全4件 (4件中 1-4件目)
1
amazonまんまと買ってしまった買う予定だったサーキュライトが値引きになってたんでしかもポイント2000以上付くってやられたら、買うしかないなwお盆休みに付けてもらう予定だったんで、1カ月ぐらい早く買っただけですがついでにコンテナ買って、2階のペーパータオル・キッチンペーパー・コンパクトティッシュのストックをまとめて入れましたロハコでまとめ買いして、段ボールのままだったんで小さめのコンテナも買って、1階のカウンター下でムスメ用の飲料も仕舞いました飲料ストックで入ってた段ボールにリメイクシート貼って誤魔化してたけど、廃棄Gが喜ぶ環境を作っちゃいかんと一軒家なんで、外物置きに段ボール置けるんでいいんですがダンナのアパートはゴミは基本的にいつでも出していいらしいけど段ボールだけだめらしい、たぶん雨とかで濡れたら困るからだろうなとでも回収が1か月に1回は少ないと思うぞプライムデーでぼーっとおすすめ商品とか流し見してたら、車用品に飛んだみたいで、気になるものが車載エアコンのフィルター見たら1年に1回は交換しましょうって書いてある(1万kmでもOK)あのー、ワタシクルマカッテカラ1回モコウカンシテナイデス・・もう10年近くになるはず慌てて注文しましたよ、慌てすぎて品番間違えたっぽかったけど車種が同じだったんで、書いてたサイズ確認したら新旧2mmぐらいしか変わらなかったんでいけるやろとBOSCHの少しいいやつ買いました交換の仕方を確認してないのにw皆レビューで簡単に替えられる、ディーラーとかに頼んだらぼったくられるって書いてたな自動車の取扱説明書ってめったに見ないからなー品物届いて、暑い中車を見てみたら、確かにグローブボックスの奥に発見外したフィルターみて絶叫しそうになりました埃とかゴミ(小さい葉っぱとか)は想定内まぁ羽虫も入るだろうなとでもなんで毛虫までおるんや!ゴミ袋用意してたので速攻捨てました毛虫といえば玄関ドアの鍵ケースにまで侵入してたから、腹が立つこれからは毎年プライムデーにフィルター購入して替えると決めましたおかげで買って3年目ぐらいになる、ムスメの車のエアコンフィルターも購入する羽目になった・・買ってやったのにまだ交換してないバカ娘サーキュライト購入したときに、ちょっと考えてキッチンのベースライトをどうするかなと蛍光灯はダンナが間違えて2本って言うので買ったせいで、1本新品で残ってるけど本体が30年近いのでいつ壊れてもおかしくないLED化の最後のシーリングライトなのでただ同じタイプのLEDにすると10数年とか経って壊れたら、ライトは交換できず本体ごと買い替えなんで、なんか嫌だな一応少ないメーカーのカタログ見たら、ベースライトってほとんどないなんでだろうと思ったら、今はキッチンがアイランド主流でカウンターダイニングと一体にして、上にお洒落なペンダントタイプを提げてるらしいキッチン天井はスポットタイプで、収納部の照明は吊戸棚下に埋め込むみたい要はシーリングライトってダサい扱いみたいですまぁ丸見えだもんな日本の照明って明るすぎるらしいし和室もSHARPの桜色LEDシーリングにしたけど、フロアスタンド3灯のライト買って、ベッド横に設置アレクサ対応のLED電球(色替わる)を付けたら、シーリングライトはほぼ点けなくなったからデスクはデスクライトあるし、明るすぎると落ち着かなくなったそんなこんなで考えて、2階みたいにダクトレールを買って付けて、独立したランプを取り付けようかとペンダントは邪魔なので無理ですが本体ごと買い換えなくていいっていうのもあるんですが、3灯ぐらい付ける予定で、もしどれか電球切れても、他が点いてるって全然違うんですよね今ついてるベースライトは蛍光灯1本しか付けられないので、大分前にダンナ帰ってきて、そろそろ替えないと切れるんじゃないかと言ったにもかかわらず、そのままにして赴任先に戻って、2-3日で切れたんですよ、大激怒だってワタシもムスメも椅子に乗っても届かないし脚悪いから脚立は使えない、ムスメもまだ中学生ぐらいだったし結局近くの義実家から義父が来て替えてくれたんでしかも蛍光灯2本って言うから、2本セット買ったのに開けて見てくれたら1本だし置いてありますけどね、1.5mぐらいあるベースライトの蛍光灯邪魔でしかないどのランプにするか検討中ですまたクレカが増えたんでそれで買うかな・・TSUNAGU SENSHUKAI 15%OFF クーポンコード m725072 期限2025/07/23 23:5910000円以上(税抜き) 送料無料も7/23までベルメゾン JRE MALL店 20%OFF クーポンコード 250719 期限 07/25(金)5000円以上(税込) 値引き上限2500円ベルメゾンクーポン 1200円OFF クーポン番号1407 5000円以上(税込) 期限2025/08/12 23:59ベルメゾンクーポン 500円OFF クーポン番号1593 5000円以上(税込) 期限2025/08/18
2025.07.23
コメント(0)
鬼滅の刃を公開日に観に行きました田舎なので0時公開とかないしフツーに早朝予約 7時台迷いました8時台と駐車場を暑くない屋内に停めたかったんで7時台にしたんだけど行く途中変な場所で渋滞し始めて後でわかったんですが、工場みたいなのが途中にあったみたいでそこから車が出入りしてて渋滞してたみたい佐川急便の営業所も近くにあって、9時前はそこも出入りで渋滞するんで、9時前に通るのは避けてるんですがまさかの工場勤務にやられた工業団地ってわけではないです、実家の近くは工業地帯への通勤者で毎朝大渋滞なんで、それに比べりゃかわいいもんですが結局8時過ぎにシアター入ったんだけど、案の定始まったのは10分すぎたぐらいだって、おかしいんですよ、上映時間逆算したら3時間なんだけど公式発表の上映時間は155分残り25分どこいった?引き算合わないぞ!これは上映前の宣伝だなと思って、早く着いたら車で待機しようかなと思ってたけど、結果的にいい時間に着いたのでよかったです内容はまぁ良くも悪くもCGに全振りって感じで構成が良くなかったなと思いました前回の列車編は他の乗客守りながら戦う縛りもあったし、移動しながら戦ってたんで、緩急あるし最後のクライマックスが400億の男だったんで、面白かったんですが無限城ばかり見せられてもなー炭治郎と善逸の戦いを交互に見せるようにして、(義勇さんもいたけどさ)しのぶさんの場面は最後に持ってきた方が良かった気がします他のキャラはほぼ出てきません甘露寺さんは相変わらずキャーキャー言ってましたが煉獄さんの父上が産屋敷輝利哉の護衛をしてました、宇随さんと一緒にあとはパンフレットで声優さんも言ってたけど、村田さん!がめっちゃ活躍してたwwやっぱフツーの人が頑張る姿はいいわー気になってたトイレ問題はフードなしで、ドリンクをSにしてノンアイスでちびちび飲んでたので大丈夫でした帰りに見たら結構高齢の方もいたけど、その方たちもドリンクは買ってなかったみたい真ん中のオネーサンが4回ぐらい出たり入ったり、そっちの方が気になったお腹痛いなら少し休んでから戻ればいいのにワタシは脚悪いのもあって、いつも席はとれるようになったら、スロープ通路を上がってすぐ近くの通路側の席を予約してるんですが朝イチの上映でしたが、真ん中通路より後ろは満席だったと思います予約してたとき見た、車いす席の前の3人来てなかったみたいだけど結構来てないなって人いるんですよねワタシも大抵朝イチ回を見に行くので寝坊か渋滞かなと思うのですが映画はキャンセルできないですからねーあさイチなのに駐車場の車多くて参りましたが断捨離カテに放り込んでおいて鬼滅の刃じゃまずいんで財布を断捨離しましたバッグが少しは軽くなるかなと後は現金使わないんで長財布でなくていいなとただカード類が多いので、クレカと銀行カードが多い会員カードはpontaとTカードと本屋のみ何かあった時用にお札少しとミニコインケース小銭入れなしで薄さ重視にして、クリップ付きの2つ折りに替えましたカードは5枚入るかな残りのカードを悩んで、フリマでブランドのカード入れ購入中古だけど、昔ヤフオクで手に入れた(業者から)中古のコインケースと同じラインの品物で色も同じ不要になって売る時もセットにして売りやすいかなと出品始めたばかりの方みたいだったけど、本人確認済みで自分で使ってたものみたいだったので、偽物ではなさそうだなと代行購入の業者がコメント入れてたんで、さっさと購入届いてレザー用クリームで拭いたけど、汚れが取れないんでリンスインシャンプーで洗ってドライヤーで強制乾燥w本革使ってるんで博打に近いですが、洗浄してくれる業者も結局は洗ってるんですよねすぐ拭いてすぐ乾燥させるのがキモみたいなんで塗れたままおいとくのがダメなだけで大分きれいになりました丁度カードも全部入ったし財布とカード入れが別で小さくなったので、落とさないようにするのだけ気をつけないとなぁ使ってた長財布は気に入ってるので一応大事に置いてます合皮はすぐ劣化ボロになるので、本革で長持ちするのを買ったんですがサンプル品みたいでヤフオク一点ものだった一応キャラものなんですが、革の色が濃いのと押し加工なので、顔近づけないと何の柄か全然分からないしファスナーが一番気に入ってて、YKKのルミナレインボー壊れないし、珍しいのであれ?そういえばCOACHのキャラコラボの長財布をアウトレットで買って、しまい込んでる気がするぞ・・・ベルメゾン クーポン 1000円OFF クーポン番号1795 5000円以上(税込)期限 2025/07/22 23:59
2025.07.22
コメント(0)
おかしい、amazon思ってた荷姿と違い過ぎて、久しぶりに来てくれたネコのお兄さんに不審者みたいな対応しちゃったよ!大抵最近来るのは、amazonだけ配達してる人たちヨドバシはゆうパックなので、ネコさん来ないしなんで〇〇厳禁っていう箱に貼る注意シール60×120mmぐらいのサイズで厚さ5mmの品物を1つだけ80サイズの段ボールに、緩衝材も全く入れずに、梱包するんですかねもしかして嫌がらせか?久しぶりに唖然としましたお得意のボロ封筒で送ってこいや!梱包は自動化されてるって聞くんだけど、ホントなのか?物のサイズをセンサー検知して、自動で合うサイズの梱包選んでるって聞いたんだが、倉庫によるんかな最近段ボール箱配送が減ってるし一度醤油瓶割られたこともある気が付いた営業所の人から連絡ありました割れてるみたいで、漏れてますって他ので壊れてた時、カスタマーに苦情入れたんだけど梱包の仕方は倉庫の担当者の裁量みたいに言ってたんよね・・ちなみに商品汚れてた時もありましたそれもインクぶちまけたみたいな倉庫で働いてる人が色ペンをどこかに挟んで破壊して、漏れたインクが付いたって感じの色と粘度だったいつ売れるか分からないからいいやって思って、黙ってるんだろうけどさそれ売り物やでこの間、急に雨が降った時、収まったなーと思って1階のトイレ入ったら、後ろにある壁付け収納の上(フタになってる)が水浸しに!水漏れなわけはないし、ハッと気付いて見たら、換気扇が原因・・・たまたま風向きが悪くて、外の換気口(ガラリってやつかな)の開口部にクリーンヒットだったみたいでこんなに濡れる?!ってぐらい、びしょ濡れでしたもうちょいガラリの覆い部分を、長めにしてくれてたらよかったんですが豪雨とか年に1ー2回あるかないかぐらいだしな・・台風もたまーに来ますが、ほぼ逸れるのがお約束しかも風台風が多い気がする換気扇をシャッター付にしておけばよかったと、ちょっと後悔しました見た目重視にしたので横部分が開いてるんですよねただシャッターが手動開閉だと手が届かないかも2階のは替えた時に深く考えずに、見た目より自動シャッター付にしたんですがまさかこんな時に役に立つとは両方panasonicなんですが、斜めに自動開閉する三菱電機のにすればよかったか、見た目重視なら1階のは積水の前の担当の人に頼んだので、お任せで後継機を持ってきて付けてくれたんで、見た目が交換前と同じなんですタイマースイッチがおかしかったんで、風呂も含めて一緒に換気扇丸ごと交換だったのですが2階トイレの候補で調べてた時に、シャッター付としてどっちか迷ったんですよね換気扇の口の部分が丸見えなのと、カバーだけですっきりしたデザインと悩んで、斜めに自動開閉って、ヒンジに負荷がかかりそうだなとトイレは平日あまり家にいなくても、夜間とかも使いますし、使う回数は多いたぶんヒンジがおかしくなったら、スイッチ押して通電してても、開閉しないだろうなとそういうわけで2階はデザイン後回しになりましたたかが換気扇なんですがそういえばリビングの換気扇って、ほぼ一日回しっ放しにしたりトイレよりよく使ってるのに、交換してないわー変な音がするとかはないんだけど、一度交換した方が良いかもしれないな・・
2025.07.07
コメント(0)
終わりましたタイヤですが、平日割で4本約6000円 タイヤ処分費が4本で1600円ぐらいバルブ交換も同じぐらい全部で作業料金1万超えなかった予約できるし、タイヤだけ今度からここに頼もう本業はGSなので安いんだろうけどダンナ身内が勤めてるカー用品店に前回頼んだ時、7.5ぐらいって書きましたが、思い出しまして8万超えてたわ、8.2ぐらいだったそういやバルブも交換してた、明細書三度見したもんしかも年明け早々の交換だったので、物要り時期に失敗したと思ったのですよ前々回の車検時に指摘されて(4-5年って言われてるので良い頃合い)、年内はもつと思うけどって言われて、年末ダンナ帰ってきたときにその話して、じゃあ年明けに行こうかってなったんだったその時に横がひび割れしてきてて危なかったとは言われたんで、今回は先延ばしせずにすぐ替えました前回の半額以下で交換できてよかったタイヤ本体はどこで買うか迷ったのですが、楽天でもよかったんだけどメーカーから直送されるXPRICEで買いました2.6万ぐらいで最安だったし配達指定日かけられるし、店休日避けて2日ぐらい前に届くように指定しました長い間保管してもらうのも悪いかと思って通販商品を直送できるので、家に届いたのを載せていかずに済むし確認するときに見たら、予約してる人のタイヤいっぱい積んであったw1時間ってなってるけど、実際は30分ぐらいで終わったし特に押し売りとかもなかったんで、よかった水抜きやら何やら言ってくるGSあるんで前日に近所でガソリン満タンにして、洗車したせいもあるかもしれんがw元々近所が安いのもあるんですが、タイヤ交換したGSはフルサービスなんで、比べたら10円も単価高いんです・・うちの近所は160切ってるので、しかもエネオス系なのでエネキー2円引きさすがに10円違ったらちょっとね、30L入れたら300円だし作業料金安かったので、次にタイヤ交換するときはブリジストンにしようかな元々履いてるのはY社のですこちらは雪も降らないし、タイヤつけっぱなしなので違いが全然分かりませんがwムスメに至っては、タイヤってサイズあるの、どこ見たらわかるのかわからんとかお前はそれで高速通勤しとるんかと、言いたくなるようなアホさ加減全開です前に乗せてもらって、私以上の方向音痴が判明し、GWに高速乗って友達と他県に行ったとか心配で仕方ないわムスメ職場でも語り草になった現地集合現地解散案件だけどたった4人で電車派と車派で分れたらしいもめてるのを知ってて、愚痴聞いてやる羽目になったんで社会人やってないやつはダメだと、脛かじってるアホの子が言っても説得力ないけどな!いったいなにやってんだかベルメゾン LINE限定クーポン 300円OFF クーポン番号1025 期限7/9(水)5000円(税込)以上
2025.07.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()