全30件 (30件中 1-30件目)
1
もうね。クラウゼがほしい。それだけ。うんせっかく去年のSGL優勝者の渋谷って言う人が使ってたデッキを真似たエンドブリンガータップキルがいい感じに出来たのに、肝心のクラウゼが手に入らない。サムライリーグまでには揃ってほしい。3枚・・・ゲームトークス今日も信長の野望について語るぜ。最近はまってるんだ。それだけwwとりあえず、どこからだっけ。・・・そうそう、雑賀城攻略目指してたんだっけな。雑賀城には3人の武将がいる。本願寺の本拠地とはかなり離れてるから確実に武将が増えたりはしない。とりあえず織田信長と紫田勝家と隠密部隊に滝川一益と蜂須賀正勝、修行して忍になった羽柴秀長を連れて行く。まず先陣に紫田勝家を向かわせるとあちらから二人の武将が迎撃してくる。なんとか二人をぶっ潰し連続で捕縛。両方とも登用した。その後支城で補給したあとにもう一度、雑賀城に攻める。しかしなんとか重長っていうやつが以上に強い。足軽ランクAで武力98って相当だぜ?援軍の2武将を軽々潰し、紫田勝家まで退却。信長しか頼れる奴がいないという極限状態。そして、一方本願寺本拠地に向かった羽柴秀吉隊は無事、支城を手に入れる・・・が、出てきました武神「本願寺顕如」。足軽ランクA武力98。重長さんと同じ。知力、政治全てにおいて98とか96とか。もうね、泣けます。しかもまだまだくたばりそうにもない年齢だし。信長の方がはやく逝きそう。とりあえず4人がかりなら倒せるはずと包囲してみる。こやつ、背後からせめても向き直る。そして返り討ち。4人全員倒せれましたorzスゲェェェ捕まえたら絶対に斬首してやる・・・こんなやつ放ってられるか!で、すぐ近くで朝倉殲滅部隊(九鬼・柳生・蒲生・半兵衛etcの小谷城防衛隊)とりあえず結果だけいうと、《朝倉家が富田家になった》っていうこと。=朝倉家全員斬った。当主が消えると忠誠心が低下する。内応で揺さぶればすぐに寝返ってくれるのだ!武将は4人。もう終わりだね。城の兵数は蒲生の手勢よりも少ないという。それより、蒲生の活躍はすごい。朝倉家の当主組(義景・景鏡・景健)全員と戦って全員捕まえて全員斬ったのは蒲生だったりする。やばい、惚れたぜ!半兵衛の次に好きな武将に認定だ!もう、今回の朝倉攻めの一番の武功だぜ。あとは朝倉景鏡時代に散々にやられた半兵衛・九鬼・柳生を復帰させてラストスパートかけるだけ。これで本願寺攻めも楽になる。本願寺を倒したら次は上杉・佐竹・伊達・安東・南部・北条・武田を倒して関東制圧だ!あとは徳川との同盟期限がきれて四方八方から攻撃すれば勝てるだろうし。あとは西日本。おそらく一番キツイのは三好と毛利。こいつら倒せばその後は安泰。三好が四国を統一するまえに攻めておきたい。長宗我部頑張れ!今のところ同盟は毛利・三好・徳川。国数では織田7 北条5 毛利4の順。軍事力だけみれば織田 徳川 毛利の順。全体で見れば織田 徳川 毛利・北条の順。武将数なんて凄いぜ?織田がブッチギリの1位。2番手以下の徳川・北条・毛利の2・3倍はあるww今の大勢力を持ってるところは織田(近畿ほぼ統一と中部少し)・北条(関東中央部)・毛利(中国ほぼ統一)・三好(近畿少しと四国ほぼ統一)・本願寺(近畿少しと中部北部あたり)・徳川(甲信)・上杉(越)こんな感じ。もしかしたら佐竹も上がってくるかな。この調子だとDMトークスクラウゼ3枚で完成のタップキルの話。かなり勝率はいい。今度デスボルケーノ君・びくとりいに勝てば結構イケイケ。ただ、ティラノに負けるという弱点が。何回一人回ししても勝てない。全敗。
2007/07/30
コメント(4)
今回は信長の野望 将星録について語ろうと思う。今一番はまってるゲームで1,20年ぐらい前のPSソフト。だけど、まあ古いやつでもいいやつはある。それがこれだ。ゲームトークス今日は信長の野望を語るぜ?とりあえず今まで天下統一直前で家臣の半分ぐらいが謀反を起こしてボロボロになったり、優勢だったところからの逆襲で滅亡したりと棘の道を歩いてきた私だが、思い切ってはじめからプレイする事に。....うん、そうなんだ。ネタ確保のためだよ・・・フッフッフとりあえず選んだのはネタ確保の為に難しいシナリオをするのもどうかと思うので比較的簡単そうな「天下布武の危機」っていうシナリオ。年代的には信長が桶狭間で今川義元に勝利した少し後の姉川の戦いと金ケ崎の戦いの間か金ケ崎の少し前くらい。信長の城は3つで北条・武田に次いで3番目ぐらい。上杉と同じくらい。だが、武将数はトップの北条の約倍で武田の約1,5倍。密度SUGEEEEEE!!徳川には劣るけどねww1つの城に20数人がいるんだからビックリたまげた。織田の周りにはどこを見ても敵敵敵。同盟国の徳川だけが心のよりどころw代表するべきは武田・浅井・三好・朝倉・北条・本願寺ぐらい。実質連結してるのは武田・浅井・本願寺だけなんだが北条は意外にいい部下を持ってる上に時々武田を潰してやってくる。三好はあまり有名ではないが配下が多いし、そこそこ質もいい。朝倉は三好よりも少し質・量が落ちたぐらい。・・・って、これ以外のこの時代の主戦力って島津・上杉・毛利だけっていうことは織田の回りに固まってると・ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁ!!勿論プレイ大名は織田。安東にしようとしたけど国力低すぎ。毎回3ヶ月で滅亡するというビックリな大名ww織田の支配下は那古野城・観音寺城・岐阜城の3つ。那古野はまず攻められることはないので今後の収入源にするべく商業・農業・人材全てにおいて完璧にした。で、岐阜城は一番攻められやすいので羽柴秀吉・竹中半兵衛・九鬼義隆(あってるよね)・可児才蔵といったそこそこ強い武将を置いておく。そして観音寺城には私のところの主戦力、織田信長・紫田勝家・島勝猛といった強力な武将を配置。今後の侵攻係にするつもり。さらに、観音寺城はたくさんの敵と近いため隠密部隊の滝川さんと蜂須賀さんを配置。こいつらで工作してから攻めればだいぶ楽になる。まずは「兵は神速を尊ぶ」というように速攻で浅井に攻め込む。長政が連続で出てくるが信長で返り討ちにしてやった。で、むこうが開城してくれて楽勝。その後は次のターンから建部山城に進軍。途中で朝倉のヤロウが攻撃してこようとしたが追加援軍を派遣して難なく撃破。その間に那古野城は毎月に1000以上の金、年貢を取るたびに15000近い兵糧、毎月500人ほどの兵が入るという驚異的な城下町ができあがった。本願寺の一向一揆がでてくるが紫田勝家を派遣して殲滅。そして織田侵攻軍が建部山城を神速で片付けると山名家が貢物をしてきた。それを貰うと次のターンに同盟要請。まあ今後後顧の憂いを気にしてる暇は無いので承諾・朝倉は小谷城近くに陣取って進軍できないようにした。本願寺顕如が怖いのでこちらも岐阜城近くの山間の砦に陣取って迎え撃つかたちにした。武田に対しても同じく山間に陣取って進軍できないようにした。次は征夷大将軍の足利義昭を潰すべく二条城へ。二条城の城下町には京都があるので収入が期待できる。それにここをとればウザかった本願寺の領地の1つ雑賀城を奪うことができ、さらに堺と鍛冶村の近くに砦が作れる。とりあえず怒涛の勢いで進軍。勢いで包囲し、観音寺城からの援軍として紫田勝家も入れて攻撃。難なく奪取。ここで三好が危機感を感じたのか同盟要請。敵は雑賀城にあり!ということなので承諾。側面攻撃されたらウザいし、山名との期限が切れれば山名・三好・本願寺・赤松の4つの敵から一気に攻められるし。まあ赤松は三好が止めてるからどうにかなる。山名は・・・武力しかない。と言ってる間にいつの間にか武田信玄が死んで徳川がひとつ城を奪って北条もひとつ奪ったため武田が一つしかなくなった。それにようやく織田家が戦国トップに躍り出た。今のランキングは織田:6つ 北条:5つ 毛利:3つ 上杉:3つ 本願寺:2つ 大友:2つ 徳川:2つ 長宗我部:2つこんなもん。質だけみれば1位:織田 2位:徳川 3位:北条・毛利 4位:上杉・本願寺本願寺は大名の顕如が智・武・政全てにおいて100前後というどう考えても信長よりも成績のいい武将なんで怖い。朝倉は元々浅井残党がいたので3位ぐらいはいってたのだが浅井残党は蹴散らしたのでだいぶ力が弱まった。朝倉もその威嚇のせいで攻撃してこなくなったし、浅井久政(長政の父?)が織田に降るという奇怪な状態に入ってますwwDMトークスとりあえずエンドブリンガータップキルを作ってる。一応あとサリエス×2とクラウゼ×3が手に入れば仮完成。あと、構築戦には出ないことにした。無理、DRと一緒にやるなんて面倒でしかたない。
2007/07/29
コメント(0)
塾で遅くなった。以上wwとりあえず大会レポ。時間上の関係で白単非公認には出れませんでしたorz絶対優勝する自信あったのに・・・あと、結果もあれなんで書くのはDRだけにします。正直な話面倒ですから;;;では、大会レポです場所:みどり文具店デュエルロードルール:殿堂レギュレーション人数・形式:16人・トーナメント三本勝負景品:1位:キキ DR用Sレアホイル仕様2位3位:カイカイ DR用Vレアホイル仕様出場デッキ:我羅牙等~聖霊王の轟撃~1回戦:Kまつ 赤緑謎ビートとりあえず今回の運のないDRのはじまりはじまり。一戦目:先攻を取ってしまい、様子見でタージマルをマナにおいてしまう。そうすると2ターン目にラブエルフィンがΣ(・Д・)ラブエルフィンだけでシールドを2枚削られて、なんとかエールフリートを出す。あちらはボンバットを出して2体で突撃。此方はとりあえずラブエルフィンを潰しておく。返しのターンにヘブズンゲート!シリウス2体降臨で場を圧倒。特に気になるSTはないとみて突撃。I WIN二戦目:序盤は同じ展開。しかし2枚削られてデモハン登場。そこからヘブンズでシリウスも出して〆。2回戦:カンタ君 イニシエート相手はこの前HPで見たことのあるWATARU君の友達。2006年のサマー・ギャラクシー・リーグ中部大会ジュニア3位の猛者。どんなデッキ使うのかな~と、前のデュエルを見てると、なんかこう、普通に私よりも上ー!ってかんじT△T勝てるのか・・・?勝てるのか・・・?俺・・・!!ってな感じでもうヤバかったぜ。2没は覚悟したww一戦目:序盤からサリエスを出してくるが2体出したところでストップ。サリエスといえどさっきは老婆で10000こえてたからなww慎重にプレイしていく。とりあえずヘブズンでシリウス降臨。そのまま暫く膠着状態が。と、アクアンで老婆を2枚引き当てる。ならば!と潜めておいたサイフォスでホリスパを回収。やはりあちらは老婆を出してくるがホリスパで固めてシリウスで殴る。まあそのまま数十ターンって流れるわけです。で、必死の抵抗で頑張ってあとデッキを3枚ぐらいまでにするがここで猛攻を仕掛けてくる。実は初めのサリエスがまだ生き残ってたりするww予めエメラルで仕掛けたサーファーを踏んで形勢逆転。ライブラリーで勝利。二戦目:序、中盤はほぼ同じ。後半からあちらが攻め込む。押さえきれない・・・ペトったマグリスが微妙に強いww殴りきられて負けTT三戦目:序盤はやはり同じ。以前と回りが悪いorzクロバイ引いても他の黒カードを引かないって言うorzこれは負けだと確信したがなんとかヘブズンでシリウスを出す事に成功。やはりさっきの二の舞は嫌だからホリスパで制圧した後に一斉攻撃。勝利^^三回戦:WATARU君 アマコンなんでこう今回は大物さんとあたるんだろう。まあここでWATARU君があがってなくてもKKさんが上がってるよ♪っていう罠TT一戦目:序盤にクロバイをうちまくる。そうしたら中盤ぐらいからあっちからもクロバイがorz完全に制圧されて負け。二戦目:上に同じく。初めて会った時の如くまたもやられた・・・3決:デスボルケーノ 緑単一戦目:やはり回りがひどい。事故りまくる。そのまま殴りきられて負けorz二戦目:上に同じく。事故りまくり。もういいや。って思った瞬間手が光った!「シールド・トリガー!ヘブンズ・ゲート!!」無論シリウス降臨。これであちらが戦意喪失。しかし、3ターンの間悲劇が襲った。クロバイしか引かない・・・orzギリギリ数で勝ってるのにこんな状況じゃ・・・・サイフォスとかも並べて勝ち。三戦目:手札に凄いコストの奴が出てきたが頑張ってエルフリまで繋げる。その後勿論ヘブンズでシリウス。そのまま数でおして勝ちvv3位です~カイカイ貰いました~今日のMVPは・・・・・ヘブンズ・ゲート!やはり強すぎた。ビックリするぐらい。見直したぜ!ヘブンズ!
2007/07/28
コメント(0)
6 進化 水 超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン 2 核核核!あの手この手で下に埋め、終焉の刻を見せてやろう!! 2 クリ 水 封魔フォルカロル 2 軽量進化元。色枚数調整のためにもエリゴウルではなくこっちを採用。 4 クリ 水 封魔バルゾー 2 バウンサーにして進化元で裁の餌食にもなってくれる。 5 クリ 水 暴走機械オーバースキル 2 大量ドロソ。自分の方がデッキに余裕があればファイナルキャノンのあとにライブラリーアウトも可能。さりげなく進化元っていうのもいい 3 クリ 闇 封魔メールワスプ 3 軽量ブロッカーでスレイヤーの上に進化元でクリムゾンの餌食にもなってくれる。万能万能! 6 クリ 闇 魔聖デス・アルカディア 2 進化元+クリムゾンの餌食にもなってもらう。やっぱり全部デモハン化 7 クリ 闇 魔龍バベルギヌス 1 デルフィンetcの対策。その他にもぺテルギウスの下を肥やすのにも少しだけ使える 6 呪文 闇 デーモン・ハンド 3 凶悪ST。頼れるね~ 7 呪文 闇 ロスト・ソウル 1 悪夢で終わらせてあげよう。ファイナルキャノンを撃ったあとに使えばかなり悲しいはず。 2 クリ 自然 ダンディ・ナスオ 3 マナ色調節用。5cとかでは必須じゃないのかな? 3 呪文 自然 神秘の宝箱 2 マナ色調節用。念のためということで 3 呪文 自然 母なる大地 2 多用途に。ガラムタを出して決着をつけにいこう 2 クリ 光 光波の守護者テルス・ルース 3 ランデスメタ。クリムゾンの餌食になってもらうのもいい 5 クリ 光 暁の守護者ファル・イーガ 1 呪文回収。2発目を撃とうなどと考えるビッグな人は裁、爆炎を回収しよう。普通は大地を回収してガラムタに繋げそのまま一気にフィニッシュ 8 クリ 火 クリムゾン・ワイバーン 1 ぺテルギウス用。黒色クリはブロッカー中心にしたので結構いるかも。っていう淡い期待を込めて 7 呪文 火 地獄スクラッパー 3 凶悪ST。5cのわりに使えるSTが少ないのが悲しい 8 呪文 火 天地爆炎 1 ぺテルギウス用。その他の除去にもどうぞ 8 クリ 水/火 戦攻竜騎ドルボラン 1 マナ色調節用。その後は大地で出すもよし。マナで眠らせるもよし。 6 クリ 闇/自然 無双恐皇ガラムタ 1 マナ色調節用。その後はフィニッシュ時に大地で出すのがグッド 3 呪文 光/水 魂と記憶の盾(エターナル・ガード) 3 マナ色調節用。とりあえずコッコが飛んできたら躊躇なく使おう 6 呪文 水/火 炎槍と水剣の裁 1 ぺテルギウス用。これで軽量獣を埋めてぺテルギウスに繋ぐ 無謀極まりない5cぺテルギウス。勝とうと思えば勝てるぜ。今までに赤緑龍と私の我羅牙等~聖霊王の轟撃~に1回ずつ勝って我羅牙等に1階負けただけ。その負けも判断ミスによるものでして;;;あの時ぺテルギウスを出さなければライブラリーアウトで勝ててたのに。このデッキを使ってデスアルカディアの実力を見直した。これがいるだけでもの凄い威圧になるし、攻撃しにくくなる。6000だからなかなか焼かれないし。メールワスプと二連装で守ればかなり有効な牽制になるはず。動かし方は簡単。内容がばれない様に着々と工作を進めていく。まずはナスオ、神秘でマナ色調節。その後、オーバースキルで材料集め。続いてデスアルカディア、メールワスプで牽制しておく。そして味方の3000以下のクリーチャーが進化元以外に3体か進化元以外のブロッカー3体がいる状態でぺテルギウス召喚。返しのターンに前者なら裁、爆炎。後者ならクリムゾンワイバーンを出して一気に下を肥やす。そうしたらもう勝ちも決定したようなもの。オーバースキルがあるならば無難にロストソウル→ライブラリーアウトを狙うもよし。ガラムタ出して殴りきるもよし。MMB6→ロストソウルの後の相手の墓地は凄い量。赤緑龍戦で使ったけど墓地が24枚ぐらいになった。一瞬でww
2007/07/28
コメント(0)
明日は平和登校日だってさ。登校っていっても近くの文化センターにいくんだけどね。DRに間に合わなかったら泣くぜ?っていうか明日塾なんだよな~非公認白単大会は出れそうに無いかな・・・とりあえずまあ今日はひぐらし見ますわ。そのせいで遅刻とかなったら泣けるけどね・・・今日は一日中家で友人と遊んでたので特に何もありません。
2007/07/27
コメント(0)
明日は塾か。でも、この調子だと明日風邪ひいてるかも・・・くしゃみいっぱいして、鼻水止まらないし、ちょっと熱っぽいorzDMトークス交流サイトさんの方で診断してもらって色々と改造したエンジェルなんだが、中々勝率が伸びないやっぱり盾は必要なのか・・・テルス入れようかな。追記の日記に追記っていうこのなんともいえない感じwwいや、別に大した事ではないんだけどね。昨日「らき☆すた」見たよww長門にウケた。まあ眠たかったからちょっとだけだが。今日はゼロの使い魔・・・らしい。見るか・・・深夜2時・・・!!!
2007/07/25
コメント(0)
みどり文具店からGARA×GARAがお伝えしますwDMvaultが不調orzっていうか構築戦用エンジェルのGJ数の伸びが凄い。既に最高記録の隔壁を越えた。嬉しいぜTTゲームの方はラジアータを全クリ+裏ステージの途中。攻略本に地龍と風龍のステージが逆に書いてあったから間違えた。ま、どっちでもいいけどww帰宅してPCが空いてたら追記する....筈
2007/07/25
コメント(0)
ゲームトークスはてなダイアリーの方のブログのシステムがいまいち吸収しきれてないから、当分の間はこっちでゲームトークスするわ。最近はラジアータ・ストーリーズしてるんだわ。不覚にも妖精編データを消してしまったためにはじめからやり直してるんだ。で、昨日の夜やってて、人間編へ分岐した直後の任務で風虫の谷って言う所にいくんだけど、何コレ、確実にこっちよりも強いじゃんかろうじてイベント加入の「ガウェイン」っていうやたら強い奴がパーティーにいたからよかったけど、いなかったら死んでたね。エルフ最強のギルもいなかったし。主力がリドリーだけってどうよww今日はラスダンの銀龍城の前でセーブ。寝る前に全クリすると思うぜ。攻略本にはジェイジェイとガルヴァドスを連れてクロスと戦え!って書いてあったけど、そんなことしなくてもファン・ガンツ・ギルで十分戦えたっていう。まあセレスティアル・ラインが凶悪なことは変わりないが・・・銀龍城の前に「テアトル」っていう戦士ギルドの副長が出てくるんだけど、その2つぐらい前のステージでテアトルの大隊長エルウェン(一番偉くて強い人ね。ゲーム中の強さランキングトップ3には入るよ)が出て来るんだよ。負けても勝ってもストーリーが進む、まあ負けバトルってやつ。あれで大隊長倒したのにまだ副長を連れてくるなんてテアトルも馬鹿なことするなあ・・・って思いながらボルティ→アタックリンクでとっちめたww何言ってるか解らん人はとりあえず「ラジアータ・ストーリーズ」でググッてくだされ^^追記:ストーリーが始まる前のオープニングでケアンと水龍が戦ってるシーンなんだけど、あそこにcrosswiseを持ってくりゃいい感じだなと思ったぜwwリアルトークス明日は夏期講習1日目。うーん・・・頑張ってきます^^DMトークスフォースインビンシブルは好調だぜ。盾があればもう完璧なのだが・・・手に入りそうにないから炎獄スマッシュをかき集めて代用するつもり。
2007/07/23
コメント(0)
構築戦用10枚差し替えデッキ。当初、「10枚だけかよ」と思ったんですが、ところがどっこい。あまりの初期完成度に10枚も差し替える必要がないぐらいだった。これには感動を覚えたよ予定通り、5tシリウスを狙う形にしてみた。かなり回る。やばい。白色 エボ6 聖霊王アルカディアス 2白色 クリ5 神門の聖霊エールフリート 47 光翼の聖霊サイフォス 211 天海の聖霊シリウス 4白色 呪文6 ヘブンズ・ゲート 46 ホーリー・スパーク 3黒色 クリ4 解体人形ジェニー 15 黒神龍バグラザード 1黒色 呪文4 スケルトン・バイス 16 デーモン・ハンド 4青色 クリ2 エメラル 14 アクアン 16 アクア・サーファー 2青色 呪文3 エナジー・ライト 34 ブレイン・チャージャー 34 サイバー・ブレイン 1虹色電脳聖者タージマル 3これで構築戦に出ようと思う。バグラザード>ジェノサイドかと思われ、こっちにした。チッタを悪用できるしね^^全体的にコストは高め。でも、意外と回るんだな。これが。向こうが事故ってて5tシリウスが揃った日には笑いが止まらんwww
2007/07/21
コメント(2)
DM昨日の塾はヤバかった;数学の時間はエンドレスにLv87の睡魔というモンスターと戦うという試練を乗り越えてた。ちなみにこっちはLv1ねww危うく寝てしまうところだったぜ;;;DMトークス新しいデッキを作ろうと思ったけど無理だった;とりあえず赤青準速攻は潰した。なんとなく気に入らん(何バイオレンス・エンジェルを買ってみようかなと思ふ。ほしいカードが多いからwww最近龍が気に入らんし;;気に入ってる龍っていったらフレイムバーンとボルガウルとガルクライフとヘリオスぐらい。って、全部入ってねえじゃねえか!!!!!w公式戦にいく資金のついでに買う資金もできたからエンジェル買うわwww
2007/07/21
コメント(0)
とりあえず今日は塾だからPCがあいてたら帰ってから書くわ。とりあえず、今日は現在のデッキ集の報告だけ。1軍:黒青奇奇怪怪ハンデス 【水魔零式】2軍:赤黒クリだけティラノ 【轟弾爆撃】3軍:赤青準速攻 【死角方陣】1軍はマナマナ祭の緑を抜いたバージョン。結構強かったりします。
2007/07/20
コメント(0)
〔超ありきたりバトン〕ルール・これは地雷バトンです。踏んだら【問答無用で必ず】やること。・最後の質問は自分で考えましょう。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆↓コピペ用★食べ物と飲み物、基本的にどっちが好き?★好きな歌手は?★好きな歌は?★好きなマンガorアニメは?(萌え系を除く)★ラジオとか聴く?★好きな言葉は?(英語可)★あなたのモットーは?★好きなデッキカラーは?★好きな種族を3っつまで。★今までに起きたデュエル中の悲劇は?★初めての大会はどんなデッキ?★あなたの看板デッキは?★スリーブの色は何色?★極神編が出てDMはどうなると思う?★タイムマシンがあるなら過去と未来どっちへ行く?★バトンはあったほうがいい?★自分のサイトのバナーは気に入ってる?★最近、一番良かった出来事ことを教えてください。★あなたが思う、命の次に大切だと思うのは何ですか?★食べ物と飲み物、基本的にどっちが好き?飲み物。一瞬のみぶつって読んだ私は漢字ドリルを買うべきだろうか★好きな歌手は?TMレボ★好きな歌は?crosswise 古いとか思った奴は挙手★好きなマンガorアニメは?(萌え系を除く)BLEACH 最近見てないけど~★ラジオとか聴く?聴かんな★好きな言葉は?(英語可)I was smart. うん。過去形ですからww★あなたのモットーは?媚びるな!己は己だ!★好きなデッキカラーは?黒緑青 赤緑青 赤黒青 赤黒青白 5c★好きな種族を3つまで。ティラノ ライトブリンガー ゴッド★今までに起きたデュエル中の悲劇は?バジュラ降臨!フッ、勝たせてもらいましたよ?攻撃→デモハン→バジュラ乙★初めての大会はどんなデッキ?忘れた。初入賞なら憶えてる。赤緑黒龍★あなたの看板デッキは?白鳳BLACK、地獄祭礼《マナマナ祭》★スリーブの色は何色?透け青とマンガウィッチ★極神編が出てDMはどうなると思う?ラスパトが失せたらいい方向に行くんじゃない?★タイムマシンがあるなら過去と未来どっちへ行く?過去。三国志の時代か戦国の時代。できれば戦国にいって光秀に助言してやりたい。「山崎で秀吉が攻めてくる」って★バトンはあったほうがいい?いいんじゃないの?楽しいじゃん★自分のサイトのバナーは気に入ってる?そこそこ★最近、一番良かった出来事ことを教えてください。通知表か?甥が生まれたことか?★あなたが思う、命の次に大切だと思うのは何ですか?あ~微妙な質問。愛とか?www
2007/07/19
コメント(0)
リアルトークスはてなダイアリーの方にもブログを作ってみた。あっちでは主にゲームの話をします。おろしくです。DMリンクにあるから見てってくださいな^^私の甥っ子が生まれました。はいさっきまで病院に行ってました。エレベータから出た瞬間「おめでとうございます」だからビックリしたぜwwそれから1時間ほど待って赤ちゃんの顔を見て帰ってきました。入院してから3日だからねえ。半ば無理矢理出したそうです;2日ほど首が伸びたままだってさ。引っ張ったから首が伸びたんだって;;DMトークスとりあえず、亜種進化速攻と速攻テンペストで一人回しをした後にちょっとだけ速攻テンペストを回しました。テンペストは特に改造点はなかった。と思う。バグレンにやられかけたが、あわやという所でツインキャノンを引いた。やっぱ強いわ、あれww一人回し以外でテンペストを出した事はない。一人回しの時もテンペストでどれくらい形勢が逆転するだろうかぐらいだし。大抵3コストSAがやってくれる。いい感じにまとまってくれることを祈ろう。
2007/07/19
コメント(0)
ゲームトークス昨日の夜からチョロQ3のパーツショップ1のパーツのみで全クリに挑戦してみました。とりあえず、今はワールドグランプリ。今までのを書いてみようと思う。選んだ車は一番左上。それぐらいしか気に入るのがなかった;そして、まずオーバルコースへ。オーバルコースはその名の通り真ん丸のコース。1位ポジションのやつがプレイヤーの装備をそっくりそのまま真似るというコース。とりあえず、軽く2位まで上る。しかし、やはり同じ装備ではなかなか追いつけない。インコースをずっと走るのだが追いつかない。もう少し!っていうところでゴール。2位。まあ、目標は入賞だからいいんだよ。次はショートサーキット。ここはマッドスペシャルも速くないので楽勝。1位。次にチョロQタウンへ。チョロQキャッスルとトレインロードを入手。早速トレインロードに挑戦。マッドスペシャルの鬼な速さ;こっちは初期装備なんだぞ!!とか思いながら頑張るも4位どまり。速い・・・速すぎる・・・!リトライ。次は楽に3位が抜けた。しかし、2位のやつが140km近く出しやがって追いつけない。2周目になってようやく抜かす。しかし、マッドスペシャルが目前に控えた状態でゴール。惜しい!春はあけぼのが追加。3には枕草子シリーズがあるんだな。春はあけぼのが簡単そうだったから挑戦。簡単?否。難しい・・・直角カーブ、階段、小ヘアピンカーブとかのギミックがいっぱいあるうえにスピードを出すチャンスがない。コース短いし。必死でリトライ。5回やったところで挫折。とりあえずエンジン+3とクイックステア、オールラウンド+3を買ってみる。余裕で1位にww次はチョロQキャッスル。前半は不調なものの後半にぐんぐん抜かしていく。3周目にはマッドスペシャルの後ろに。ジャンプする所のストレートで一気に間合いをつめてヘアピンカーブで抜かす。そこからはビッチリ後ろについてくるもののどうにかこうにか一位を取れた。地下水路を手に入れるべくチョロQタウンへ。無事入手して早速チャレンジ。スタッドレスが売ってたので購入。これがなきゃやってらんない。序盤はなかなか加速が付かない。しかし、2回目のカーブあたりで4位に。ジャンプするところで2位になる。ショートカットを使おうと思ったが無難に止めておいた。その後、2回目のジャンプする所でマッドスペシャルに追いつく。直角2連カーブでマッドスペシャルを追い抜いて1位。次はホテルだ!タイヤロックがウザすぎるのでABSに。これはタイヤロックされないっぽい。ABSのおかげで安心してブレーキがかけられる。ヘアピンカーブも怖くない!速さの問題で2位に。これでようやくワールドグランプリ出場だ!リアルトークス今日は特に何も。8:10におきた事ぐらいかな。遅刻しなかったっていうのがすごいんだよ。DMトークス亜種進化速攻回してきたよ~全敗だけど頑張るぜ。改造しまくる。元々白緑だったのが赤が+された。ドリルボウガンを入れたかったのさ~
2007/07/18
コメント(0)
ゲームトークス甄姫のレベル上げに没頭中。もうちょいでMAX。しかし、今日はレベル上げは休止。小田原城決戦で半蔵を使って隠密部隊ごっこしてました。とりあえず、2人の武将のうち一人を残して前紹介した方法で屋根裏へ。その後、エリア外にまっしぐら。エリア外に出たら林の方向に進む。(地図では上端)そこらへんで半蔵にきりかえて中央砦の背後に潜入!林とか岩場を駆け抜ける姿はまさに隠密機動。そういう系が好きな私にとっては至高のひと時でした~リアルトークス学校で球技大会があった。キックベース。はぁぁぁぁぁぁ???????忘れてたorzということで友人に上だけでも借りることに。私は1組B。1組Aのあまりものですよww初戦は2A。学年一エロいやつとかいますね。はい。多分一番の難敵は野球部の足の速いやつとさっきのエロいやつ。しかし、運のいい事に両方ともいまいちやる気がない様子。こっちの先攻。とりあえずエースたちがガンガン塁を進めていく。しかし、得点は得られず。で、こっちの守備。って、俺ピッチャー!?んな馬鹿なとりあえず頑張った。あちら側も此方の守備に手も足も出ず。2回。こちら側は男子2陣が2点を先取。あちら側は頑張っていますがなかなか結果には出ません。3回は特になにもありませんがあちらがわが1点を返してきました。まあ時間切れで終わり。ここで2組AB両方が落ちて1組AB共に次に上がる。うん、そうなんだ。1組というクラスは結構強いんだ。スポーツは。ってか二回戦は1組Aとなんだよね。5-0ぐらいで負け。で3位だったっけな。1組はAB両方入賞。1位はくじびきで3組Bだったっけ。DMトークス亜種進化速攻をボールトで作っただけ。明日あたり回そうと思う。
2007/07/17
コメント(0)
ゲームトークス甄姫はやはりネ申だったアーツ2は鬼。速度も低下するから戦いを有利に出来る。味方にもヒットするのが難点だけど;リアルトークス今日は特に何も;時間があったら小説の3枚目を書く。DMトークス今日みどりにいく前にざっと30分で作ったティラノデッキ。パーツが集まってないからプロキシが5枚程度あるけど結構強いぜ?赤色 クリーチャーフレア・フュージョン・ドラグーン 2(1枚プロキシ)ガウスブレイザー 4(2枚プロキシ)エクスプレス・ドラグーン 4ジャンガルジャン 2竜音のキラ 4赤色 進化ドラグランダー 2(プロキシ)黒色 クリーチャーペインシュート・ドラグーン 2ジェットパンチ・ドラグーン 2ビトレイヤル・ドラグーン 3ノクターン・ドラグーン 2竜脈のダンジェン 3ヘキサリオ・ドラグーン 2ソウルバイス・ドラグーン 1センシング・ドラグーン 3エンドブリンガー・ドラグーン 2虹色 進化ナイトスクリーマー 2何回かCGIしたティラノデッキを参考にした。っていうかほぼコピーしたに近いけど。全部をティラノとブレイブに固める事によってペインシュートetcのS3を最大限まで活かしきる。こうすれば100%でガウスブレイザーが引けるし、ペインシュートがオールヒットする。ダンジェンは80%ぐらいでオールヒットするぜ?落ち着いてきたらジェットパンチを抜いてジャンガルジャンとペインシュートを増やしてみる予定。
2007/07/16
コメント(0)
タイトルはcrosswiseの出だし部分。crosswiseの歌詞のえ段によく見られる震えるような声がどうやって出せばいいのか分からん。才能の問題か?牛丼食ったら腹が潰れそうなぐらいになった;あとで追記します。書置き2枚目の感想をいただければ光栄です。
2007/07/15
コメント(3)
会場:みどり文具店出場制限:オープンレギュレーション:殿堂レギュレーション景品: 参加賞:アンビシャス・ドラゴン(金箔押し) 1位:アルゴルス・ヴァイソン(Sレア仕様)2位・3位:ロボ・ジェントルマン参加費:100円(出場で戻ってくる)人数:16人・トーナメント出場デッキ:地獄祭礼《マナマナ祭》1回戦:Sや 赤緑龍用事があって棄権。正直相性の悪い相手だったから良かった^^2回戦:びくとりい 赤黒緑龍一戦目:バジルやらで色々と殴ってくる。頑張るものの押さえきれずに負け。二戦目:同じように続けられそうになるが除去などで頑張って耐える。バジュラを2回出してきたが教法ブラッサムやデモハンで除去。あちらの戦線が崩れてくる。頃合を見て制圧の開始。タンザナイト、グランベルゼで流れを取り戻し、テクノバスターで〆三戦目:序盤から安定した動きで除去する。バジュラが出てくるも除去。こんな所で落ちてられんのだ!準決勝:K一郎 赤青ザウム一戦目:色々と出てくる。ザウム、ボルガウルをクロバイで落とすが他の者たちでやれらる。二戦目:上に同じく。3決:ハルタロウ 白緑青ガーディアン一戦目:メルキス除去用にブラッサムやデモハンを保存しながらグランベルゼ、タンザナイトで攻めにいく。特に苦難もなく撃破。二戦目:老婆やら、メルキスやらで殴ってくる。各個撃破しつつダークリバースで帰ってくるメルキスをブラッサムトラップでたたく。そのままアタッカーを封印してライブラリーアウト。ということで今回は3位ですわ。今日のMVPはですねえ...微妙な所だけどパルピィ・ゴービーかな?KKさんが途中で電車が動かなくなって遅れてきた。フリーでやったけど宝剣連打の前に地獄祭礼が潰されたorzナスオの裏スリにはビビッたぜwwそうそう。グランベルゼが2枚になったぜ。バザガと交換したんだが私的には悪くない交換だったぜ。まだ1,2枚あるし。T.M.レボリューションにハマったwwタイトルはTMRのcrosswiseの一部分。2番のサビ部分。聞きたければYOUTUBEとかで聞けますよ^^TMRといえば、ガンダム。デスティニーの1つ目の主題歌のIgnited歌ってました。crosswiseは戦国BASARA1のオープニングです。友人はINVOKE(イン・ヴォケじゃねえぜ。インヴォークだぜ)が好きらしい。crosswiseは私的にサビ部分がいい。こういう感じの曲ってすきなんだよね~あと約5分で10人来たら100HIT
2007/07/14
コメント(0)
ギ○ティのカ○・キ○クってキャラの一撃必殺。私的にはソ○のナパームデスの次に嫌いな技なんだがな;塾行ってきたぜ。今日の英語はこの話題が一番盛り上がっていた。妖怪ミミズ「ノロイ」っていうしょぼい(らしい)ホラー映画の話題その先生曰く「舐めとんのかと。全然怖くなかった」らしい。「ただ、最後のシーンだけはチョット怖い」らしい。なんだか、公開直前に映画のラストシーンと同じことがおきたんだってさ。監督が行方不明になって奥さんが焼死したんだって。興味のある方はレンタルしてるらしいんでツ○ヤとかいってみてはどうでしょう?私はそういうことにはあまり興味はないので^^;もし見た人がいたらどんな感じかこっそり報告願いm(ry数学では台風になって先生のバイクが進まなくなってこけた後電柱にしがみ付いてたっていう話題が盛り上がってたよwww明日に台風が来るのだけは勘弁。もう最悪だぜ?
2007/07/13
コメント(0)
今日は忙しいから書けんのだ。すまない。フリーページに書置き2枚目を書いたから、コメントのところに感想を書いてほしい。是非是非書いてほしい。今後の3枚目、4枚目といくうえでの参考にさせてもらいまふ。では宜しくお願いしますです^^あ、ついでに今回から結構想像したらグロイ描写が出てきます。とりあえず一言言っておきましたからねッ!
2007/07/12
コメント(4)
ゲームトークス今日は「TR」と一緒に家でゲームしてたよん^^無双オロチなんだが、城ステージの天守の2階に上がる時の階段で曹操を使って階段の上からジャンプ→空中ダッシュ→JCで一階の天井に張り付くような形でJCの最後の衝撃波が撃たれると、衝撃波の反動で少し後ろに後退した曹操が、なんと天井の上に着地するという裏技。慣れれば簡単です。それをして遊んでたんですけど(江戸城)江戸城の天守と小天守との間を繋ぐ架け橋が門で封鎖されている所に「TR」が間違えて着地してしまいましたw勿論、脱出など不可能。私の操作キャラの無双ゲージが満タン状態の青光りを遠くから見て「マリオや!マリオや!」などといってはしゃいでましたよwwその裏技を使って張飛を倒さずに天守に入る方法がありますのですよ。ええさっきの要領で場外に回って架け橋の横の見えない通路(?)を渡ります。場外に出ているときはどこからでも場外から場内に入れますので架け橋の横を渡りきった所で場内に進入。これで張飛を倒さずとも天守に入れます。また、さらに悪用して関羽さえも倒さないで進む方法もあります。簡単です。《関羽の仁王立ちをしている門さえも通り越して場内に進入すればいいのです》もしも、KOカウント最低クリアなどを目指すのでしたらご利用下さい^^上手く行けば総大将だけのKOカウント1も夢じゃありませんよwwwリアルトークス明日から三者面談;;;まあ特に目立つような事はしてないから大丈夫だと思うよ。多分とりあえず、4時間で45分授業になるのが嬉しい。私は二日目か。どうせなら一日目がよかったなあ。みどりさんが閉まってるし。そういや、テスト報告まだだったね^^中途半端に終わってるしww国語:86ヽ(^o^)丿英語:89(´A`)数学:90(・ω・)理科:67┃|¦orz¦|┃ズゥゥゥゥゥン....社会:94ヽ(^o^)人(^o^)丿保体:44(^^♪美術:47ヽ(^o^)人(^o^)丿3科合計:426('A`)5科合計:517(・ω・)DMトークス14日の大会にはvaultのcheenさんであり、NEXTのmasterさんであり、DM交流の鎖さんである方の友達さんが来るらしいね。私は予選からの出場って言う微妙な位置。とりあえず、本戦には出たいなあ。久しぶりのDRだからS仕様がほしいなあ^^
2007/07/11
コメント(5)
とりあえず、塾から帰ってきてから追記^^小説がフリーページにありますので、それの感想を書いてくださると嬉しい且つ、「2枚目の書置き」を書く活力になります^^よろしくです。
2007/07/10
コメント(2)
□■外見編■□●靴はどんなの使ってる?→普通の運動靴●メイクは必ずする?→そういう趣味は持ってないぜ?●ピアスは開けてる?→穴あけるのとか絶対いや●アクセサリーは必ず付ける?→眼鏡以外はとくにこれといったものは。眼鏡も学校限定っていうw●何系の服が好き?→無彩色□■内面編■□●自分から見て自分はどう思う?→髪の毛長いな~●好かれてる方だと思う?→微妙●男性or男の子からはどう言う性格だと思われてると思う?→クラスメートには堅い奴だと思われてるんじゃないのかな?●友達に嫉妬することが多い?→いや、確実に嫉妬なんかしねえぜ?●嫉妬されることが多い?→知らんよ□■お風呂編■□●シャンプーは何を使ってる?→知らんよ。今から実にいくのも、めんどぅー●ボディーソープは何を使ってる?→上記●洗顔フォームは何を使ってる?→炭のなんとかって奴だったと思ふ●シャワー派?湯船派?→シャワー派●家のお風呂で自慢出来る所は?→特に□■機械編■□●テレビはどんなやつ?何インチ?→何インチってしらんわ。普通のどこにでもあるようなやつ●iPodは持ってる?持ってる人は名前も。→持ってねえ。ほしくもねえ●家で一番高い電化製品は?→多分、洗濯機・パソコン・冷蔵庫がいい勝負してると思うんだけど●PCはノートパソコン?→違うぜ。ノーパソは打ち難いからいや●違う人はどんなやつ?→普通のちょっと薄いやつ□■体編■□●あなたの体で悩みは?→脚と胴の長さがほぼ均等。一時期1mmしか差がなかったこともあるぜ?●グラマー?→知らん。何それ●身長は?→165ぐらい。多分●体重は?→53ぐらい。多分●足のサイズは?→26.5□■服編■□●スパッツやタイツは結構着る方?→そんな趣味は持ってねえぜ?●持ってる服で多いのは何系の服?→無彩色●寝る時の服装は?→パジャマ●今の服装は?→昨日と同じ服。深夜の12時ぐらいから堺市の天ぷら食べに行ってそれから帰ってきたら速攻で寝たし。あとで着替えるぜ●お気に入りのコーディネートは?→特になし□■食べ物編■□●好きな食べ物は?→チャーハン●嫌いな食べ物は?→トマト●毎日欠かさず食べているものは?→特になし●インスタントラーメンは大好物?→微妙●加工食品が好き?→これも微妙□■お菓子編■□●お菓子は好き?→普通●和菓子派?洋菓子派?→圧倒的に洋菓子●色々な、不思議なお菓子を見ると食べるのを試したくなる?→全く。慎重派ですww●ポテトチップスの、のりしお派?コンソメ派?→コンソメ~●ガム派?アメ派?→アメ□■お話編■□●H(エッチ)な話は好き?→振られたら話すぜ?●怖い話は好き?→そこそこ●話してて楽しい話は?→DMトーク●みんなに聞いてほしい話は?→特に●話すことは好き?→あんまり□■雑誌編■□●ファッション雑誌は買っている?→そんなの買うなら貯めてゲームかうぜ?●買っている人は名前を。→上記●好きな雑誌は?→ジャンプ。勝ってねえぜ?●買ってみたけど、もう買いたくない雑誌は?→ジャンプ 勉強机が...●雑誌は毎月必ず一冊は買う?→かわねえよ●10人に回してね→10人もいないっていう言葉バトン ※ルールこの標準語を自分が普段使っている言葉に直して下さい。◆今何してますか?何しとん?◆上手ですね。上手いやん◆この曲名は何ですか?この曲何なん?◆それ面白いですか?それおもろいんけ◆それどうしたんですか?どしたん?それ◆貴方にバカと言われる筋合いはありません。お前に馬鹿ゆわれるほど俺は馬鹿じゃねえよ◆あの人、格好いいですね。あの人かっこええやん◆今、ひとつの事にはまっています。ハマってる事あんねん◆貴方ウザイです。ウザッ◆面倒くさい。めんどぅー◆先生の馬鹿 センセーのバカヤロー!!◆テレビ一緒に見ましょう。テレビ一緒に見よーぜー◆オススメはありますか?お勧めは?◆私は関西弁なの?俺、関西弁?◆この問題分かりません。これ解らん◆ジュース取って下さい。ジュースとって◆この席は私がとってます。ここ俺◆元気にしてますか?元気?◆バトンを10人に回して下さい。10人も回す人がいないっていう空しさ
2007/07/08
コメント(0)
イソップを極めていく方針。せっかく3枚も持ってるんだからやってあげなきゃね^^今はラグマールコンボが活躍してますね。はい。7コスト以下ということなので、ヘリオスとかの龍も入れられる。ファーストとかも出してみようかな。とりあえず、アイデア大募集です!
2007/07/07
コメント(4)
テストが一部帰ってきたよ。英語89数学90理科67体育44(50点満点)ちょ、理科マジで萎えるんですけどorzこんな点数ははじめてだぜ。マジで萎えた。実際、73点は取れた。うん。そうなんだ。記号で書くところ普通に書いてしまったんだおかげで大問丸々一つ落としちまったorz英語に関しては90点は取れた。readin[d]ing形がind形になってるよ。焦りすぎたw最後の問題に力を入れすぎたため見直す時間なんて無いぜ(あなたのイメージするロボットの名前とイラストを書きなさい。だって。私が書いたのはザク・ファントム。色つけてないから白っていうことでレイ機ね)理科の答案を返してもらった時にウラの迷路のところがかなり濃く書いてあったので「きれいに書けてるな」っていわれたんだけど、点数は酷かったよwとりあえず、今日はこれといったことはない。以上ッ!
2007/07/06
コメント(2)
ん~今日はマリンキャンプの代休だから朝から超gdgdでしたよ~ゲームトークス無双オロチは今呂布を育成中。Lv93なんだが能力値MAXになるかどうか不安。結構振り分けであげたからなあ。呂布育てるついでに今後育てる予定の奴の3武器も入手していくぜ?甄姫や左近はもう入手した。曹操は覚えが無いんだが持ってた。陸遜は・・・なかなか手に入らぬ。合肥新城で2武器4連続ってなんですか。今はチェンウェンの三国志にちょっとハマり気味。明日になったら飽きてると思う(爆リアルトークス今日は友達のところでちょっとだけ連ザフやったよ~(連合VSザフトのことね)2ヶ月近くやってないから腕が鈍ってるのなんのって。しかし、デストロイのCCをアカツキのリフレクターで返すのは面白い。っていうかカッコイイフリーダムも使ったけどストフリの方が使いやすかったって言う。DMトークス最近は全然触ってない。今日はデッキを作ろうかと思ったけど止めた;アイデアを提供してくれませぬか。キラカードを使わないデッキのアイデアを
2007/07/05
コメント(2)
チャット会とか計画してみようかな?まだ、やると決めたわけではありませんよ。ゲームトークス昨日散々に言った呂布、遠呂智ですが、ちょっとだけ育ててます。呂布が40ぐらいでオロチは50ぐらい。甄姫も近いうちに。今は曹操と呂布、オロチを育ててます。DMトークス多分後でデッキのせると思うよ。デッキは駄作しかできなかったので載せられない。スマヌまた、新しい小説を書こうと思う。舞台は地球とは真反対の世界。月(に似た惑星)は黒く、生命もヒトだけにとどまらない。そこには4つの世界がある。厳密には4つの国があるだけなのだが、その3つの国は互いに協力し、敵対して暮らしている。その4つの国は個々の文化・伝統・技術が全く、180度以上といっても過言で無いほど違っている。ゆえに4つの国とはいわず、世界と呼ばれている。その国は大まかに王国・空中大国・帝国・暗黒帝国の4つ。王国は豊かな資源を有し、産業の中心となっている。帝国は日ごろの鍛錬を怠らない強力な兵たちを有する。空中大国は最も大きな国土を持ち、商業の中心であり、最も財力がある。暗黒帝国は国民はほぼ極限まで少ないが個々の能力が突出して高い。王国と帝国は協力し暗黒帝国を討つ。空中大国は中立の関係で争いを見守り機を待つ。そして、争いがおこりつつも互いが切磋琢磨して磨きあい、均衡を保っていた世界が崩壊の一途をたどる、「本当の世界の覇権」をめぐる一大戦争がこの小説の舞台となる。
2007/07/04
コメント(0)
本当はこう書きたかったタイトル《神は紙とも書く。強きものほど脆く、弱い。それが主なる神であろうと、漢字一つで強きから弱きに成り代る。これはこの世の秩序だと思わないか。いくら社長であろうとも社長でなくなれば「元」がつき、「元」がないときとは格段に力が違う。そう思わないかい?》なげぇ...とりあえず、無視っておいてくだされwwリアルでは引退予定ですがネットではしますし、デッキも作りますよん^^しかも、まだ引退って決めたわけじゃありませんからね!ということで、今日結構フィーバーフィーバー!だったこのデッキを紹介。2 クリ 火 砕神兵ガッツンダー 4 5 クリ 火 衝撃のロウバンレイ 2 8 クリ 火 バザガジール・ドラゴン 1 4 呪文 火 ドリル・ボウガン 2 7 呪文 火 地獄スクラッパー 4 5 呪文 火 ルーレット・ビーム 2 3 クリ 自然 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ) 4 6 クリ 自然 呪紋の化身(カース・トーテム) 2 3 呪文 自然 母なる大地 4 3 クリ 水 アクア・ハルカス 2 3 呪文 水 エナジー・ライト 2 4 呪文 水 サイバー・ブレイン 1 5 呪文 水 ストリーミング・チューター 3 3 クリ 火/自然 闘竜妖精ティルニア 4 6 クリ 水/自然 鎧亜の氷牙メフィスト 2 6 呪文 水/火 炎槍と水剣の裁 1 ジャガルザービートの要領で闘ってくれて構わない。呪文が少々重いが気にしない事。主戦力はガッツンダー、ティルニア、ハルカス。バザガは念の為。転ばぬ先の杖です。で、ゲームトークス無双オロチのキャラ全員出たぜ~最後の甄姫を取るのが苦戦した。今は妲己の4武器を手に入れるべく奮戦中追記ングしまった;ついついノリで(何の? ツイキングとか書いてしまった。ま、いっか無双オロチの話だけだよ?期待しないでね。甄姫が強かったことを思い出した。さて、Lvあげるか。遠呂智は個人的に嫌い。呂布は個人的に弱い。以上の理由で二人は当分の間ベンチに座ってもらう。イチローがベンチで観戦してるもんだと思えばわかりやすいかな。甄姫はやばいよ。三国無双のときなんかえげつなかった。初めてステージクリアした時に使ったのが甄姫だった。使うキッカケはエr(ry低空JCの威力は絶大だぜ?あとは左近バグで色々と遊びたい。呂布掴んで盾みたいにして遊びたいなw曹操とかを育てていこうと思う。勿論、前半50ぐらいまでは振り分けを使ってレベル上げサボるけどね。あとは中途半端に育ってる左慈、慶次をどうにかする。曹丕も。あっと、関平も。関平に旋風10つけたら面白そう。そういや、三成と光秀のダブルみつの第4武器の能力が全部10になったんだ^^最後の分身2が手に入らなくて困ったぜ?2日ぐらいやってたんだが全然でなかったよ。光秀に関しては極意の2を探してたんだが全然出てこない。だけど、ようやく出たと思ったらALL10になってからやたらと極意が出るようになるっていう。あと、久しぶりに三成のC4を使ったんだが、すごい事に気づきましたぜ、おやっさん。難易度難しいの呂布であっても体力半分は普通に削れるぐらいの勢い。易しいとかになったらもうほぼ瞬殺ですよ。ええ。しかも、神速10のおかげでC4の攻撃が早すぎて肉眼では追いつけませんよwwザクッザクッザクシュバババババンってかんじ(何ごめん。DM小説なんだが、かな~り中途半端だが打ち切り...完璧にネタ切れ。どんなデッキでいくかが思いつかないって言う。かわりに、また別の奴を気が向いたらするかも。
2007/07/03
コメント(2)
重大告知(?)このGARA×GARA、DMのリアル引退を予定しています。理由はただ一つ。V、Sレア、カティノカードを入れてるファイルを家でなくしたorパクラレマシタ...私としたことが、不覚でした...デッキはあるものの、獄門やボルガウルなどの白鳳の素材が全てファイルなんでどうしようもないという。とりあえず、公式以外ではDMには関わる事がなくなる可能性が。そうなったらこのブログは完全に無双オロチに占領されるわけです。では。あと、日番谷の黒髪アレンジを載せときます。正規版日番谷冬獅郎はこの日記の一つ下にありますゆえ、見たければどうぞ
2007/07/02
コメント(5)
今日はテスト一日目だったんだよ。数学と社会なんだがこれは案外楽に行けた。80は固そう。それと、前からアップしようとしても出来なかった私のイラストです。今回は日番谷冬獅郎。BLEACHの護延十三隊の十番隊隊長。人気投票は2位でしたw携帯で撮ったので画像がちっちゃいですね;次は日番谷冬獅朗黒髪アレンジですよ~
2007/07/02
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


