのママがいなくてちょっと心細い。隣のクラスは赤ちゃんのいるママが3人くらいいるのになあ。そして今日はふたりとも風邪気味で小児科へ。のどが赤いけどひどくはないとのこと。でも、帰ってからゆうちんの痰がらみの咳はちょっとひどい様子よ。寝ていると苦しそう・・・。今夜は座って寝かせようかな・・・・・。
2007年04月28日
今日からたくちんは通常保育で2時降園。ようやく通常モードです。 私は朝からゆうちん連れて車の6ヶ月点検へ。待ち時間の間キッズルームで持って行ったミニカーで遊ばせていました。 『こどもがおもちゃで遊ぶ』という行為、普通はすごく当たり前のことだと思うのですが、たくちんはおもちゃで遊ぶよりおかあちゃんとくっついていたいというタイプだったので 、近頃一人遊びができるようになったゆうちんの様子に新鮮な感動をおぼえているところ。そういえば、昔児童館のようなところにいっても公園に行っても他の子はそうだったかも。子供が一人遊びしてくれるってなんてラクチンなの?! 今は車のおもちゃが一番好きみたい。教えたわけでもないのにね。><楽天ブログの日記更新メールです>
2007年04月19日
昨日はゆうちんの10ヶ月健診でした。つい2ヶ月前には3ヶ月健診(3回目)を受けたので、久々の同じ月齢の赤ちゃんたちに会ってとても新鮮な気持ちになりました。やっぱり10ヶ月前後ということでかなりみんなの動きもそれぞれに発達していて興味深く思いました。さて、ゆうちんはというと体重7405グラム、身長68センチ。やっぱり成長曲線の下の線に沿って増えていて、彼なりにOKという増え方でした。小児科の先生にも「順調すぎるくらい順調ですよ。」と言っていただき、ほっとしているところです。でもやっぱり小さめチャン。「大丈夫だと思うんですが、次の健診までの間に一回来てみますか?」と保健士さんに言われ、また3ヵ月後に10ヶ月健診を受けることになりました。こうなったら何回でも行っちゃうよん。そういえば昨日は8回目の結婚記念日。もう8年かぁ。よく頑張ったな。お互いに。
2007年04月18日
さて、じいちゃんは11日に無事退院し、キャロル家ではおだやかな日常を送っています。みんなの体調もまあまあで、やっぱり健康が一番ですね。たくちんも年長さんになって元気に登園しています。今まで同級生はひとクラスだったのが、今年からふたクラスに分かれたのですが、先生も昨年からの持ち上がりの先生だし、仲の良い男の子やずっとお気に入りの女の子、チョコをくれた女の子も同じクラスで楽しく過ごせているようです。今日は久々に肩の上まで髪を切り、パーマをかけてきました。オットにたくちんとゆうちんを預けて約2時間半一人の時間を過ごしてきました。すると、すっかり様子の変わった私にゆうちんが適応できず他人行儀な表情・・・。「どちら様でしたっけ・・・?」という感じ。抱っこしても体重を預けてこないのです。・・・おいおい、私たちってこの程度の仲でしたっけ?そのあまりの無表情さにたくちんが「おかあちゃんがかわいそう。」と同情までしてくれました。とほほ。
2007年04月14日
昨日入院3日目ということでレントゲン等の検査をし、今後の方針を決めるとのことで、検査後私も説明を聞きに行きました。経過は良好。熱も下がったし、咳も減ってきたし、回復に向かっています。一応、もうちょっと詳細に検査もする予定ですが、順調ならあと1週間から10日くらいの入院らしいです。ちょっと良くなるとすぐ調子にのるじいちゃん。先生の言うことも良いことしか頭に残らない楽観的な性格です。(いつも悲観的な私と真逆・・・。)どうか無理せず無事に退院の日を迎えられますように。
2007年04月03日
既に先月27日に9ヶ月を迎えているゆうちん。今日で9ヶ月6日です。最近はどうしているかというと、う~ん・・・実は最近バタバタしており、ちょっとした変化も成長もなんとなく目の前をスルーしていっているかも。階段は少し前から昇れるようになったし、つかまり立ちも伝い歩きも、だいぶ体重が腰に乗るようになってきて一歩出るのも時間の問題か?と思わせぶりな様子を見せつつもどうやらたくちんより慎重なようでこれはもう少しかかるかな?という感じでもあります。先月ずっと家族内に風邪菌が蔓延していてなかなか春が来ないと思っていたのですが、とうとう月末におじいちゃんが入院してしまいました。毎日の点滴で熱は治まったようですが、まだ咳に悩まされているようです。年齢も年齢(73歳)なのでしっかりと養生して欲しいのですが、本人はどこか自分が病人であることを認めたくないというか、いまだ高齢者としての自覚がないというか、家族が目を離している病院で歩き回ったり運動したりしていないか心配です。「動かないと筋肉が衰える。」と言うんですが、ほどほどにしてもらわないと、それは時と場合によるもんですしね。私たち(私と子どもたち)が毎日顔を出してるんですが、病院の玄関先まで送ろうとするし、私の荷物(子連れなので重いママバッグ)を点滴を打ってないほうの手で持ってやろうとしてなかなか離したがらないし。入院前、家にいるときも「熱はない。ちょっと寒気がするだけ。」と言って(それって熱があるってことだよ!)まもなく39度超えちゃってたし。小さい子の病気も心配だけど、高齢の病気もかなり心配。今日は顔色も良かったのでちょっとほっとしました。
2007年04月02日
なんとか息子たち、ほぼ元気になりました。ここしばらくは嘔吐やら下痢やらインフルエンザの疑い(陰性でした)やらで落ち着かない日々でしたが、無事に今日幼稚園の修了式を迎えられました。たくちんも春から年長さんです。おおおおお~、早いものですね。私はみんなの落ち着いた頃に風邪コンコン。のどがやられてしまいました・・・。今日は園のバスを見送った後内科へ。せっかく春がやって来るんだし、早くげんきになって遊ばなきゃ!
2007年03月24日
私とたくちんはだいぶ元気になりました。 ところがじいちゃんは「ちょっと寒気がする。」と言い続けているし、ゆうちんは白っぽいウンチが昨日から出ています。 ゆうちんはさっき小児科に連れて行ったら「ロタウイルス」とのこと。やっぱりうつっちゃったか…。早くみんな元気になりますように。
2007年03月17日
たくちんはすっかり元気になったと思っていたのに、昨夜夜中11時ころにまた突然嘔吐。 布団やら枕やらえらいことになったのでざっとキレイにしてまた就寝。 おや?私も気持ち悪くて眠れない、とうとう明け方3時ころ私も嘔吐。 今朝は息子と私、二人で小児科受診。お腹の風邪ということでたくちんは座薬、私は血管注射をうってもらいました。熱は高くないけど、まだ気持ち悪くてダウン中。ゆうちんは元気なので、お構いなしに「乳くれ!メシくれ!寝かせろ!ウンチでた!」と大騒ぎの戦争状態。 病み上がりのじいちゃんにかなり負担かけてるところです…。 ><楽天ブログの日記更新メールです>
2007年03月15日
さてさて、この頃の我が家ですが、そこそこ元気に暮らしております。 つい元気になるといろんな予定をいれてしまう私。 先週は出かけたり誰かのおうちに伺ったり遊びに来てもらったりして、 張り切りまくったおかげで(?)週末は頭痛で寝込んでおりました。まだまだ寝不足の続く日々のうえ、もともと虚弱、しかも30代後半・・・、無理できないですねぇ。 その反面、寂しがり屋さんだったりするんですよね。ははは。 今週は大人しくしております。 たくちんはおとといの夜中に突然嘔吐し、念のため昨日は園をお休みしましたが熱もなく、あの嘔吐はなんだったんだろうというくらい元気で今日は登園しました。 最近はお友達との関わりにもだいぶ積極的になってきたとの幼稚園の先生のお話もあり、たくましくなってきたと思う反面、私のひざにちょっとした隙があればするっとゆうちんとの間に入ってくるなど、甘えっ子の様子も出てきました。それにゆうちんにおもちゃが貸せなくて泣かせることも度々出てきて実はほっとしています。 我慢していいお兄ちゃんになるにはまだ早い。つい最近まで天下だったんだもの、少しずつ少しずつ、思い通りにいかないことや納得がいかないことを時間かけて消化していってほしいです。 ゆうちんは8ヶ月半が過ぎ、かなりしっかりと背筋を伸ばしてつかまり立ちや伝い歩き、ハイハイなどをしています。最近は歩行器も喜んで乗っています(短時間なら)。ちょっとした段差は乗り越え、ちゃぶ台の上に這い上がり、片手で台につかまりながらスクワットもすごいスピードでしています。(見習わなくては・・・。)食べるほうは波がありますが、まあそのうちなんとかなるでしょう。(この写真ではタオルをしゃぶってます、そして目を細めて見てるじいちゃん。) 「んーんー、あぶぶぶ、まんまんまんまんー。」とかわけのわからないことをいっぱいしゃべっています。 そして、やっぱり夜は寝ませんねー。昨夜は数え切れないくらい起きました。添い寝で寝てますが、朝私より早く起きると(私は寝た振り)思いっきり頭突きで起こされます。今朝は口元にかなりの衝撃が走り、下唇の裏側が内出血しました。 よく笑うし元気でありがたいです。 じいちゃんはだいぶ術後の身体も回復してきた様子です。 天気の悪い日は痛みが増すようですが、それでも日に日に良くなっているようでほっとしています。 そしてオットは激しい花粉症。これはもう時期を待つしかなさそうです・・・。
2007年03月13日
あれほど戦闘ものを怖がっていたたくちんが、テレビでタイトル見ただけで大泣きしてたたくちんが、遅まきながらすっかりはまってしまいました・・・。何でだろうか、先月に入ったあたりから突然。最初は戦隊もの(『~レンジャー』とかのやつ)を見てみたら意外と怖くない、と思ったらしいんですね。そこからつるつると・・・。昨年末に発表会で忍者を踊ったのも影響あるかも。まあ、とにかくこの子にはそういう時期だったんだと思います。『ウルトラマンメビウス』とか『仮面ライダー電王』とかも見ています。それもビデオにとって何度も。とうとうスーパーで見つけたこのゲキレンジャーのTシャツを買いました。ウキウキして毎日着ています。でもねー、これ高いですね!値段見てびっくりしちゃった。アンパンマンも高いと思ったけど更に高いよ。グッズとかいろいろ出るんだろうけどあまり欲しがりませんように・・・。
2007年03月05日
たくちんはよく「ゆうちゃん見せて!ゆうちゃん見せて!」と 自分から見えない場所にいる時に言います。 たとえば私が抱っこしている時とか、車の助手席と後部座席に座ったときとか。 いちいち見たがらなくてもいつも見てるじゃん!・・・と、私は時々うっとうしくなったりもします。 今日もそんな感じで「ゆうちゃん、僕のこと好きかなあ。」と聞いてくる。「そりゃあそうだよ。お兄ちゃん大好きだよ。」って言うんだけど、何をそんなに心配してるのか「ゆうちゃん、僕のことすきじゃなかったらどうしよう。」と、泣き出したたくちん。 別に泣かなくても!?(それも自分で勝手に想像してるだけで?) どうやら弟のことがとても好きらしい。ああ、産んでよかったなあ。
2007年02月26日
実はうちのおじいちゃん(実父)、今日まで入院していたのでした。持病があって長年通院しているのですが、今回はそれとは別の部位。ずっと長いこと持ち続けていた胆石を取るために胆嚢ごと摘出する手術を受けました。胆石は大きく、石が動くことがないため本人としてはずっと痛みがなかったのですが、慢性的に炎症を起こしている状態で、そのままにしているのもあまりいいことではないようなので、この際取ってしまおうということになったのでした。十数年前に別の病気で開腹手術をしていたので内蔵の癒着があり、腹腔鏡手術は難しいかと思われましたが、癒着はかなりあったもののなんとか開腹せずに腹腔鏡で処置してもらうことが出来ました。おかげさまで持病があるため通常より大事を取ったということではありますが3泊4日の短期入院でした。小さいとはいえお腹に穴を開けているのにそんなに早く帰ってきていいの?と、家族みんなびっくり。本人は帰りたくてたまらなかったらしくニヤニヤと笑いが止まらない様子。私たちは「家で何かあったらどうするの!」とすごく心配でしたが、今のところとても元気です。おじいちゃんのこともあって「プチうつ」気味になった私。今はとりあえずほっとしています。
2007年02月22日
先日のバレンタインデーの翌日、幼稚園のお迎えの時に同じクラスのママに呼び止められたくちんは女の子から初めての本命チョコをもらいました。まさかくれると思っていなかった女の子で、手づくりだったりしてびっくり。たくちんもまんざらではない様子。良かったねー。たくちんは2年近く片思いで思い続けている別の女の子がいるのですが、そちらはまったく脈がなさそうです。オットもびっくり。たくちんがもてるとは相手の女の子も通好み。ありがたいことです。
2007年02月18日
昨日までオットが珍しく3連休でした。で、「子ども見てるから映画でも見てくれば。」というのでいそいそと出かけてきました。気楽に見られるものがいいかなと思って『バブルへGO!』にしてみました。この映画は経済破綻へまっしぐらの日本を救うべく、17年前のバブル絶頂期にタイムスリップしてこの流れを阻止しようというお話。メインキャラのひとりである劇団ひとりさん結構好きなんですよねー。面白かったですよ。ここのところいろいろなことを考えて、プチうつ気味です。なんだかね、何もかもが面倒というか、考えすぎたり疲れてくると息苦しくなるとか、それほどひどくはないですが、夕方あたりにご飯の支度してると立ってるのがしんどくて肩で息するなんて時があったりして正直ちょっとやばいかと思いました。じいちゃん(実父)がねちょっと体調が悪いようで心配もしてたんですね。ちょうど私がその頃受けた人間ドック。基準値はずれた★印10個くらいついてましたよ(;_;)おかげさまで今はその頃ほどしんどくはないです。じいちゃんも近々胆嚢摘出の手術を受けることになりましたが、命まで取られることはないようですし。母の死から後、あまりにも命に関して考えることが多すぎて自分の死まですぐ隣にあるような気がして仕方ないのです。もちろん死にたいわけじゃないんですけどね。オットはそんな私を察して解放してくれたのでした。ありがとう。
2007年02月13日
まずは先日書いた「ベビーゲート」の件ですが、 おかげさまで2点調達のあてが出来ました。 どうもありがとうございました! これでゆうちん逃亡ルートが狭まります。良かった。 さて。昨日は体重の増えがイマイチということで 3ヶ月健診の再々診でした。 7ヶ月と10日のゆうちんですが 体重 7005グラム (7キロ超えた!でも、ウンチしたら7キロ切っちゃうかも・・・) 身長 65.8センチ に、なっていました。どうでしょう? まあ、彼なりといいますか、それなりにぼちぼち増えてるのでいいでしょう、ということでした。 次は10ヶ月検診までいいそうです。といってももう2ヵ月後くらいなんですが。 健診の待ち時間、あきらかに他の3ヶ月児のみなさんとは動きの違うゆうちん。(4ヶ月人生の先輩なのであたりまえですが) おくるみに寝ていたりママに抱っこされていたりというのが 普通ですが、うちは動き回っている。隣の赤ちゃんのガラガラを目指してハイハイし、うっかり調達してきそうになる。 でも、大きさは3ヶ月児の赤ちゃんの方が大きいという場合もざらにあり、余計にまわりのママ達の目が「!?」でした。 こちらに向けてはっきりと「え、まさか3ヶ月?」という風に アプローチしてもらえると「違うんですよ~、7ヶ月なんですー。」 って言えるんですが、(で、相手のママもほっとする) 遠巻きにチラチラこちらを見ながら「コソコソ、コソコソ。」と 隣の人と内緒話のようにされると否定も出来ないのでなんとなく居心地わるかったです。 でも、大きさが小さいだけで今のところ順調。ありがたいことです。
2007年02月07日
ハイハイもすっかりお手の物になり、家の中を縦横無尽に動き回るゆうちん。うっかりすると蒸発します・・・。そんなことでそろそろベビーゲートの時期かと考えているのですが長男の時はこんなの使っていました。日本育児 とおせんぼM 突っ張り式でネットになっているやつ。当時は両親とまだ同居していなかったし、大人ばかりだからまたげばいいか、と。でも今はお兄ちゃんもいるし、おじいちゃんはまたいでうっかりつまづいたりしたらとんでもないことになってしまうし。今度は開閉できるものを調達したいです。玄関入り口部分は幅85センチ、階段上り口部分は75センチ。の2箇所。お友達のところなど何軒かあたったのですがもう既に譲られていたりうちでは取り付け出来ないものであったりとなかなか見つかりません。もしもどなたか家で眠っているベビーゲートをお持ちの方はご連絡くださいませ。
2007年02月05日
今日は節分。うちの鬼はもちろんゆうちん。 と言ってもゆうちんに豆ぶつけたりはしないですよ(^_^;
2007年02月03日
たくちんは今日も咳がひどくてお休み。私も咳が出るので家庭内もマスク着用指令中。おじいちゃんにうつすと困るからね。ゆうちんはもうほとんど元気。離乳食中はローチェアに座らせるんだけどじっとしてない。今朝は途中で電話に出る間たくちんにお守りを頼んだら、脱走を図りテーブルに乗った後ゴロりと落ちました。押さえ切れなかったたくちんは「だって重いんだもーん。」。まだ無理だったか…。
2007年02月02日
昨日は幼稚園がお休みだったので、ゆうちんの風邪も治まったということでリトミックで一緒のお友達の家に遊びに行きました。 元気に遊んで帰ってきて夜から少し様子がおかしいたくちん。 鼻水が垂れてきてこれはやばいかもと思っていたら 夜中には咳が出て痰が絡み、今朝は熱を測ると37.9度。 今日は幼稚園をお休みして朝から小児科にかかり、 一日家出のんびりしているところです。 薬もきいてるのかよく寝ています。 ああ、はやく冬が終わらないかなあ。 でも、その後には花粉症がやってくるんだよね。 私は大丈夫なんですが、オットとたくちんがね。 どうかゆうちんが大丈夫でありますように・・・。
2007年02月01日
気づけば1歳まであと5ヶ月。え、もう?って感じなんですけど。でも、まあ無事になんとか7ヶ月を迎えました。昨日から鼻水が増えて寝苦しく、今朝は37.5度。生後初めて風邪らしい風邪。なので小児科に行ってきました。二人で。そうしたら受付のお姉さんが「今日たくちゃんは?」・・・常連のお兄ちゃんはオットとお留守番なのでした。診察券を出さなくても何も言われません。ゆうちんは常連になりませんように・・・。さて、7ヶ月になったゆうちん。離乳食は一日一回、ドロドロおかゆとすりつぶし野菜を食べてます。ちょっとだけどね。まあそのうち食べるようになるでしょう。ハイハイも上手になったし、伝い歩きもかなり上手。たくちんのお下がりのミッフィーちゃんのカタカタがお気に入り。自力で近づいて押そうとするんだけど、まだ本人の気持ちほど足がついていかなくてカタカタだけ先に行ってしまう・・・残念。後は「あぶぶぶー、ぶぶぶぶぶー」なんて言うようになりました。人見知りも少しずつ始まってきたし。成長してるなあ。
2007年01月27日
たくちんの風邪は快方に向かっていますが、口の奥に大きな口内炎が出来てしまい、食事のたびに痛がっているので今日小児科で塗り薬をもらいました。ゆうちんはそこそこ元気ですが、その元気なゆうちんにかなり吸い取られている私もちょっと風邪気味。(今のところたいしたことありませんが)そして数日前からじいちゃんが風邪です。声がおかしく微熱気味。今日かかりつけの病院で薬をもらってきたようです。いちばん心配なのはじいちゃん、ってところでしょうか。お昼はうどん、夕飯はお鍋にしてあったかくして早めに休みました。冬は長い。小さな子どもや高齢者がいるとほんとに長く感じます。みんな元気ではやく春を迎えたいです。
2007年01月22日
日曜日の朝たくちんが「熱ある?」と聞くので測ってみたら 38度を超えていました。 その後夜までに下がったのですが、念のため今日は幼稚園をお休み。 微熱からだんだん下がって夜には36度台へ。 明日は元気に登園できるかな?ところで話は変わりますが、先日オットが知り合いから北海道の幻のお菓子と言われるものをもらってきました。カルビーのじゃがポックル。これがね~びっくりするほど美味しかったのよ。初めての食感という感じでした。楽天で見てみたら『在庫なし』ばかり。おおお~、すごいお菓子だったのね!ちょっとした感動でした。
2007年01月15日
子どもの風邪が落ち着いたら、私が風邪引きました。昨日は頭痛でちょっと寝込んだんですが、今日はそちらは治まったものの喉が痛くて困っています。生姜湯飲んで様子見です。ゆうちんは元気です。きかんしゃトーマスローチェアー伝い歩きでこのイスの周りを回れるようになりました。そして、このイスのところから手を伸ばせば届くところにベビージムがあるんですが、そこまでいってひとり遊びできるようになり、日中格段に機嫌が良くなりました。でもハイハイはやっぱりあまりしません。相変わらず立ったまま遊ぶので突然顔や頭から倒れると困るので目が離せません。今日はお休みのオットが見ていてくれていたのですが、ちょっと見てみろと呼ばれて行くと、そのベビージムの側面の棒のところにジャングルジムのように両足とも登っていて驚きました。ベビージムってそんな遊び方しても良かったんだっけ?現在6ヵ月半のゆうちん、恐るべし・・・。
2007年01月08日
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。そして、今日は私の誕生日。今年も無事に今日の日を迎えられたことにおめでとう。昨年末掲げた今年のテーマは『おおまかな育児と丁寧な生活』暮らしをもっと楽しみたいということでもあります。あちこちキョロキョロしなくても小さな幸せってすぐ近くにいっぱいあるのかも。それをひとつひとつ大事に拾い上げていく一年にしたいと思っています。
2007年01月03日
今年もあと20分を切りました。振り返ると長い一年でした。濃い一年でした。先のことはわかりません。来年の今頃はどうしているか誰にもわかりません。神様に生かされている限り、大事に生きていこうと思います。私の来年のテーマは『おおまかな育児と丁寧な生活』です。今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
2006年12月31日
ゆうちんのウンチ、かなり良くなってきたのですが、反比例してたくちんの調子が悪くなりました(T_T) 「おかあちゃーん!ウンチが…!」とトイレから呼ぶ声。覗いてみると、とうとうというかやっぱりというか色の変なゆるゆるウンチ。ふぅ…(-。-;)ロタウイルスがうつったようです。 昨日は朝一でゆうちんとたくちんの皮膚科納め。(このころはまだたくちんが元気)午後一で私が歯医者。実は27日のゆうちん6ヵ月祝いに赤飯を炊いて食べたら歯の詰め物が取れてしまったので…。 そしてたくちんが日中熱が上がってウンチの状態が悪くなったので夕方一番で小児科へ。 合間にオットが内科にもかかっていたし昨日の我が家は医者三昧。 今日はたくちんの熱も下がって来て元気になりつつあります。><楽天ブログの日記更新メールです>
2006年12月30日
ゆうちん、おかげさまで無事に6ヶ月を迎えました。 体調もぼちぼち回復傾向。下痢も多少白っぽいですが、回数が減りました。 たくちんも熱の上下はありますが、今のところ元気にはしています。 このまま二人ともひどくならずに年末年始を乗り切って欲しいです。 さて、6ヶ月を迎えたゆうちん。 ハイハイが少しずつ出来るようになってきました。 相変わらずつかまり立ちや伝い歩きのほうがやりやすいようで、 もっぱら動くのはそちらの方が中心ですが。 これからの一ヶ月、ますます移動距離が増えそうです。 お腹の調子が治まれば、いよいよ離乳食を開始しようかと思っているところ。 初めてのお正月、元気で過ごせますように。
2006年12月27日
サンタさん、クリスマスイブの晩に来ましたよ。たくちんにはアンパンマン ワクワクおしゃべりパン工場ゆうちんにはアカチャンホンポの布絵本(さわるとカサカサ音がしたり、鏡がついてたり、赤ちゃんが喜びそうなものがいろいろ付いている)を枕元に置いていってくれました。たくちんは朝起きたら「サンタさんが来たよ!!!」と大興奮。「包み紙がアカチャンホンポの紙だよ。」と言われたときはヒヤリとしましたが、「フィンランドにもアカチャンホンポってあるんだね~、すごいね~。」と言ってかわしました。あぶないあぶない。さて、今日はというと朝一で小児科へ。なぜなら・・・ゆうちんのウンチが白っぽくなってしまいました。やはり「ロタウイルス」。でも、嘔吐が今のところなくてほっとしています。そしてたくちんの方はゆうべからかなり夜中に痰がからまって咳が増え、朝熱を測ったら微熱ありでした。どちらもひどくならないことを祈るばかりです。
2006年12月25日
たくちんは今日から冬休み。 もう昨日からかなりテンション高いです・・・。 母親にとっては17日間のお休みって気が遠くなるほど長いんですけどー。 とか言ってても始まらないので、今日はようやく大掃除です。 でも、今年は(今年も?)ちょちょいと済ます予定。目立つとこだけ。 たくちんは網戸ふき、オットはガラスふき、私はキッチンの換気扇の油汚れふき。 どれもこれも今日は中途半端で終了。(いいのか?) 実は今日は高崎ばあちゃんち(オットの実家)に行くのです。 たくちんにクリスマスプレゼント買ってあると電話があったので。 お昼もごちそうになりながらもらったのはこちら 学研教材 調べ学習図鑑 ニューワイド 学研の図鑑『動物』 これから毎年一冊ずつ増やしてくれるとのこと。 早速たくちんはかなりいい感じで食いついて読み漁っていました。 良かったね~。 先日の発表会のビデオもダビングしてプレゼントしてきました。 たくちんはいまだに家で踊っています。来年の出し物は劇と決まっているので、もう発表会でお遊戯が出来ないのか・・・と残念に思っていたのですが来年2月に来春入園の子供たちの一日入園の時、在園児が数組発表会の演技を見せるという中に選んでもらえたらしいです。 帰ってきてからは夕飯食べて年賀状書き。 たくちんも初めて自筆でお友達や先生に書きました。 正しい文字や書き順ではなかったりするけど、 今は書くことが楽しい、ってだけでいいということにしています。 かろうじて読めればいいです。
2006年12月23日
何故だか今日はお休みのオットの会社。たくちんは今年最後の幼稚園に元気いっぱい出掛けていきました。 「たくちゃんが幼稚園に行くのにお父ちゃんがお休みってどういうこと?」なんて言いながらも、年末忙しくてオットは子ども達の寝顔しか見られない日々だったので久々ゆっくり会えたふたり。父子共々嬉しそうな朝でした。 さて、オットの会社の忘年会に着る衣裳が必要ということでたくちんを除く親子3人で雑貨屋さんにやってきました。 ところがぐっすりお昼寝中のゆうちん。結局オットは一人でお買い物。私は車でお留守番。 後で交代で雑貨屋さん覗いてこよう!><楽天ブログの日記更新メールです>
2006年12月22日
5ヶ月と21日目、伝い歩き開始です。 こたつの一片80センチを左から右へ。何故かだいたい左から右。今のところあまり逆はないみたい。 でもハイハイはやっぱりまだです。><楽天ブログの日記更新メールです>
2006年12月18日
ゆうちんがつかまり立ちをするようになってからやってみたいと思っていたことがあります。それは靴を履かせること。気が早い・・・?でも、じいちゃんがクリスマスプレゼントに買ってくれました。ピジョンの「はじめてたっち」11センチです。まだ練習用の靴という感じでしょうか。親の自己満足かもしれないけどね。たくちんにも靴。よく履いていた靴に穴が開いちゃったので。ゆうちんの靴のほうが倍くらい高い・・・。生地は少ないんだけどね。(スポンサーはじいちゃんですが)兄弟で駆け回る日がいつくるかなあ。
2006年12月17日
ゆうちん、2本目の歯が生えてきました。 おっぱい噛まれるとかなり痛いです。加減を知らないですし。 この頃のゆうちんはどうやら人見知りが始まったらしいです。 親戚のおじさんとか、どっかの業者さんとか、 ものすごくおびえたように泣きます。でもおばさんなら大丈夫。 じいちゃんはひそかに喜んでいます。自分は違うぞー、特別だぞー、みたいな感じで。 それでも私(おかあちゃん)じゃなくちゃだめ、って時が当然あるわけで、大泣きのゆうちんを返却してくるじいちゃんの姿は物悲しげです。 つかまり立ちはかなり速いペースでできるようになりました。 片手でひょいという感じ。で、そのまま振り返ったりとか。 そして少しは横に移動したりもします。つたい歩きの始まりでしょうか。 でもね、ハイハイはまだあまり出来ないんですよ。 ハイハイってひざ下を床に付ける感じになるわけですが、 どうやら足の裏を床に付けたいらしいんですよ。そうすると腰を高く浮かせて「高ばい」になるわけで。でも、それはまだできない。 だから四つんばい姿勢になるとかなり機嫌悪いです。すぐ泣きます。 お座りも嫌みたいだし。とにかく立ちたいらしい。 すると、目が離せないし、手が離せない。 今はそんな日々です。
2006年12月15日
最近年賀状作りをしています。 家族みんなの写真を貼り付けて、そろそろ印刷というところ。 昨年は家族みんなで撮った写真を用意しておきながら 母が年末に亡くなったので年賀状を作れなくなり、 年末に年賀状を作るという今まであたり前にしてきたことの有難さを 思ったものです。 この頃多い時でゆうちんは夜中に30分おきに起きたりします。 30分おきって・・・恐るべし。 たくちんもよく起きたけど、ゆうちんはさらにパワーアップしているよ。泣き方も凄まじいしね。でも、うちの男たちは起きないのよね。 そういえば今朝はじめてりんごの汁をあげてみました。 じいちゃんが数日前から「りんご、りんご。みかんかなどっちかな。 りんごはやっぱり『ふじ』かな?」とあげたがっていたので。 私はもっと先でいいと思っていたんだけど、まああげたい人がいるからやってみるか、と。 ゆうちんは変な顔してたけど初めてだしね。どちらかというとじいちゃんの嬉しそうな顔のほうが印象的だったかもね。
2006年12月14日
おや、気づけばあと20日を切ってしまっている。今年が。まだまだやることいっぱいあるよ、どうしよう~。とかなんとか言いながら毎年最低限のことだけをやって年を越す我が家。まずは風邪を治そう。みんなで。
2006年12月12日
あれから一年たちました。朝起きて家族そろって仏前で手を合わせた以外は変わらずの一日。特に家族とも去年の今日の話をしませんでした。追われるように過ぎていった一年。濃かったな。ほんとに。今日からはもう「去年の今頃」をいつ振り返ってもそこに母がいないわけです。そう思うと、母を思い出す苦しみから少し解放された感じ。最後の数ヶ月の苦しんでいた母は「母の思い出」の一部に組み込まれて今はまず最初に浮かぶのが元気だった頃の母です。ひとりぼんやり遺影を前に、「おかあちゃんがいて、おとうちゃんやおじいちゃん、おばあちゃんと子供の私がいたあの頃に、戻りたいなあ・・・。」なんて思った。去年、母が死んでしまうことがわかった時、私ももう死んじゃってもいいや、と思いました。でも「子供たち」が生きる力をくれたわけです。そんな今でも、やっぱり以前よりは前のめりに生きてないような気がするな。「誰かのために」生きていければいいと思う。ゆうちんが夜中頻繁に泣くのでお疲れ気味の私。ちょっと気分もブルーかも。
2006年12月07日
昨日ゆうちんの3ヶ月健診(2回目)に行ってきました。 前回体重の増えがイマイチなので念のためもう一度、と言われていたのでした。 ほんわりかわいく穏やかに横になっている3ヶ月児の皆さんの中に暴れん坊のゆうちん。大きさは皆さんと変わらず・・・。 たまたまたくちんと同じクラスのママが下の子が3ヶ月健診ということで来てたので聞いてみたら既にゆうちんより大きくなっていました。 さて、結果はというと 体重6295グラム、身長62.8センチ。 ゆうちんなりに大きくなってました。ほっ。 でも、成長曲線の下のラインにかろうじてひっかかっているというところ。(たくちんもそんな感じだったからいいんだけど) ・・・で、やっぱりまた2ヵ月後に念のためということで3ヶ月健診に行くことになりました。7ヶ月児で3ヶ月健診。まあ、いいけど。 でもね、保健士さんに「今日来た子の中で一番元気ね~。」と言ってもらえました。それだけでOKだよね~。
2006年12月05日
発表会も無事終わり、穏やかに過ごしたい休日の昨日は住んでいる市からゆうちんの誕生月の子供たちに記念樹を配布してくれる日だったので行ってきました。いただいたのはジューンベリー。4種類の中から選びました。以前ガーデニングの本を読んで興味を持っていた木です。春には白い花が咲き、初夏には赤い小さな実がなり、秋には紅葉といろいろ楽しめる木のようです。 せっかくなのでホームセンターでもう一本ジューンベリーの苗木を買ってたくちんの分として2本植えました。 夕方たくちんが「熱ある?」と言って来たので計ってみると38.5度。しかも耳の下のほうが痛いという。言われてみればうっすら腫れているかも・・・。おたふくか?でも2年前にやったはずなんだけどな。でもごくごくまれに2回やる人もいるらしいという説もあり心配。(ハンドルネームの「おたふくりん」はその2年前のおたふく風邪の日に開設したため付けました。そんな日にって?・・・まあ、軽かったので。) それほど痛みも強くないようだったので様子を見つつ今朝小児科に連れて行きました。(熱は今朝には37.0度まで下がりました。) 結局はリンパ腺の腫れということらしい。おたふくじゃなくて良かったよ。ゆうちんもいるしね。
2006年12月04日
12月1日は世間では愛子様の誕生日、うちではたくちんの誕生日。同じく5歳になりました。この日は翌日の幼稚園の発表会のために11時降園、大事をとって予約しておいた小児科に11時40分。予約したケーキの受け取りに12時すぎ、リトミック教室に2時半。と、大忙し。11時にお迎えに行くために(小児科について行ってもらうため)じいちゃんと早めに家をでて、途中近くの超大型ショッピングセンターで軽く買い物をしてから幼稚園に向かうはずが、その駐車場についたとたんに携帯が鳴り知り合いからの電話。その電話がなかなか切れず、その間じいちゃんはゆうちん抱っこして先に車から降りて店に行っちゃうし、あわあわしながら電話を切って追いかけるともうどこにいるかわからない。買い物予定の場所に行くとそこで待っていてくれたんだけど、お迎えの時間が迫る!あわてて必要なものだけ買って駐車場に飛び出すと今度は車をどこに置いたかわからない。じいちゃんの車でシルバーの軽自動車だったので、同じ形のものが多いし。通りかかった警備員さんに一緒に探してもらったけど、結局は入った時と出た時で違う入り口だったので錯覚していて全然別の場所・・・。ドキドキしながら急ぎ気味に車をとばして園へ向かうと11時2分!ギリギリ間に合ったよ~。ふう・・・・・。(遅れると泣くからね)いろいろ用事を済ませて夕方に赤飯を炊き、帰りの遅いオットを待たずにパーティー開始。5歳おめでとう(←たくちんに)、そして5年間ごくろうさま(←私に)。翌日は幼稚園の発表会。毎日取り付かれたように家でもお遊戯を踊っていたたくちん。風邪もひどくならず、無事に迎えられました。合奏は『スケーターズワルツ』木琴担当だけはステージの下、でたくちんはセンター。かなりいいポジションだと思うのに背が低いし前の席の人たちは座高が高いしでよく見えない!でも演目1番だったのでかろうじてゆうちんの機嫌もそこそこで無事に見られました。(直後にグズって会場を出ました・・・。)次のたくちんの演目、お遊戯の忍者は16番なのでかなり待ち時間が長い。もうおねむのゆうちん抱っこして廊下を行ったりきたり。おっぱいあげる場所もなかなかなくて困ったし疲れた。(最終的には廊下の隅で後ろ向いて立ったままおっぱいあげました・・・。)さて忍者。7人のなかでやはりセンターのたくちん。ゆっくり見たいのにゆうちんはぐずる、オットはビデオ撮影だし、何とか写真とりたくてもじいちゃんはカメラを扱えなくてもたもたしてるし、仕方なく預けていたカメラを奪い取り片手で何枚かパチリ。そしていよいよゆうちんが泣き出した!退場も覚悟した次の瞬間隣から救いの手が!見かねた隣の誰かのおばあちゃまがすっと抱っこしてくれました。ありがとうございます~。(涙)お遊戯はもう終わりかけだったけど本当にありがたくじっくりと決めのポーズを見ることが出来ました。終了後園児を連れて降園。たくちんの様子はというとなんだか黙りこくってむすっとしてる。何故?家に帰るとお昼のおにぎりもそこそこに寝るといって寝てしまいました。そうとう疲れていたんだね。かっこよく踊れていたよ。お疲れ様!
2006年12月02日
とにかくあちこちしゃぶりまくりのゆうちん。 最近のお気に入りは足の指です。親指と人差し指、2本まとめてしゃぶっています。身体がやわらかいね~。 今朝こたつの淵につかまって床からお尻を持ち上げてつかまり立ちしました。自力で。「おお!これはかなり正式なつかまり立ちでは?」と じいちゃんに報告すると、「そんなのもう4~5日前に見た。」といわれてしまった。 ・・・・・たくちんの時はまだ同居していなかったので成長のひとつひとつを「私が」まず発見し、家族に報告するという形だったのに、 今はじいちゃんがいて「最初」を見逃すこともしばしば。 「○月○日☆☆が出来た。」というのもはっきりとした日付がわからない。母子手帳等で見る発達の順序とも違ってるし。 アバウトでなんとなく進んでいく育児。まあ、そんなのもアリかと思う今日この頃。 たまたま足場や手のつく位置などがいい感じの時しか今朝のようなつかまり立ちは出来ないけど、伝い歩きもそう遠くないかもよ。
2006年11月30日
私の指をしゃぶらせてたら何か痛い。お、これは!と口の中を覗いたら歯が生えてきてました。(おお泣きされながらの写真です・・・。)
2006年11月29日
ばたばたとあちこち失敗もあったりしましたが、 昨日なんとか無事に母の一周忌法要を済ませることができました。 約20名くらいの親戚や母のお友達に参列いただき、 天候もよく、ゆうちんのぐずりも最小限でほっとしました。 あれから一年。こうして一つ一つ行事をこなしながら月日は流れていくんですね。 命日は12月7日なのでもう少し先です。 去年の今頃は本当に大変だった。たくぼんもマイコプラズマ肺炎で 幼稚園を長く休んでいたし、中耳炎も初めてしたし、 私も咳がひどかったけど妊娠初期で薬が飲めないし、つわりはきついし、 そんな状態では母のお見舞いにも行けないし。 でも、この時の頃は入院当初から1ヶ月近くたっていて 涙も減り、ある程度覚悟も出来てきて 精神的には落ち着いてきていた頃でした。 もしかしたら年が越せるかも、一時退院出来るかもと父と話し合って 高島屋で一番高いおせち(そんなのたべたこともない)を注文しようかとチラシを物色してもいました。 「家族」という固い結びつきをこの頃ほど強く意識したことはなかった。「友達」の有りがたさもこの頃しみじみ実感しました。 母は一人で生きてるように錯覚していた私に「温かい人々の中で生きていることへの実感と感謝」の気持ちを置いていってくれました。 月日は流れ、子供も生まれ、つらい日々は我が家の「歴史」のひとつになりつつあります。 それでも今自分のそばにあたり前にある日々と思っているものが、 本当は奇跡なんだということをもう一度しっかりと胸に刻んで暮らしていこうと思いました。
2006年11月27日
さてさて、あと5日で5ヶ月にはいる我が家の次男坊ゆうちん。最近はどんな感じかと言うと、ちょっと昼間の不機嫌が減ってきたように思います。少しずつ自分の思うように身体が動くようになってきたからかなあ、と勝手に想像しています。ハイハイはいまだ「ずり這い」ですが、腕の力もだんだんついてきて移動もかなりできるようになってきました。でもやはり右より左のほうが強いようで、左に力こめるもんだからグルグルその場で回っていることが多いです。(ちょっとかわいそう・・・。)そしてお座りはまだ不安定なんですが、今日ジムにつかまらせてみたらその場でしゃがみました・・・。ペタンと座るのかと思ったらお尻が浮いててだいぶしっかりとしゃがんでいて驚きました。足の指もなめられるようになったし、日に日にいろんなことしてくれるので面白いです。困っているのはクルンクルンまわるのでおむつ替えが大変なこととか嫌がってのけぞってあばれるのでチャイルドシートは押さえつけて乗せるのが大変だとかよだれが多くてよだれかけをつけるそばからびしょびしょで風邪引きそうだとか立った姿勢で四六時中ぴょんぴょんしたがるのでわき腹を支えてあげなくてはならずその間なにも家事ができないとか昼寝してもすぐ起きちゃうし、起きてるときは立たせてやらないと不機嫌でちっとも寝ていてくれないとかおんぶひもも抱っこひももあんまり好きではないらしく「おんぶで家事」も泣いて暴れて大変だとかでもね、元気でありがたいです。ほんとに。
2006年11月22日
後で後で、と思っていることが少しずつたまってしまい、なんだか山のようになって来ました。「あそこを掃除しよう」とか、「あれを買ってこなくちゃ」とかそんな程度のことなんですが、たまるとやっかいです。要領が悪いので紙に書き出したりするのですが、いっこうに減っていかない。ああ、また息子が泣き出したよ。行かねば・・・。
2006年11月20日
全301件 (301件中 1-50件目)