bloomed

2005.11.28
XML
カテゴリ: 子育ての話。
ヘルペスの疑いをかけられた私の陰部。
1ヶ月以上、抗ウイルス薬の軟膏を塗り続けましたが
「ちぎれそうな」痛みは、多少良くなっては
またぶり返すという、イタイ日々。

2度ほど検査しましたが、どちらもヘルペスは陰性。
じゃあこの軟膏は意味あるの?
この痛みは何のせいなの?
いつまでこの痛みが続くの?

正直、かなり参っておりました。


非常勤が1名、計4名の医師がいるのですが
たまたま、その内の3名の医師に診てもらいました。
でも、院長にだけはまだ診てもらっていませんでした。
これはもう、最後の頼みの綱で院長を指名しよう!と
外来が院長の日を調べて、土曜日がそうだったので受診しました。

今回は、医師に訊きたいことを全て紙に書いて持っていきました。
診察室に呼ばれて、イスに座りました。
訊きたいことリストを見て院長は
『ん?ラブレターかな?』
と。
なんかいきなり楽しくなってしまった私。


『じゃあ、見てみよう』
てなわけで内診。
内診台を降りて、再び院長と向き合うようにイスへ。
すると
『辛かったね。』

『でも笑おう。赤ちゃんはお母さんの顔見てるよ。
 冴えない顔してたら、赤ちゃんが自分のせいかなって心配するよ。
 赤ちゃんのためにも笑おうね。』

『検査にひっかからないけど、ヘルペスの飲み薬を飲んでみよう。
 塗り薬なんて、効きやしないんだから。
 日本は薬は母乳にいけないって言ってばかりだけど
 飲める薬は結構あるんだからね。』
そう言って、研究データを見せてくれて
母乳に影響がない薬であることを説明してくれました。

『問題なのはヘルペスかどうかじゃないんだよ。
 きちんとヘルペスの治療をまずやってみて、治ればそれで良いし
 治らなければ他の病気を考える。ね。
 痛いのは辛いもんね。』

診察室を出ると、30分も中に居たことを知りました。
泣きそうでした。
そして、凄く元気が出ました。

ヘルペスは性感染症の一つですが
口唇ヘルペスなどの既往があると、
それが陰部に出てくることもあるそうです。
私は小さい頃に口唇ヘルペスにかかっていたのですが(母によると)
今回はそれが出てきたのかも知れません。

飲み薬を飲んで今日で3日目ですが
痛みがほとんど無くなりました。
ヘルペスで間違いなかったようです。

やっと、娘を抱っこしてあやすことができます。
そして笑うことができそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.28 12:02:53
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤ちゃんのために笑おうね。(生後45日)(11/28)  
詩音6217  さん
よかったですね~。
良いお医者さんに会えて何よりです。
早く、今のお薬に出会えていればよかったですね。
これから赤ちゃんと一緒に楽しい時間が持てますように。
出産で体力を消耗して、ヘルペスが出ちゃったんでしょうね。
私も今、口にできてます。 (2005.11.28 12:45:59)

Re:赤ちゃんのために笑おうね。(生後45日)(11/28)  
よしだま★  さん
ワタシは疲れると口にできます。
3ヶ月まで赤ちゃんのお世話大変だとミナサマいいますよね。うちは2ヶ月ですが、1ヶ月よりは楽になってきたと思います。頼める人がいるときは甘えちゃいましょう。ちょっとでも抱いていてもらったりするとだいぶ気持ちてきに楽です。
お互いがんばりましょうね。 (2005.11.28 13:27:02)

Re:赤ちゃんのために笑おうね。(生後45日)(11/28)  
♪猫姫♪  さん
なんて素敵な先生なの☆
言うことがお洒落だし、医者としての腕も良いと見た!
何が良いって、患者さんをちゃんと納得させて薬を出すところが良い!
強い薬などを出せば治るのは当たり前だけど、患者さんが
納得して飲まなければ絶対にしこりが残るもの。
院長先生以外の3人の先生に、納得できるような説明もなしに
抗ウィルス剤(を飲んだんですよね?)を出されていたら違ったでしょうね。
ラブレター持参で院長先生を指名したのは大正解でしたね。
娘さんも、笑顔のママに抱っこしてもらえてご機嫌でしょう♪
(2005.11.28 13:33:00)

こんちは  
166せんち  さん
赤ちゃん大きく成長してるようで良かったですね
私の友人もヘルペスで苦しんでて辛いよね 早く治るといいね
(2005.11.28 13:49:52)

詩音6217さん  
mo-pe  さん
ホント良かったです~。
院長は忙しいらしくて、なかなか外来に
出てこないので指名出来なかったんです。
詩音さんも、体力と精神力をババに奪われて
大変だろうけど、えなちゃんのためにも
がんばりましょ~。
(2005.11.28 14:12:10)

よしだま★さん  
mo-pe  さん
ありがとうございます。
ウチの母が言うには、3ヶ月になると
おりこうになるそうです。楽しみ。
頑張りましょう♪ (2005.11.28 14:13:49)

♪猫姫♪さん  
mo-pe  さん
いいでしょ?I先生にはかなわないかもだけど。
おじいちゃんだから、なんていうか
安心感もあって、好きなんです。
でもナカナカ外来に出てこないから
あまり指名できなくて。
でも良かったよ。 (2005.11.28 14:16:19)

166せんちさん  
mo-pe  さん
こんにちわ。
ミッヒーちゃんも大きくなってるかな?
ヘルペスは痛いよ。ホント。
お産の痛みを10としたら8.5くらいの痛み。
お友達も早く治るといいね。 (2005.11.28 14:19:05)

Re:赤ちゃんのために笑おうね。(生後45日)(11/28)  
iroren  さん
とっても優しい先生ですね。
そしてこちらの気持ちも上手に汲み取ってくれて・・。
ほんの少しの気遣いをしてもらえるだけで、元気になれるんですよね。
病状も回復に向かってるようで何よりです。
頑張りましょうね! (2005.11.28 14:59:25)

irorenさん  
mo-pe  さん
ホントです。一言で救われるんだなあと 実感しました。
『子育ては楽しい!』と言えるようになりたいです。 (2005.11.28 17:59:13)

ゆっくりとね。  
あじゅねね  さん
がんばりましたね。
そしてよかったです。
院長先生の言葉、私も見て泣いてしまいました。
いい先生に巡り会えてよかったですね。
まだこれからもいろいろなことにぶつかるでしょうけど、
みんないます。
一緒にがんばっていきましょうね。 (2005.11.28 23:23:35)

あじゅねねさん  
mo-pe  さん
ありがとうございます。
ゆっくりと でもしっかりと
前に進んでゆきたいです。 (2005.11.29 12:46:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: