アファーメーション炎上ブログ

アファーメーション炎上ブログ

PR

コメント新着

SCR@ Re[2]:お知らせ。(03/29) ももほさん >SCRさん >>気合い気合い…
ももほ@ Re[1]:お知らせ。(03/29) SCRさん >気合い気合い気合い! ----- …
SCR@ Re:お知らせ。 気合い気合い気合い!
SCR@ Re:お知らせ。 どうしてできないんだろう。悔しいという…
SCR@ Re:お知らせ。 くじけない。
SCR@ Re:お知らせ。 つらいけど勉強しますー
SCR@ Re:お知らせ。 やると言ったらやる。
SCR@ Re:お知らせ。 気合いと根性!
SCR@ Re:お知らせ。 勝つ勝つ勝つ。 勝つためにやってる。
SCR@ Re:お知らせ。 頑張る頑張る頑張る

プロフィール

アファーメーション3505

アファーメーション3505

フリーページ

お気に入りブログ

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
かりん先生と子ども… かりん3378さん
子供の心に火をつけ… マッチ2006さん
森下事務所 森下惣助さん
キンタロウ君の輝き キンタロウ1015さん
【仮】部屋 いとう'07さん
美穂の部屋。 炎“ももほ★ちゃん”炎さん
oneファイル one mamaさん
誰かのためのカウン… 炎の特攻隊長さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。みかみ先生の代打をつとめさせていただきます。


みかみ先生は今、タイにおられます。環境は良くないようです。
大変な事を 身をもって体験しておられます。
クチだけで偉そうなことを言う大人もいます。
私もその一人かもしれません。(泣)

みなさんは、クチだけにならぬよう、責任感と行動力を持った大人に、
カッコイイ大人になってください。
そう願っています。


あの人の話なら、少しは聞いてみようか、と思ってもらえるようになろうと思っています。
カッコイイ大人になりたいと思っています。
みんなで、カッコイイ大人になりましょうね。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いーくん:
こちらではお久しぶりです。妹さんに勉強教えてるのって偉いですよね。
私は妹がいますが、教えたことはありません。教えると自分のスキルもアップするのに、
もったいなかったなと思います。東大、行けますよ。強く願って、前進するなら。
自分なら行ける。自分はできるって信じてください。
曲の紹介、有難うございます。本田先生の歌が一番元気でますよ。一押しです。

diceK君:

まるでバトンを渡しているみたいですね。24時間、誰かががんばってるって、ステキですよね。もちろん、朝型の方が偉いと思いますが、みんながそれぞれの舞台と時間でがんばっていくのもいいですよね。今日もがんばりましょう!!

YO☆HEI君:
医学部を狙ってるのですね。すごい・・・しかも早起き・・・
アドバイスできることはなさそうです。とりあえず、目標と計画をきちんと。それだけです。あ、適度な運動も必要です。絶対合格しましょうね。

ちづチカさん:


NRMさん:
お久しぶりです。毎回きちんとアファして、がんばってますね。遠征に行かれるのに、勉強道具も持っていくのですね。すごいです。心構えが違いますよね。
この一年間も、きちんとやって、得点できる勉強を続けてください。そうすれば受験学年では恐いものなしですよね。

ヨシ♪さん:
はじめまして。樋口と申します。新高3生ですね。ということは、いよいよあなたたちが主役です。これから入試まで、「入試で得点できる力をつける勉強」をしていきましょう。戦い方が重要です。先輩や先生方のアドバイスを聞き、きちんと計画を立てましょう。そうすれば最短で実力がつきます。これから入試まで応援します。

まゆみんさん:
はじめまして。九州芸工大を狙っておられるのですか?先輩が音響設計に進んだので少し、知っています。私は九州出身ですので。いい大学を狙っておられますね。
これから入試まで、アファを続けて、目標を見失わず、計画を実行し、見事合格してください。


こうし君:
お久しぶりです。元気ですか? 今度は6年生になるのですね。春休みになりますが、遊ぶときと、勉強するときをきちんと区別して、どちらも集中してください。
私は塾の先生だから、いっぱい遊ぶようにはすすめられませんが、気分てんかんを、うまくやってください。計算練習は毎日続けていますか? しばらく休むとスピードが落ちますから、気をつけましょうね。

炎いくチカさん:
お久しぶりです。春休みですね。みんなはまだ、受験生の自覚がないはずです。だから、あなたの勝ちです。宿題をさっさと終わらせ、自分の勉強の時間を確保してください。充実した春休みにしましょうね。

悠大君:
大学院でリベンジ。その言葉を忘れずに胸に刻んでおいてください。私もずっと覚えておきます。多分ここを見ている人みんなが、そうだと思います。ゴールはまだ先です。自分の行く大学を大好きになって、一番を取ってください。まず、好きになること。
これが勝利の秘訣です。(本当ですよ)社会に出てから活躍する姿を楽しみに待っています。
アファの卒業と、大学生になること、おめでとうございます。カッコいい大学生になってください。

MCKさん:
お久しぶりです。うーん・・・相変わらずがんばっておられますね・・・
参りました。この春休みもきちんとやるんでしょうね。周囲に差をつけるために。
勉強しない人が多いと思います。その中でアファしながら前進していけば、そりゃ絶対勝てます。目標と計画を持って、春休みを駆け抜けてください。それだけです。
ももほさんの事はよく知りらないのですが、あなたは十分にカッコいいと思います。


春爛漫♪さん:
お久しぶりです。大丈夫でしょうか?心と身体はつながっています。わかりきっていますが、心身ともに健康が大切です。無理しないで下さい。春休みは有意義に過ごせるよう、まずは完全回復を。

kanataさん:
お久しぶりです。いよいよ中3ですね。周囲はまだ、受験の意識が少ないはずです。ですから、この春休みがチャンスです。まずはこれまでの勉強で苦手意識のある所を中心に総復習と、得意科目を伸ばす勉強。この二種類をうまく組み合わせれば、最強です。夏休みくらいからは、みんなが勉強するので差がつきにくいです。やるなら今からです。勝ちましょう。

双葉さん:
お久しぶりです。計画があって、順調のようですね。勉強記録もつけておられるようで。勉強日記もいいですよ。少し、日記も入れると、心が強くなります。やっておられるかもしれませんが。あとは実力のつく勉強を意識する事と、あせらない事ですね。
あなたは大丈夫だと、過去のアファを見ていて思います。あ、ペース配分と体力強化も必要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月22日 00時11分10秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: