全78件 (78件中 1-50件目)
いつか消えるいつか消えると長々言われて ようやく決まったという感じですか 野球好きとしては複雑な感じなのですが ワールドベースボールなんとかって言う大会が出来るので まあいいかなと サッカーのように年齢制限とかしづらい競技なので 差別化が難しかったですね それと、参加国家では盛り上がるのでしょうが 如何せんその参加国数が少なすぎます アメリカでも野球は金持ちの娯楽と言われるくらいですし で流行る国が少ないのは仕方ないですね ただソフトが消えたのが残念でなりません 野球なら日本国内リーグ、アメリカメジャーリーグと 多くの注目を浴びることが出来るリーグがありますが ソフトは野球国家の日本ですら国内リーグは関心薄・・・ 唯一と言ってもいい晴れ舞台が五輪だったのに・・・ ワールドなんとかも 野球はシーズンも長丁場で選手の調整も難しいので 世界大会はどの国も実力を発揮しきれない感じになりそうで不安です
2005年07月08日
コメント(3)
先日内定者懇談会の二次会でも終電を逃したがんちょです今日はマリーンズ×ファイターズの試合を観て祝杯を和民であげていたら終電が無くなっていました(テヘあーだるい新宿へ移動してカプセルホテルで風呂入って2時間ほど睡眠をとる他の部屋のイビキがうるさくて全然眠れなかった(wテレビがついていたので深夜番組観たり、iriverで音楽聴いてました服は洗濯して貰ったので綺麗ですが、二日連続で同じものを着るのはやはり抵抗が・・・まあいいか、どうせ今日会うの男だけだし・・・・orzというわけで新宿で飲み会の予定なのでこのまま漫画喫茶や映画で時間を潰していようかなーと思っております
2005年07月07日
コメント(0)
PITA氏の車でもちもちの木へ 毎度毎度、ここのラーメンの熱さに舌と口内をやられるんですが 今日はゆっくり食べることが出来たので中盛(2玉)をスープまで制覇! いや~ んまいね~ でも腹がイッパイ・・・夕飯いらないや~ 帰りにバッティングセンターへ 最近つかんだコツのおかげで好調を維持しております 今なら4割打てるね(全部130キロ以下の真っ直ぐなら 帰りは二人とも暇だったので適当に車でフラフラ こういう無駄な時間の使い方も悪くない 本当に裕福な人は無駄に時間を使うことに贅沢を感じるんです いや、わたしゃ裕福じゃないんですがね
2005年07月04日
コメント(0)
さくらという久喜市の駅前西口から数分の所にあるラーメン屋さん今回で3度目です(さくら醤油ラーメン、つけめん、さくら醤油ラーメン)ここのラーメン、中野や飯田橋にある青葉という有名店に似ている感じですただ、似ているだけで流石に青葉ほど美味しいか?と言われると・・・ラーメンとしては美味しいですでも何かドーンと特徴が無いというか・・・うーん美味しいんですけど人によっては満点!つけるとか、そういうのが無いんですよねもちもちの木とかは好きな人はハマって苦手な人はダメ~とかそういう一芸に秀でた感じが欲しいですね(謎とか何とかうだうだ言ってますが、大した舌じゃないので適当に読み流して下さいさくら 美味しいっすよ
2005年07月03日
コメント(0)
目黒で同期全員と社長やら社員さんと懇談会 立食パーティー形式で寿司やらオードブルやらテンプラやら かなり豪華な感じでした さすが政府系?(笑 そのあと新宿の白木屋歌舞伎町総本店で二次会をしました いや~普通の白木屋と違ってすっごい綺麗なんですな・・・ 結構感動しました 最近よく歌舞伎町で飲んでいるのに知らなかったー 次からここも飲みの候補に入れよう とか言ってますが、普通に終電逃して漫喫で一夜を過ごしました・・・個室にしたのでかなりゆったりとしたスペースで中々快適でした漫喫もすてたもんじゃないね~そのまま5時くらいに山手線で上野へそして一蘭(ラーメン屋)へ~(笑いや~24時間やってる有名ラーメン店なんて少ないからね、ありがたい朝から替え玉まで頼んでホッカホカで電車に乗ってグッスリ(笑)帰宅~家に帰って寝る予定だったので昼食を後輩がバイトしてるパン屋で買って帰宅~んーむ疲れた、ほんとにでも楽しかった
2005年07月02日
コメント(0)
まわって来ることもない、無縁なものだと思っていたら mixi経由で飛んできました(謎 普段あまり音楽聴かないので微妙な感じになりそうだな~ ◆Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 2.41G(ノートPC+iriver メインPCの普段聞かない分は加味できず) ◆Song playing right now (今聞いている曲) 移動中か観るテレビが無いときしか聴いてません 今はドラマの再放送鑑賞中(笑 ◆The last CD I bought (最後に買ったCD) 中島美嘉「MUSIC」(アルバム) ◆Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲) ・中島美嘉「Fed up」(アルバムMUSICより) 今までの彼女の曲にはちょっと無い感じがツボりました この曲だけじゃなくMUSICは就活中の移動時に よく聴いていたので就活の思い出ソング?(笑 ・石井竜也「RIVER」 ガンダムSEEDのEDに使われていたのがきっかけで知る メロディーも好きだけど歌詞がかなりツボに来ました ・FLOW「DAYS」 テレビCMで初めて聴いて最近ツボりました ・六甲颪、We Love Marines、白いボールのファンタジー まあ、敢えて何も語らずということで(笑 野球ソング万歳! ・ドラマ主題歌 そのクールのドラマ主題歌はどれもチェックして聞いてます ドラマや映画やアニメなど、作品から曲に入ることが結構多いです ◆Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人) パパイヤ山下:まあ私にはわからん曲ばかりだろうなぁ参与:予想がつく →へたれ大学生日記へとちおとめ:最近聴くより集めるのが趣味になりつつある・・・? →青い小夜曲へ残り2本はmixi内へ
2005年06月27日
コメント(0)
飯田橋へ参与と行きました 青葉というラーメン屋さんで特製中華そばウマー 炎天下の中並んだだけのことあって、美味しかったです 帰省の為の学割を貰いにそのまま理科大神楽坂キャンパスへ 私は理科大生のくせに行ったこと無かったので サークルやゼミでよく行っている参与に案内してもらいました 学割貰ってそのままドトールでアイスカフェモカ~ カフェモカのクリームが綺麗な形してないのってドトールだけだよね・・・手抜き(笑 17時からGNO2のオフ会へ新宿へ~ 一人上海へ転勤となってしまうのでその壮行会と、恥ずかしながら私の内定祝いでカンパーイ 梅酒サワー私しか飲まないので一人でピッチャー空けちった(テヘ で19時からは同じコマ劇のビルの3階でゼミ飲み 梅サワー2梅ロック1だけ飲んでダラダラ駄弁ってきました 私は無料だったので、まあこれくらいでもいいかな(笑 帰りは後輩二人と同じ電車で話すネタねーなと思いながら移動 まあ意外と話すネタは浮かんでくるもんですな といっても先輩面してる自分自身にすげー嫌悪感覚えますが・・・ あんたらの方が優秀だから私にゃ言うことないよ・・・ははは さーて朝イチで帰省すっぞー
2005年06月25日
コメント(0)
お昼に友人の車で「くりの木」という栗橋にあるラーメン屋へ つけ麺大盛りを平らげ、そのまま大学へ ゼミで他の人の卒論の進捗状況や教授のお話を聞いて終了 そのまま帰りは上記の「くりの木」の師匠であるラーメン屋「もちもちの木」へ(笑 海老なめこつけ麺というものを食べてみた~ んまい~けどやっぱこの店は普通の中華そばが一番かな やばーい炭水化物ばっかりだ・・・ そして明日は飲み会が2つ 大丈夫かがんちょの体!
2005年06月24日
コメント(1)
19時頃に煙草を吸おうとベランダに出ました そしたら洗濯物が・・・ あれ?いつ干したっけな・・・ 2日前だった・・・ 記憶が・・・ マジやばい・・・orz
2005年06月23日
コメント(0)
ということで今日は酒飲んできました メンツは長い人とねこまたと私3人という小規模ですが まずは店が開いてない時間なのでマックでシェイク マック禁煙だったのでモスへ移動して抹茶ラテ さー17時だ開店ダッシュ!(笑 料理の美味しいお店なのでマッタリと語り合いながら飲めました いや~お酒は3杯しか飲んでないけど楽しかったぁ これからどうやって残った大学生活を楽しむか~とか かなり結論の出ない不毛な議論ですがいい飲み会でした(笑 たまには料理メインの飲みってのもいいものです 明日からまた頑張って生きていけそうな活力が沸いてきました(謎 お店は久喜駅前にある「どもん」というところです お店のHPが無いのでぐるめピタのurlでも張ってみます http://www.gurupita.com/clients/0002132655/detail
2005年06月21日
コメント(3)
雑記に日記を書いていこう昨日は参与からちょっとしたDVDを受け取るために某所でランチその予定があったため11時に起きたのですが、全然寝れなくて寝たのは8時くらい・・・最近10時間睡眠生活だったためかなりキツかったおかげ様で今日は1時半に就寝し、9時半に起きましたなんて健康的なんだろうついまーさんがトロントへ発ちました。ブルージェイズに野球留学です。嘘です。チームの4番を欠いてしまうという非常事態なのですが、当面試合の予定も無いので、まあ別にいいかな(笑とりあえず人数揃って練習くらいしたいものですわ
2005年06月20日
コメント(0)
BBCBossBaseballClubの略称ですBossと呼ばれる大物の下に集った男達の集団が野球始めちゃったよという何の説明にもなってない状態で発足した草野球チームです経験者も数名しかおらず、大半がこのチームで初めて野球をやったという素人で構成されていますそのためにチームのレベルも言わずもがな・・・かなり低いですが(笑みんな各々のレベルで楽しく野球やってます試合経験も本格的な練習も少ないので、今年は積極的に活動できたらいいなと思っております
2005年06月05日
コメント(0)
名前:ねこまた投打:右投右打ポジション:内野手(遊撃手兼二塁手背番号:未定BBC創設期から投手陣を支えた制球力はすでに昔日の陽光。しかし高い守備能力と堅実なバッティングでチームのつなぎ役に徹する。弱肩ながら必死に一塁へ送球する姿は哀愁漂う。趣味は競馬で予想サイトのねこまたの予想部屋を管理夜の投球練習はサウスポー
2005年06月01日
コメント(0)
記念すべきBBC初試合は北千住荒川土手グラウンドで行われました相手はねこまた内野手の高校の知り合いのNatureBoys降雨コールドとなってしまいましたが、試合を出来たという経験は我がチームにとっても大きなものでしたB.B.C 430052 ┃14 Nature Boys 12303× ┃09スタメンB.B.C1(捕)華小僧 | 遊失 四球 三ゴ 四球 中安2(中)ナイト | 投ゴ 四球 左失 四球 四球3(投)長い人 | 中安1 左安2 三振 左二2 四球4(左)ついまー | 左中2 右安2 四球 右安2 左二25(三)がんちょ | 四球 一ゴ 遊飛 四球 雨6(遊)ねこまた | 四球1 投飛 四球 投ゴ の7(ニ)ケン犬 | 中安2 三振 三振 三ゴ1 た8(一)デムパ | 見三振 四球 四球 三振 め9(右)電車 | 三振 三振 三振 四球 終10(DH)M気 | 四球 一強襲 四球 三振 了投手成績W 長い人 3 回 6失点 3三振H 華小僧 1 回 0失点 3三振 ねこまた 0 回 2失点 0三振 ついまー 2/3回 1失点 2三振 長い人 1/3回 0失点 0三振?
2005年06月01日
コメント(0)
とりあえず旧がんちょBOXを改装無理矢理草野球チームのサイトにしてみましたまだ始めたところなので何も言わずに見守ってちょ
2005年06月01日
コメント(0)
名前:TAKA 参与 電波投打:右投右打ポジション:内野手(一塁手)兼外野手背番号:30(予定チーム1の意外性を秘めた男。バットに乗れば、体の回転でどこまでも。守備範囲は若干狭めだがゴロ、フライとも堅実にこなし、投げてもベテランムードな投球術を見せる。打撃の確実性アップが今後の課題か。住んでるところは千葉のくせに都内と主張する健気さ。へりおに負けず劣らずのヲタ気質の持ち主。大学のサークルはソッチ系に所属している。秋葉系。
2005年05月31日
コメント(0)
名前:へりお 珍 ふらう投打:右投右打ポジション:捕手兼外野手背番号:未定チーム内で数少ない貴重な野球経験者。元捕手上がりなのにボールが怖いという弱気発言をするが、持ち前のパワーで打線の中核を担う。おかわり中村を彷彿とさせる体格から繰り出す打球は必見。自分がヲタであることを隠そうともしない堂々とした振る舞いは打席にも生かされるか。秋葉系。
2005年05月31日
コメント(0)
名前:ボス パパ嫌山下投打:左投左打ポジション:内野手(一塁手背番号:29(予定BBCの正式名称BossBaseballClubのBossとはこの人の事。威圧感と存在感と態度のデカサは超一流。その体格からは想像もつかない柔らかなバッティングとニヤケ顔で今日も何考えてるのかわからない。学園祭の学生プロレスにおいて左肩を脱臼経験があるため送球に難あり。寝ゲロを吐いて他人のノートPCを破壊した武勇伝もあり。
2005年05月31日
コメント(0)
名前:電車 ケーブル ローカル投打:右投右打ポジション:外野手背番号:未定細い体からは想像できないハッスルプレーを連発する。持ち前の足と元気で相手をかき回し、チームを勝利へ導く。無尽蔵の体力を持つ鉄道大好きリアル機関車トーマス。課題は打力。彼の意欲と勢いがあれば急成長が望めるであろう。
2005年05月30日
コメント(0)
名前:長い人 クーリッシュ 伯爵投打:右投右打ポジション:オールラウンド背番号:未定エース。数少ない野球経験者の一人。唯一の先発投手で下手や横手から投げる球は威力制球ともに十分。打っても技巧と長打を兼ね備える主砲として活躍する。守備力もチームトップクラスで、どのポジションでも高い守備力を発揮。彼がいなければチーム力は激減すると言っても過言ではない。電車のホームでジャンプを読んでいる所をよく目撃される。同じ高校出身の女の子に「いつもジャンプ読んでる人」というレッテルを貼られるジャンプ男。
2005年05月30日
コメント(0)
名前:Kaz PITA キバ香具師投打:右投右打ポジション:外野手背番号:未定チーム1の長身。右打者でありながら右方向に強い打球を飛ばせるバッティングセンスを持つ。外野守備はかなりのもので、常に安定した力を発揮する。課題は精神面か、常にと言ってもいいほど欝状態を維持している。試合になってその面で崩れなければよいのだが・・・果たして。思いだけでも、力だけでも・・・。とりあえずガノタ。
2005年05月30日
コメント(0)
名前:M気投打:右投右打ポジション:不明背番号:未定打力、守備力ともに力不足。チームの精神的核弾頭。彼が発するATフィールドに誰もついていけない。コイツが歩けば一つの歴史が伝説へと生まれ変わる。無人精米機にあいさつ回りをした超人。
2005年05月29日
コメント(0)
名前:Y成 けん犬投打:右投右打ポジション:内野手(二塁手背番号:未定高い身体能力と明るいキャラクターでチームを盛り上げる。独特の守備打撃感覚を持ち合わせ、数字では計れないユーティリティプレイヤー。チームで数少ない女日照りになっていない男。最近の動向が全くつかめない行方不明状態。
2005年05月29日
コメント(0)
名前:ついまー投打:右投右打ポジション:外野手背番号:未定ズレータ(SB)を彷彿とさせるパンチ力を持ち、2004シーズンでチームの首位打者&打点王。高い統率力と打力で牽引する不動のクリーンナップ。外野守備も安定しており、攻守ともに頼れる存在。投球時は豪快なフォームからは想像できない遅い球で相手を翻弄。宇宙の胃袋を持つ男。※6/17トロントへ発つ。ブルージェイズ入団へ?!
2005年05月29日
コメント(0)
名前:がんちょ 大明神投打:右投右打ポジション:内野手(三塁手背番号:10(予定我がチームのキャプテンでありブレイン。その膨大な知識で試合の流れを掌握し、自らもクリーンナップと三塁手を兼ねる。ゴロさばきと選球眼に長ける。と原稿には書かれていたが知識先行型で体がついていかない。打力は多少自信があるがクリーンナップの後ろ程度の器である。守備も弱肩を生かしたワンバン送球がほとんどである。彼女欲しい病の重症患者である。
2005年05月28日
コメント(0)
名前:とちおとめ 華小僧投打:右投右打ポジション:オールラウンド背番号:未定チーム1の豪腕。うなるストレートとスライダーが持ち味。守備も巧く、打力もチームトップクラス。クリーンナップを任せられる攻守に欠かせない存在。煙草と生茶が動力源である。同じゼミの女子から「すぐ切れるの?」と陰で言われて凹んだ経験有。ゲーム音楽収集が趣味?栃木の狂犬
2005年05月28日
コメント(0)
就職活動も終わって書くことが無くなった感がありますmixiというSNSでも日記を書いているのでそっち中心になりつつありますそんなことよりガチで風邪をひきました火曜日くらいから風邪っぽいな~と思っていたんですで、火曜日に就職先の懇談会・・・居酒屋で普通に飲みまくりました水曜日はゼミの新歓飲みで飲みまくりおかげさまで(?)悪化の一途を辿る風邪木曜と金曜は流石に家でゆっくりしていたので多少はよくなるかな・・・とそう思っていたんですが、全然・・・地元の友達に焼肉に誘われていたのに行けない始末今日は寂しくオカユでも作って食べて休もう・・・ああー火曜の健康診断までに良くしないとヤバイね
2005年05月21日
コメント(2)
行ってきました交流戦へ金沢から久喜へ着いてからマンションに荷物を置いて再び駅へ行き友人と合流、海浜幕張へ一塁側内野席へライトのマリサポ、レフトの虎党どちらも私のいるべき場所(謎とりあえずホームなのでマリーンズの応援してきました安打数で負けてもミスも少なく得点多く何か威風堂々、王者の闘い方・・・王者はおごーらずー(ry楽しかったです、やっぱり野球っていいねー明日も行ってきます
2005年05月11日
コメント(0)
面白いなんとなく面白い同じ野球なんだけどねただ困った事が千葉ロッテマリーンズと阪神タイガースが戦うわけどっち応援していいのかわかんねということで明日千葉マリン行ってきます明後日も行きますどうしようかなライトかレフトかホームゲームだからライトかな
2005年05月10日
コメント(0)
寿司食った地元帰ってきたら大体寿司食いに行ってます七尾ってところにあるお寿司屋さんへ~白海老ウマー(この写真です→ヒラメをゆず塩で食べてウマーカワハギ+肝ウマートロウマーやべーマジ美味かった寿司食ってるときだけは石川県民でよかったな~と思います(だけかよ関東でンマイ寿司屋募集中~
2005年05月07日
コメント(5)
3日連続です今日もバッセンで打ってきました・・・が流石に普段の運動不足のせいか、ちょっと体が痛いっす60球で切り上げました明日は休みにしよーキャッチボールしてー
2005年05月06日
コメント(0)
焼肉食って、ちょっと胃もたれ気味のがんちょです俺年とったのかな、、、肉食う量減ったわ変わりに漬物の盛り合わせやらキムチ食いまくりさて今日もバッセン行ってきましたメチャメチャ混んでました車止めるところ無かったので近くの店で時間潰して再突入1台だけ空いていたので下手糞なハンドル捌きでなんとか停車中に入ってみると親子連ればっかりいやーいいねー俺も早く自分の息子に野球教えたいよ~はははんでバッティングの調子はというと好調を維持130キロを20球を気持ちいいくらいかっ飛ばし115キロストレート×85キロカーブのゲージへいやぁ、、、緩急って厳しいね素で4回空振りしました。。。全部カーブですヒットっぽい当たりは20球中7本、ファール4本、ゴロフライ5本打率.350・・・実践球なので良さ気な数字なんだけどねぇバッセンだから。。。これじゃぁ気持ちよくない(wということで再び130キロを20球かっ飛ばして帰りましたうーん、明日か明後日も行こ~
2005年05月04日
コメント(0)
http://www.so-net.ne.jp/marines/topics/detail/20050501153459.htmlベニーちゃん(*´д`*)ハァハァ次マリン行った時に売り切れてなかったら買います
2005年05月03日
コメント(0)
実家でマターリ昨日は久々の地元バッティングセンターへ久喜で愛用してる速度の120が無いので110で試運転ショートゴロの嵐orzバッセンって店舗によってホント距離が違うので最初はいつも打てない・・・すげぇ基本なんだけどイチ、ニ、サン!で振ってたからダメだったイチ、ニィ~、サン!とボール出てくるまでバットをトップまで引いて右足に貯めて待つこれいっつも最初忘れるんですよフォームやらバットの出所気にしすぎてね・・・とりあえずタイミングの取り方を思い出してからは自己満足劇場130のゲージでセンターとレフトにライナー連発・・・あー俺はホームラン打てねぇあんな綺麗な放物線の打球は放てませんあとライトにも打てない・・・練習あるのみ
2005年05月03日
コメント(0)
まったりします車もあるし、バッセン行ったり映画観にいったりしよ~最大のネックは飲み屋が遠いこと・・・飲酒運転になってしまうので車で行けないし・・・自転車・・・?
2005年04月29日
コメント(2)
午前5時頃布団に入るも全く眠くならないということでそのまま起きることを選択久喜にいる最後の平日なので駅前の庄やで昼定食食べようと思っていたので開店時間の11時半までDVDを観て過ごすつもりでした見事開店直前の11時に寝落ちしましたorzあーにぎやか御膳食べたかったなぁ~今からケンタッキーでも行ってござんしょチキンセットでも食べようかな・・・
2005年04月28日
コメント(2)
就活が終わってから、飲み会に行く以外は家でゴロゴロ・・・だらだら生活送ってしまっています就活中はもっと必死で張りのある生活してたなぁ・・・と改めて実感してますふぅ・・・1日に実家帰るから、1週間くらいまったり休んで気合い入れなおそう毎日素振りしようヽ(´ー`)ノ
2005年04月27日
コメント(0)
自分でも把握しきってないのでまとめてみます【ESor筆記落ち】オー○ス総研インフォテクノ○日【筆記通過辞退】N○Tデータ三洋システム【一次面接落ち】日○事務器【一次通過も辞退】NTT東○本N○Tデータフォース日本情○産業NTTソ○トウェア北陸銀行第一生○情報システム【二次面接落ち】○TTデータソ○ィアNTTPCコ○ュニケーションズ【二次通過も辞退(つまり最終面辞退】富○通北陸システムズ【最終面接落ち】NTTデータフィッ○東洋シス○ム開発(まだ期限じゃないけど、多分落ち【内々定辞退】北國銀行【内々定&来年から働くYO】農○情報システムいやー結構やったのかなそうでもないか・・・終わってみると意外と少ないですね・・・もっと頑張ってる人いるのは間違いないですとりあえず、私の就職活動はこれにて終了ですこれからは普通の日記と化します (´ー`)y─┛~~
2005年04月23日
コメント(0)
今日も飲みやしたまずは渋谷で一人合流~ハチ公前なんて初めて行ったYO!渋谷人大杉だYO!田舎モノ丸出し渋谷で二人とも昼食とっていなかったので回転寿司へいや~寿司なんて久々に食べました、しかも回転なんて何年も食べてなかったなぁで、もう一人合流までまだ2時間以上あったのでボーリング~ボーリングもかなり久々・・・ボールから指が抜けなくて右の方へ転がること数回・・・スコアは97と103・・・ナニコレんで、新宿へ移動してもう一人と合流して3人でTAPAへTAPAは以前三田でランチを何回か食べに行ったこともあり、料理はそこそこ美味い地元の知り合い3人なので、地味に金沢弁が飛び交う飲みに・・・就活の話やら何やらいろいろと盛り上がりました今日も梅酒しか飲んでませんが、そこそこ美味しかったです相変わらず私だけ家まで遠い・・・・・・一人は徒歩10分、もう一人は電車含め30分私は電車+徒歩で1時間越え・・・もうサイタマーは嫌だYO!来年から東京暮らしだから我慢しようヽ(´ー`)ノ
2005年04月22日
コメント(0)
ドモンあ、いえ、どもんです久喜にある「どもん」っていう和風居酒屋へ行ってまいりましたいやーマジ料理が美味しいっすマグロのほほ肉の竜田揚げ、、、これ絶品んむー梅酒も中々美味しかったです、ロックで飲ませていただきましたいやーまた行きたいっすんで明日も飲みなわけだが
2005年04月21日
コメント(1)
今日は近くでランチを食べ、その足でバッティングセンターへ行く予定でしたんがー雨降ってるので中止雨は嫌いですたいランチ食って帰宅しますだらだら生活が再開しました【追記】ランチ食べてるときに地元地銀から電話が内定を頂くことが出来ました人事の方が凄くいい人なので断るのが心苦しいですが・・・私は銀行員よりSEです・・・北陸より東京ですでもこれで、地元の近所に対して、、、まあ多少は自慢の息子になれたかな?今まで育ててくれた親にも感謝してますそういう意味では地元の第一地銀に内定貰えたのは自分の中で大きかったです野球したい
2005年04月20日
コメント(0)
内定頂きました初めての内定が本命です昨日の最終は球団職員面接だったのかななんてはぐらかしながら、ほんとはすっげぇ嬉しいこれで私の就職活動は終りかな色んな会社を見ることができて紙やパソコンの上だけで見るよりも勉強になったと思ってますここに綴ることによって自らの記録にも反省にもなりました楽天blogに誘ってくれた華小僧&うるちょらついまー氏には感謝してますさてバッセンでも行って打ってくるかな
2005年04月19日
コメント(2)
昭島まで最終受けに行ってきました昭島なんて言うと企業モロ分かりですがね(;´ー`)y─┛~~相変わらず遠かったっす湘南新宿快速+中央線快速のW快速で1時間30分ですよで昼食は昭島のマックで食べたのですが昼時、13時くらいなのに客イネェェェェェ何十席もあるのに私以外は喫煙席に3人、禁煙席に1人おいおい大丈夫か昭島wと、それは置いといて最終面接代表取締役専務って書いてありました湯川さんみたいな位置ですなーあー彼は常務に落ちたんだっけ(古物凄く明るい人で、楽しく面接させて頂きました日本の野球界について何故か二人で熱く語ってしまいましたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!手ごたえは、球団職員面接なら通るでしょうSEとしてはどうなんだ?これ (´ー`)y─┛~~
2005年04月18日
コメント(0)
本命企業の二次面接受けに昭島へ正直遠すぎます2時間かかりましためちゃめちゃ緊張しました、何せ本命ですから・・・なんと言いますか、最終面接以外でこんなに緊張したの久々でしたでも何故か面接は好調でして、その場で最終面接日程いただきましたマジ感激駅への帰り道、桜を見ながら周囲を気にしてニヤニヤしてました(キモッ内定クレー午後は某生命保険ユーザー系SI府中いいとこですねーいい企業ズラリ駅前の雰囲気もグッド昼飯をモスで食べていたら小学校の入学式帰りの子供&マダム多数すげー美人いたよ・・・いやどうでもいいけどでモスで2時間潰して一次面接へその前に社内を案内して頂きました・・・超イイ雰囲気がいい!ってこういう企業を言うのかなーってくらいいい感じの職場こりゃー志望度上がりまくり・・・まあ志望度が低かったからあまり志望動機も考えず突貫したので面接は非常にビミョーでした・・・こりゃやべぇようーん昭島も府中もスキスキ大好き内定頂戴!
2005年04月14日
コメント(2)
戦略的撤退を行ったがんちょ日々の疲れを癒すために道楽生活をおくりました・・・まずはランチを近くの馬車道に食べに行くそしておかわりし放題のアメリカンもセットで注文食べ終わった後コーヒー飲みながら本を読んで2時間経過我ながら暇人だと思う3杯飲んでカップ空にして本読んでると店員のおねーさんに軽く覗き込まれて「おかわりいかがですか?^^」ビックリしてむせました、これが女性免疫の無さですねorzで、おかわりを頂いてさらに甘味を注文もうこの道楽生活オワットル(ワットを1文字にしようとしたら機種依存だから弾かれたw白玉あんみつ(゚∀゚*)ウマーかれこれ3時間を過ごしてからイトーヨーカドーへ定番の冷凍食品全品4割引きで何食分かストック・・・これで雨の日の食料もばっちり!(外出ろよで帰宅~んーむ馬車道って意外といい時間つぶし空間だなーランチ食って本読む場所に認定!
2005年04月13日
コメント(0)
今日は新横浜で二次選考のGDがあったのですが、キャンセルしました明日本命の二次面接があるので、そのための準備に時間を割きたかったのです新横浜まで行って帰ってくると夜になってしまうのでね・・・ホントは寝坊です。・゚・(ノд`)・゚・。
2005年04月13日
コメント(0)
今日は面接3つ入ってましたNTTデータ系二次面接、UF○系SI最終面接、北陸の地銀二次面接まずは朝起きてギリギリダッシュ駅まで走りました、ぜぇぜぇ言いながら電車・・・ここは人事が凄くいい人だから遅刻するわけにはいかんぜよ二次面接の前に作文を書かされました最近のニュースで気になることと、それに対する意見だったかなーまあ、例のごとくライブドアネタ+M&A→球界再編と得意の野球ネタへねじ込む(wらくしょーです、野球ネタなら何枚だって書けますよ。野球愛です二次面接でその作文使うのかと思ったら使わず・・・通過したら最終で使うっぽいです、、、通過してくれー手ごたえはカナリあるのでいけると信じております、なんたって今日の人事さん野球ネタ食いついてきて盛り上がったからねー(いいのか?さて電車移動して三田でランチ食べて最終面接へ!ここで誤算が・・・13時半開始の面接で13時に到着そして人事の人が「お待たせして申し訳ありません、もう少しで始まりますので」を繰り返すこと3回始まったの14時10分・・・まあ社長さん忙しいんでしょうって社長さんだあああああああああああうわあああああああああああああああああ偉いオーラ出てるううううううううううううう緊張シマシタ和やかに面接出来ましたが、内心どきどきしてました20分くらいの予定だったのが結構話がはずんで30分オーバーあいやー今までの最終の中で一番手ごたえありんす・・・ああ15時からの面接いけねーYO!!ということで104で電話番号聞いてキャンセルポチットナ( ´∀`)σ【キャンセル】予定が破綻したのは初めてでした・・・まあ志望度低かったので無問題ですあー木曜受けた最終1個落ちたYO!!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!まあ志望動機全く考えずに突っ込んだ私が悪いんです(ブラックダッタシ
2005年04月12日
コメント(1)
就活戦線真っ只中、頑張りすぎたら壊れちまうよたまには息抜きして生き抜こうということで色々と楽しんでまいりました金曜に大学の健康診断の後、4人で千葉マリンスタジアムへ~去年の最終戦以来、半年振りのマリンでしたいやー晴れてると凄く爽やかな球場です、風も気持ちいいそしてマリーンズが気持ちいい勝ち方をしてくれたので、気分爽快っす!やっぱ野球観るのっていいっすね!マリンのモツ煮込みを食べ、ウメサワーを飲むあーたまらんたまらんそして日曜は華小僧氏の車でバッティングセンターへ最初の20球はバカスカ打てましたしかしその後は体力の無さと肩が痛くなったの合わせて打てなくなるorzでも体動かせてよかったよーストレス解消!野球しかすることないのかって感じですね
2005年04月10日
コメント(0)
午前中某地銀一次面接、無事通過ですさて午後本日は最終面接を2つほど受けて参りましたいやー緊張しました今までの普通の面接より、何か・・・こう・・・これで内々定が出るかどうか決まるってだけで、やっぱり緊張しますね地元地銀の最終は中々の手ごたえ・・・終わり際に「今日の面接を自己採点するなら何点だと思う?」がんちょ「うんたらかんたら~なので60~70くらい・・・だと考えています」人事さん「厳しい点つけるねぇ(笑)もっと高い評価をしていますよ」がんちょ「ありがとうございます(キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!)」終了後に説明会~二次面接で担当だった人事さん(最終では横にいるだけで発言無し)「今日よかったよ、自分をよく出せてたと思うよ」がんちょ「そうですか?ありがとうございます(キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!)」頼むっ・・・内定下さいっ・・・!!もう一方は手ごたえ無しっす・・・いいのか悪いのか不明ああ、、、一日3面接は疲れたよパトラッシュ・・・東京駅八重洲北口を出て高島屋方面に向かう途中で桜満開・・・ふぅ・・・就活でいつの間にか4月になってましたねふと、心癒される自然に気付かされました慌てて周りを観ずに頑張ってたんですよね、、、この努力、神様みてるかなー他の人と比べたら努力足りないかなーでも自分なりには頑張ってるよサクラサケ
2005年04月07日
コメント(0)
9時から筆記試験で激ネムで電車に乗り込み立ち寝する今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか私は電車の中で勝手に一目惚れして勝手にもう会えないことを悲しんだりしてましたキモいですね、すみませんさて筆記くれぺりん?とかいうひたすら足し算をする試験これ嫌いです・・・正直腱鞘炎になるかと思いました・・・まあ何とか最後までフル回転で頑張ったので通過していることを祈ります午後は超大手企業の面接大手オーラに押されてちょっと緊張しました・・・面接官の方には「話すのも巧いし、コミュニケーション能力は高し優秀なのも伝わってきた ただ、もうちょっと志望動機とか練って本気でぶつかってこないとね」て言われましたああーこりゃ落ちたのかな・・・・・・と、ちょっと凹みつつ銀座線で上野へ・・・しかし!途中で「次は外苑前~」(゚∀゚)!!ヤクルト中日戦観ていこー(wということで神宮球場へ突入~今季のヤクルト本拠地での第一戦なのでなんとチケット半額!ラッキー内野特別席2250円なり~梅酒3杯1350円なりー(たけぇカレーとかいろいろ食ったー(たけーしかし、野球観るのは楽しいっす!ヤクルトファンでも中日ファンでも無いですが、やっぱ野球場いいっすねーほんと、、、いい私は野球好きなんだなーって再認識しました、ラブベースボールですああー行きの電車の女の子ほんと可愛かった・・・(まだ言うか
2005年04月05日
コメント(0)
全78件 (78件中 1-50件目)
![]()

