バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
2005年10月30日
XML
カテゴリ: ヾ(^○^*)

それは 昨夜、仕事が終わっての帰り道・・・。
車のラジオから a-ha の 『 Take on me 』 が流れてきて、あまりの 懐かしさに、曖昧な カタカナ英語で歌詞を口ずさんでいた・・・そんな時でした。

プファン! プファ~ン!

それほど 大きくないとはいえ、甲高い クラクション が2回鳴ったのは・・・。

何事かと思い見たバックミラーに映っていたのは、私が少しでも急ブレーキを踏めば、ぶつかるのは確実と思われる車間距離で真後ろを走る、なんとも イヤ~な雰囲気 の一台の車。
どけどけ~ 邪魔だ邪魔だぁ~! ” といった クラクションかとも思いましたが、邪魔になるほど ゆっくり走っていたワケではなく、そもそも 片側二車線で 道幅も広い主要幹線道路の左側を走る私の車の右側は、車やバイクどころか 犬さえも走っていません。
先に行きたければ、とっとと 抜いていけばいいのに、さらに2回のクラクションの後、ヘッドライトを数回 パッシング
その上、よく見ると その車、わずかに 蛇行 している様に見えなくもない・・・。

右の車線に避けて、その車を先に行かせようかとも思いましたが、どうも納得がいきません。
かといって スピードを上げると 逃げているみたいでシャクなので、 イヤミ なほどに 法定速度厳守 で走ることに・・・。
すると、車線変更して加速し始めたので、そのまま行くのかと思いきや、私の車の横まで来ると、スピードを合わせて 並走
横を見ると、テレビのCMにだって そのまま出られそうなほど、周囲の景色が映り込み、テカテカと黒光りした 高級車 で、窓には一分の隙もなく フィルムが貼られ、どちらかというと あまりお近付きになりたくない様な車。
さすがに この状況は ヤバイ!
私の頭の中では、警戒警報が鳴りっぱなしです。
そんな私を覗き込むかの如く、並走する車の助手席の窓が音も無く下がり・・・


「 お~い! ○○くん~! 」


以前いた会社で一緒に仕事をしていた Sさん ( 仮称 ) が、こっちを向いて、笑顔で叫んでいました。
きっと私は 呆気 に取られた顔していたのでしょう・・・


「 やっぱ 気付いてなかったんやなぁ・・・」


そんな事言われたって、もう 何年も会ってなかったし、まさか Sさんだとは思いもしません。
昼間だったら判ったかもしれませんが、私の車のリヤガラスも薄いとはいえ色がついてますので、夜だと 運転している人の顔まで判別するのは難しい。
そもそも、あんな で、あんな 運転 するだなんて・・・。 (;一_一)
文句のひとつでも言ってやろうかとも思いましたが、正直言って ホッとした気持ちの方が勝っていた様な気がします。

それにしても、私には ひとつ、 疑問 に思うことがありました。

── 当時と今とでは、乗っている車も違うというのに、どうして 私が運転してるとわかったのか? ──

車が変わっている事は、誰か共通の知り合いから 聞いたとしても、目の前を走るのが私の車だと判断するのは、車のナンバーまで知っていないと無理でしょうし、たとえ車のナンバーを知っていたとしても、私が運転しているとは限りません。
うちの奥さんが運転しているかもしれないし、友人が代わって運転しているかもしれない・・・。
運転していないどころか、乗っていない場合だって 無いとは言えません。
ミステリー小説風にいうと 『 日常に潜む謎 』 といったところなんでしょうけど、現実は 小説ほど 劇的ではないようです。
噺家や司書、社内報の編集長や女流作家なんて探偵役が登場するまでもなく、答えは 当事者からあっさりと明かされてしまいました。
目の前の信号が赤になり、しばし並んで停車した時に・・・


「 ん? あぁ、 さっき セブンイレブン行ったやろ? わしも おってん 」


なるほど・・・。 (^。 ^a;)
確かに行きました。 タバコと赤ボールペンを買いに・・・。
Sさんには 申し訳ないですけど、私は 全く気付いてなかったです。
お互いに近況を ほんの少し話した頃には、信号は 赤から青へと変わってしまい・・・


「 そんじゃなー! 」


そんな一言を残し、排気量4000cc のエンジンに物を言わせ、滑るように 走り去って行きました。
郷ひろみ と同級生と聞いた事があるので、今年で 50歳 になったはずの Sさん。
あの人は、知り合いの車を見掛けたら、いつも あんな事をしているのだろうか ・・・ ええ歳こいて ・・・ (^_^;)



PS. ふと気付くと、車のラジオから流れていた 『 Take on me 』 は いつの間にか終わってしまったらしく、サビで 『 ♪ 並フェイス DE 大きい筆入れ ♪♪ 』 と聞こえる、懐かしくもない曲が流れておりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月30日 06時04分21秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

Candy’s キャンディ0521さん
ありふれた生活 ☆♪ジャスミン♪☆。さん
ずぼら新米主婦の生… 壺美さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

プロフィール

GanGanLION

GanGanLION

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: