>家庭菜園いいですね♪
>はつかだいこん(ラディッシュ)なんかいかがでしょう~♪

え! プランターで、はつかだいこんなんてできるん?
ちょっと調べてみて、検討してみます。
(2004年09月18日 22時03分47秒)

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
2004年09月17日
XML
カテゴリ: ("⌒ー⌒")
卵型ミニ・トマト の鉢植えがありまして、うちの家族からは、 『 トマちゃん 』と呼ばれております。

このトマちゃん、元々は小学2年生の息子が、学校で育てていたものを、 観察日記 を書く為に、夏休みに入ると同時に家に持って帰ってきたものです。

去年の アサガオ は適当だったのに、今年はミニ・トマトですから、 食べれる という事で、息子の気合の入り方も全然違っていた様です。

たまには、私も水をあげていましたが、ほとんど息子がやっており、この夏の朝の日課になってました。

台風等で風が強い日は、倒れてしまわない様に、家の中に避難させてあげたり、日中 あまりに暑いと、葉に霧吹きで水をかけてあげたりと、なかなか マメ な お世話をしていました。

( トマトなのに、マメとは これいかに … )

そんな具合ですから、小さな花が咲き、その後、青いトマトができ、徐々に赤くなり、初めての 収穫 をする際には、息子は嬉しそうでした。

サラダの横に添えられて、晩御飯に食卓に並んだ訳ですが、食べた後 「 おいしいやん!」 って言うと、本人もニコニコしながら、 満足 そうな顔で食べていました。

家のみんなに 食べてもらいたかったらしく …



「 ももちゃんも、家族やし ・・・ 食べさせたら あかん?」



普段、ハムスターのももちゃんには、変わった物や変な物を食べさせない様に言ってますから、 遠慮がち に訊かれてしまいました。

そんな事を言ってもらって、ももちゃんも人間の言葉がわかったなら、嬉しくて してくれたかもしれません。 "^_^"

大丈夫だろうという事で、早速あげたのですが、 かぶりついて 食べてましたから、きっと ももちゃんも おいしいかったのでしょう。

日記コメントを付けにまわっていると、 『 庭や畑で××やってます 』 という様な日記を目にする事があります。

うちんとこは、庭も畑もありませんので、少しうらやましく思ったりするのですが、こうして、ベランダの鉢植えでもそれなりに出来る様ですので、今度は プランター で何か育ててみようかと思ってて、現在、息子と 相談中 です。

この夏、こうしてお世話した ミニトマトの鉢植えも、仕事をやり終えたかの如く、葉も萎れ、もう随分と枯れてきました。

もう、トマトがなる事はないらしく、このまま、枯れてしまうそうなのですが、完全に枯れてしまうまでの もうしばらくの間、水やりを続けたいと思います。

食べれるから ・・・ という理由があったにせよ、頑張ってお世話してましたんで、息子にとっては いい経験 になったのかもしれません。

トマちゃん、 御苦労様 でした。 (^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月23日 12時30分43秒
コメント(30) | コメントを書く
[("⌒ー⌒")] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
うちの息子が、昨日から、ちょうどハムスターがほしいと泣きながら訴えております(^_^;)

いただけるのならお願いしたく思います。

よろしくお願いしますL(@^▽^@)」 ワーイ (2004年09月18日 03時30分48秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
うちの姉が以前に(偶然ではありますが)
マンションのベランダのプランターでじゃがいもを作ってました。
ちゃんと収穫(5~6個だったと思うけど)できておいしく食べてましたよ。
鉢の大きささえ考えれば以外とプランターでなんでも作れますよ。
根菜系は以外とほおって置いても大丈夫だし、
子供的に掘り起こす楽しみもあるかも。
あまり根の張るものは難しいでしょうけど(^_^;
お手入れは多少難しいですが、イチゴなんかもいいかもしれません。
かわいいお花も咲くし、実もおいしいですよ。 (2004年09月18日 04時50分55秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
やさしい息子さんですね。
一生懸命育てたトマトを、家族揃って食べられて嬉しかったでしょうね。
名前まで付けてもらってたら、トマトもがんばっておいしくなろうと思ったハズ。
いいお話だわ~ (2004年09月18日 08時17分47秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
家庭菜園いいですね♪
はつかだいこん(ラディッシュ)なんかいかがでしょう~♪
(2004年09月18日 08時28分59秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
抹茶。1010  さん
トマト、学校で植えたやつは土がしっかりしてるから美味しいのね。
抹茶が自分ちで植えたトマトはちっとも甘くなくて、すっぱ過ぎて不評。
続々と実ったけど、もう収穫すらしなかったわぁ。
今、台風明けでトマトがすっごく高いんです。
あのときの捨てたミニトマトの復讐かも・・・。

息子さんのマメさは父親ゆずりですな。 (2004年09月18日 09時08分21秒)

おはようo(*^▽^*)o~♪  
max228  さん
ハムスター飼いたいけど、一人者だし毎日残業で出張もあるので、無理だなぁ~。
無責任な事も出来ないし…。
でもきっと良い飼い主さんが見つかると思いますよ
ももちゃんの里親が見つかる事を心から祈っております。 (2004年09月18日 10時19分48秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
「るか」  さん
ミニトマト。
おいしく食べれて良かったですね。
ベランダ菜園でも、いろいろと作れるはずですよ。
ちなみに、わたしも、食べれるとなると、俄然、育てる気が沸いてくるタイプです。
ちょうど、今は、秋野菜の植え付けどき。
菜っ葉類なら、種から育てればいいし、簡単ですよ。 (2004年09月18日 12時17分22秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
BOYと姫  さん
うんうん。
良い事です!
息子さんにも 良い思いでが出来ましたねo(*^▽^*)o

我が家は今年、ブルーベリーを植えました。
《植えるだけで必ず実がなる!》の
宣伝文句に惹かれて買ってみました。

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
札幌行く2日前に完熟し、沢山の実を
親子3人で 食べ尽くしましたよ。
(沢山実が生りすぎてて、お昼ご飯になりましたよ
  ≧(´▽`)≦アハハハ)

が・・・
8月末に帰って来た時には、台風の影響でしょうか。
枝が折れて、枯れていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンッ   (2004年09月18日 16時12分52秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
私も去年トマトを植えました
案外固い皮の物体ができあがってしまったんだけど、子供たちは、自分で育てたから、がんばって食べていました。

いい経験ですよね

ハムスター、欲しいけど、子供がアレルギーなので、遠慮しときます。
里親みつかるといいですね (2004年09月18日 16時45分42秒)

● ♪☆ようこ☆♪さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>うちの息子が、昨日から、ちょうどハムスターがほしいと泣きながら訴えております(^_^;)

>いただけるのならお願いしたく思います。

>よろしくお願いしますL(@^▽^@)」 ワーイ

わかりました。
もう少し人数そろいましたら、お見合いさせますので、もう少し人数そろう事を願っておいて下さい。 (2004年09月18日 21時57分59秒)

● マキマキ@netさん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>うちの姉が以前に(偶然ではありますが)
>マンションのベランダのプランターでじゃがいもを作ってました。
>ちゃんと収穫(5~6個だったと思うけど)できておいしく食べてましたよ。
>鉢の大きささえ考えれば以外とプランターでなんでも作れますよ。
>根菜系は以外とほおって置いても大丈夫だし、
>子供的に掘り起こす楽しみもあるかも。
>あまり根の張るものは難しいでしょうけど(^_^;
>お手入れは多少難しいですが、イチゴなんかもいいかもしれません。
>かわいいお花も咲くし、実もおいしいですよ。

お~! ジャガさんもいいかもしれませんね。
それよりも、イチゴちゃん!
検討したいと思っております。
それより、お庭のスイカはどうなったんでしゃろ?
(2004年09月18日 21時59分58秒)

● キャンディ0521さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>やさしい息子さんですね。
>一生懸命育てたトマトを、家族揃って食べられて嬉しかったでしょうね。
>名前まで付けてもらってたら、トマトもがんばっておいしくなろうと思ったハズ。
>いいお話だわ~

おいしかったですよ。 (^_^)v
さてさて、次はなにをやりましょうかね~。
(2004年09月18日 22時02分13秒)

● くりむーぶ389さん へ ・・・  
GanGanLION  さん

● 抹茶。1010さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>トマト、学校で植えたやつは土がしっかりしてるから美味しいのね。

やっぱ、そうなんですか~。

>抹茶が自分ちで植えたトマトはちっとも甘くなくて、すっぱ過ぎて不評。

と、いうことは、土が良くないと、プランターで育てても美味しいのができないということですね。

>続々と実ったけど、もう収穫すらしなかったわぁ。
>今、台風明けでトマトがすっごく高いんです。
>あのときの捨てたミニトマトの復讐かも・・・。

いえいえ、おしりの虫の復讐かもしれません。
(しつこい?)

>息子さんのマメさは父親ゆずりですな。

食いしん坊なだけかもしれませんが・・・。
(2004年09月18日 22時08分22秒)

● max228さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>ハムスター飼いたいけど、一人者だし毎日残業で出張もあるので、無理だなぁ~。
>無責任な事も出来ないし…。
>でもきっと良い飼い主さんが見つかると思いますよ
>ももちゃんの里親が見つかる事を心から祈っております。

じつは、ハムスターって、あんまり寂しがらないですし、夜行性ということもあって、一人暮らしの人向けの動物なんですよ。
ちょっと意外でしょ。!d(⌒ー⌒〃)
ですから、逆に、昼間は寝てる事が多いので、子供達には、ちょっと退屈で、遅く帰ってくる私にはちょうどいいんですわ。
(2004年09月18日 22時15分42秒)

● 「るか」さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>ミニトマト。
>おいしく食べれて良かったですね。

はい! なんか、むっちゃ嬉しかったです。 "^_^"

>ベランダ菜園でも、いろいろと作れるはずですよ。

どうやら、そのようですね。

>ちなみに、わたしも、食べれるとなると、俄然、育てる気が沸いてくるタイプです。

実は私もそうだったりして・・・。

>ちょうど、今は、秋野菜の植え付けどき。
>菜っ葉類なら、種から育てればいいし、簡単ですよ。

なるほど~! 近日中に結論付けてやってみます! (2004年09月18日 22時20分15秒)

● BOYと姫さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>うんうん。
>良い事です!
>息子さんにも 良い思いでが出来ましたねo(*^▽^*)o

>我が家は今年、ブルーベリーを植えました。
>《植えるだけで必ず実がなる!》の
>宣伝文句に惹かれて買ってみました。

>v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
>札幌行く2日前に完熟し、沢山の実を
>親子3人で 食べ尽くしましたよ。
>(沢山実が生りすぎてて、お昼ご飯になりましたよ
>  ≧(´▽`)≦アハハハ)

なるほど~! それはなんかすごそうですね。

>が・・・
>8月末に帰って来た時には、台風の影響でしょうか。
>枝が折れて、枯れていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンッ  

う──!! それは、悲しすぎる・・・。 (T_T)
(2004年09月18日 22時21分57秒)

● えみりん・ゆうあままさん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>私も去年トマトを植えました
>案外固い皮の物体ができあがってしまったんだけど、子供たちは、自分で育てたから、がんばって食べていました。

え? そうなんですか?
けっこう、甘くてやわらかいのができましたよ。

>いい経験ですよね

はい! ひと夏の甘い経験です。

>ハムスター、欲しいけど、子供がアレルギーなので、遠慮しときます。
>里親みつかるといいですね

残念ですけど、しょうがないですね。 (2004年09月18日 22時24分05秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
popo2002  さん
運動会無事終わりました~。
天気が心配でしたが、
午前中のプログラムが30ほど早く終わり、
午後も早くはじまりそのおかげで閉会式まで
雨はなんとかもちまちたが、
帰りはみごとにふられました。
帰ったころにはぐちょぐちょでした…
たしか去年もかえりはふられたような…?? (2004年09月19日 06時29分12秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
おはよう==^@^

プランター植えの方が家庭ではしっかりした実が出きるよ~^@^

庭があっても私も野菜は全部プランターで作ってる。
キャハッハハ・・・・
しかし、ももちゃん、トマトも食べるんや~!!
可愛い~。息子さん、今年の暑さの中よく頑張って作った・・
偉い!!

「H軟膏」。。
言われるまで気が付かんかったけど、確かに・・
ギャハッハハハ・・・・・・

(2004年09月19日 09時47分14秒)

● popo2002さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>運動会無事終わりました~。

お疲れ様でした。

>天気が心配でしたが、
>午前中のプログラムが30ほど早く終わり、
>午後も早くはじまりそのおかげで閉会式まで
>雨はなんとかもちまちたが、
>帰りはみごとにふられました。
>帰ったころにはぐちょぐちょでした…

それは、大変な事に・・・。

>たしか去年もかえりはふられたような…??

そうですよ。
去年は確か、かなり激しく降って、途中で終わっちゃいました。
今年はとりあえず、最後までやれてよかったですね。
(2004年09月19日 11時34分46秒)

● きなこのママさん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>おはよう==^@^

おはようございます。 (^_^)

>プランター植えの方が家庭ではしっかりした実が出きるよ~^@^

>庭があっても私も野菜は全部プランターで作ってる。
>キャハッハハ・・・・

なるほど・・・。

>しかし、ももちゃん、トマトも食べるんや~!!
>可愛い~。息子さん、今年の暑さの中よく頑張って作った・・
>偉い!!

私も、少し感心しました。

>「H軟膏」。。
>言われるまで気が付かんかったけど、確かに・・
>ギャハッハハハ・・・・・・

でしょ、なんか すけべっぽい感じがしますよねぇ。 (2004年09月19日 11時36分55秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
お嬢が年少さんの頃から私もプランターに何か植えてみようと本を購入してたのを思い出しました^_^;

何にもやってなくて・・・いい事ですよね~~長男君も達成感!だったのでは・・・"^_^"

今度はやってみよう・・・っと~(^_^)v (2004年09月20日 00時08分26秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
すばらしい 経験だったのでは!!
収穫するまで きちんとお世話できたのは
凄いことだと思う!!
じぶんで育てたトマトはとても美味しかったでしょう!これも 自信に繋がるでしょうね!
鉄拳やっていたんですね!
それも 大会まで出場するほど!!
うちも鉄拳は売らずにすべて持っていますし
バーチャ・ファイターもまだありますよ!!
ポールで戦っていたんですね!
うちの旦那は キングが好きみたいです
バーチャ・ファイターは 結構難しいですよね
鉄拳の場合 どれかボタンを押しとけば
技が出たりしますし(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
それでも 旦那に勝てないから悔しくて
技の本を見ながら 一生懸命練習していました
今では すっかり技も忘れてしまっています・・・

ライオンさんではなくて ほんまはリオンだった
のか! 息子さんと一緒にやってみては?
また 火が付きますよ!!
(2004年09月20日 02時02分27秒)

● 親子で阪神8767さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>お嬢が年少さんの頃から私もプランターに何か植えてみようと本を購入してたのを思い出しました^_^;

>何にもやってなくて・・・いい事ですよね~~長男君も達成感!だったのでは・・・"^_^"

>今度はやってみよう・・・っと~(^_^)v

鉢植えでも、なんとか収穫できますから、やってみる価値ありますよ。 (^_-)-☆ (2004年09月20日 04時56分16秒)

● りえちん117さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>すばらしい 経験だったのでは!!
>収穫するまで きちんとお世話できたのは
>凄いことだと思う!!
>じぶんで育てたトマトはとても美味しかったでしょう!これも 自信に繋がるでしょうね!

そうみたいですよ。
味は、マジで美味しかったんですわ。

>鉄拳やっていたんですね!
>それも 大会まで出場するほど!!

お恥ずかしい話で・・・。 "^_^"

>うちも鉄拳は売らずにすべて持っていますし
>バーチャ・ファイターもまだありますよ!!
>ポールで戦っていたんですね!
>うちの旦那は キングが好きみたいです

投げキャラと対戦するのに、苦手意識がありますんで、キングはチト苦手かも・・・。

>バーチャ・ファイターは 結構難しいですよね
>鉄拳の場合 どれかボタンを押しとけば
>技が出たりしますし(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

確かに・・・。

>それでも 旦那に勝てないから悔しくて
>技の本を見ながら 一生懸命練習していました
>今では すっかり技も忘れてしまっています・・・

私も、現役の頃は、全てのキャラの全ての技覚えてましたし、細かい話、技のフレーム数なんてものまで頭に入っていた時期までありました。

>ライオンさんではなくて ほんまはリオンだった
>のか! 息子さんと一緒にやってみては?
>また 火が付きますよ!!

時々、息子とはやるんですけど、とても本気では出来ませんわ。
息子は、あんまり負けるとスネるんで・・・。

それと、今は『リオン』から『ライオン』に改名宣言しましたんで、呼び名は『ライオン』となってます。
(2004年09月20日 05時02分58秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
nomuryan  さん
何日か日記をまとめて読ませてもらいました。

ちょんまげ・・・うけました。ヾ(;´▽`A``アセアセ
男同士ってかなり自分の物で遊べるんですねぇ・・
女には出来ない技かも!?って絶対に出来ませんね。

トマトの味は格別だったんだろうなぁ。
私も何か育ててみたいけど、元々がズボラな性格なので
収穫する前に枯れてしまいそう・・
でも、自分で作った野菜なんて美味しそうですよね。

モモちゃん、お見合いするんですか?
お子ちゃまが沢山産まれて、みんなに可愛がってもらえるといいですね。
家もください!と言いたい所ですがペット禁止なので
あきらめます・・
ちなみに、私の弟の嫁がハムちゃんを飼ってます。
ゴールデンなにやらと言ってました。
確かに可愛いですよね・・見てると癒されたもの。

我が家のプリンセスもかなり成長したでしょ?
近頃は言葉も増えてきたので楽しくなってきましたよ。 (2004年09月21日 01時11分35秒)

● nomuryanさん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>何日か日記をまとめて読ませてもらいました。

>ちょんまげ・・・うけました。ヾ(;´▽`A``アセアセ
>男同士ってかなり自分の物で遊べるんですねぇ・・
>女には出来ない技かも!?って絶対に出来ませんね。

出来てもしない方がいいです。 (^_^;)

>トマトの味は格別だったんだろうなぁ。
>私も何か育ててみたいけど、元々がズボラな性格なので
>収穫する前に枯れてしまいそう・・
>でも、自分で作った野菜なんて美味しそうですよね。


美味しかったですよ。
ちょっと甘みがありました。

>モモちゃん、お見合いするんですか?
>お子ちゃまが沢山産まれて、みんなに可愛がってもらえるといいですね。
>家もください!と言いたい所ですがペット禁止なので
>あきらめます・・

残念です。

>ちなみに、私の弟の嫁がハムちゃんを飼ってます。
>ゴールデンなにやらと言ってました。
>確かに可愛いですよね・・見てると癒されたもの。

うちもゴールデンなんですが、癒されますよ。

>我が家のプリンセスもかなり成長したでしょ?
>近頃は言葉も増えてきたので楽しくなってきましたよ。

そうですね。
突然、変な事話したりすると、おかしかったりしますもんね。 "^_^" (2004年09月21日 03時49分04秒)

Re:この夏の経験 & 出産(09/17)  
ぴのこ★  さん
息子君、えらいなぁー頑張った!頑張った!
食べられるから・・・理由がそれでも、ほめられる事ですよ~。
私普段何かと毒を吐いていますが、こういうお話にホロリと来ます。

で、で、ハムスター里親希望していますが・・・届けていただけるのかしら?
私が取りに行く?
真ん中当たり・・・どこでしょう?
浜松の駅前で待ち合わせ、目印はダンスマンのヒゲ・・・でいかがでしょう? (2004年09月21日 10時20分38秒)

● ぴのこ★さん へ ・・・  
GanGanLION  さん
>息子君、えらいなぁー頑張った!頑張った!
>食べられるから・・・理由がそれでも、ほめられる事ですよ~。

ありがと~! うちの息子にそう言っておきます。 (^_^)

>私普段何かと毒を吐いていますが、こういうお話にホロリと来ます。

私も、同様でございます。

>で、で、ハムスター里親希望していますが・・・届けていただけるのかしら?
>私が取りに行く?
>真ん中当たり・・・どこでしょう?
>浜松の駅前で待ち合わせ、目印はダンスマンのヒゲ・・・でいかがでしょう?

もらっていただけるのなら、真面目に考えたいと思います。
私の目印は、股間に白鳥でも付けていけばよろしいのでしょうか・・・。
(2004年09月25日 01時57分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

Candy’s キャンディ0521さん
ありふれた生活 ☆♪ジャスミン♪☆。さん
ずぼら新米主婦の生… 壺美さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

プロフィール

GanGanLION

GanGanLION

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: