バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
2004年09月17日
XML
カテゴリ: ("⌒ー⌒")
卵型ミニ・トマト の鉢植えがありまして、うちの家族からは、 『 トマちゃん 』と呼ばれております。

このトマちゃん、元々は小学2年生の息子が、学校で育てていたものを、 観察日記 を書く為に、夏休みに入ると同時に家に持って帰ってきたものです。

去年の アサガオ は適当だったのに、今年はミニ・トマトですから、 食べれる という事で、息子の気合の入り方も全然違っていた様です。

たまには、私も水をあげていましたが、ほとんど息子がやっており、この夏の朝の日課になってました。

台風等で風が強い日は、倒れてしまわない様に、家の中に避難させてあげたり、日中 あまりに暑いと、葉に霧吹きで水をかけてあげたりと、なかなか マメ な お世話をしていました。

( トマトなのに、マメとは これいかに … )

そんな具合ですから、小さな花が咲き、その後、青いトマトができ、徐々に赤くなり、初めての 収穫 をする際には、息子は嬉しそうでした。

サラダの横に添えられて、晩御飯に食卓に並んだ訳ですが、食べた後 「 おいしいやん!」 って言うと、本人もニコニコしながら、 満足 そうな顔で食べていました。

家のみんなに 食べてもらいたかったらしく …



「 ももちゃんも、家族やし ・・・ 食べさせたら あかん?」



普段、ハムスターのももちゃんには、変わった物や変な物を食べさせない様に言ってますから、 遠慮がち に訊かれてしまいました。

そんな事を言ってもらって、ももちゃんも人間の言葉がわかったなら、嬉しくて してくれたかもしれません。 "^_^"

大丈夫だろうという事で、早速あげたのですが、 かぶりついて 食べてましたから、きっと ももちゃんも おいしいかったのでしょう。

日記コメントを付けにまわっていると、 『 庭や畑で××やってます 』 という様な日記を目にする事があります。

うちんとこは、庭も畑もありませんので、少しうらやましく思ったりするのですが、こうして、ベランダの鉢植えでもそれなりに出来る様ですので、今度は プランター で何か育ててみようかと思ってて、現在、息子と 相談中 です。

この夏、こうしてお世話した ミニトマトの鉢植えも、仕事をやり終えたかの如く、葉も萎れ、もう随分と枯れてきました。

もう、トマトがなる事はないらしく、このまま、枯れてしまうそうなのですが、完全に枯れてしまうまでの もうしばらくの間、水やりを続けたいと思います。

食べれるから ・・・ という理由があったにせよ、頑張ってお世話してましたんで、息子にとっては いい経験 になったのかもしれません。

トマちゃん、 御苦労様 でした。 (^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月23日 12時30分43秒 コメント(30) | コメントを書く
[("⌒ー⌒")] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

Candy’s キャンディ0521さん
ありふれた生活 ☆♪ジャスミン♪☆。さん
ずぼら新米主婦の生… 壺美さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

プロフィール

GanGanLION

GanGanLION

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: